片や「マスゴミ氏ね」・片や「視聴率とかスポンサーは取れるの?」かくてマスコミの現場は疲弊する

いわゆる視聴者や読者の側の「反マスゴミ」の風潮と視聴率やスポンサーの機嫌を伺う経営や営業の狭間で、現場の報道関係者が(良心を持っていても)疲弊してしまう現状を、烏賀陽弘道氏(@hirougaya)が解説。更に、批判や反論への応酬も。
8
烏賀陽 弘道 @hirougaya

(21)問題はこの著しい利害代弁者のアンバランスなのです。

2010-10-19 15:59:53
烏賀陽 弘道 @hirougaya

(22)いったん休止します。

2010-10-19 16:00:06
みねじろ! @minejiro

言っていること(承前)はわかるんですが、企業は法人として一体視されるものなのに、なぜ他者から特別扱いが必要なんでしょう? RT @hirougaya: 5)つまり「TBSは」「テレビ朝日は」「民放は」「テレビは」「マスコミは」という主語の設定は事実から乖離しているということです。

2010-10-19 16:02:43
れもんた @montagekijyo

どうして独立しないのですか?RT @hirougaya: 7)TBSの良心的な記者は、40代が20~30歳代にかつてのすぐれたドキュメンタリー番組を見せる上映会をして自主的に教育をしています。彼らは疲れきっていますが、まだあきらめきっていない。

2010-10-19 16:03:49
烏賀陽 弘道 @hirougaya

(25)追加補足。「TBSは「マスコミは」「テレビは」という主語を設定して記述することの誤謬は、「組織内に対立する利害を代弁する者がいる」「組織内の対立抗争」という事実を忘却の領域に追いやるからです。

2010-10-19 16:05:58
みねじろ! @minejiro

他業種でも似たような反応を得られると思いますよ。わざわざ、内部分裂を晒したら。 RT @hirougaya: (12)ほらほら、おもしろい。もう感情的なツイートがちらほら返ってきた。「大量消費主義」について書いてもそんなに反応はないのですが、テレビはすぐみんな反応するでしょ?笑

2010-10-19 16:07:07
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@montagekijyo 人間は臆病だからです。マスコミの社員もわれわれが臆病であるのとなんら変わりなく臆病です。一続きの愚かを私たちは共有しています。

2010-10-19 16:07:35
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@minejiro 「法人」は法律上の概念ですね。この場合、議論に適当な概念設定なのか考えてみましょう。

2010-10-19 16:08:37
みねじろ! @minejiro

開発と営業が衝突している企業、事業部毎にバラバラなことをやっている企業、別に珍しくないし、言い訳すると叩かれる点は同じだと思うけどなぁ。

2010-10-19 16:08:48
怪獣の子供 @KJNKDM

@hirougaya 一度言ったことをもう一度言わねばなりません。あなたが批判したいであろうマスコミアンチだって、マスコミが一つの人格を持った存在だなんて思っちゃいないです。そういう極端なことを思っているのは少数であり、それを全体と思っているならそれこそあなたの誤謬であり事実乖離

2010-10-19 16:08:51
みねじろ! @minejiro

@hirougaya 「マスコミ」という設定にはそぐわない概念ですね。個々のメディアに対しては使ってよいと思います。そういう意味では、マスコミ全体を相手に騒ぐ人とは、ちょっと違う視点で私は見ていると思います。

2010-10-19 16:10:52
れもんた @montagekijyo

この手の論法は、自分たちもその会社の一部であり、責任の一端を負っているという自覚をごまかすことになると思う。どの企業にもある文句を言いながら好待遇に甘んじている非主流社員のグチ。政権取る気のない共産党的。RT @hirougaya: 6)現場の良心的な報道記者たちは

2010-10-19 16:13:02
みねじろ! @minejiro

@hirougaya 自分がお金か時間を対価として渡した、雑誌や放映などに対しては法人なり出版者に反論したくなるのですが、ただ流れてきた情報の場合は内容そのもの以上には触れていないことを発見しました。メディアの役割論ではなく、自分を主体とした経済的な問題として考えているようです。

2010-10-19 16:15:16
みねじろ! @minejiro

@hirougaya なので、ちょっとズレた質問になってましたね。私の目的は個人的なものに留まっているので、あとは全体としてどうするかについての見解は、このスタンスを明確にした上で、読ませていただきます。お騒がせしました。

2010-10-19 16:17:23
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「我々は英雄じゃないんだよ。全く普通の人間なんだ。だから10%の生きるチャンス、その望みをつなぎ止めておきたいじゃないかな」/ウワディスワフ・シュピルマン=映画「戦場のピアニスト」のモデル=の回想録「戦場のピアニスト」から。ナチのユダヤ人虐殺になぜ抵抗しないのか問われた父の返事。

2010-10-19 16:17:38
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「明日殺されるかもしれない」という真実より「殺されないかもしれない」という虚偽に人間はすがるものです。

2010-10-19 16:20:29
烏賀陽 弘道 @hirougaya

聞きたくない真実より、聞きたい虚偽に人間は惹かれます。

2010-10-19 16:21:05
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「この世界は滅びる」と言ったノア(旧約聖書)があざ笑われ、つばをかけられたのはまったく自然なことなのです。彼の家族以外は誰も箱船に乗らなかった。

2010-10-19 16:22:31
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@montagekijyo なぜなら、私はそういう記者たちを一人ひとり直接話して知っているからです。間接情報と直接情報なら、直接情報を私は信じます。マスメディア上の情報はすべて間接情報なので、信憑性が低いのはマスコミ批判の基本的論調として了解されていると思います。

2010-10-19 16:25:51
れもんた @montagekijyo

.@hirougaya 我々の全てが臆病なわけではないと思います。そして臆病で勇気のない人間は報道をやる資質がないので田舎に帰るべきだと思います。会社に残っていてもはっきりと勇気を示している人は少ないですがみていればわかります。

2010-10-19 16:26:07
烏賀陽 弘道 @hirougaya

みなさん反論ありがとうございます。とても興味深くてわくわくしています。

2010-10-19 16:26:32
ケンヂビッチ@ミートフィットネス @kenjivic

主語の設定は間違ってないのでは?製作著作は○○テレビとされているわけですから。それと良識的な記者が存在は別に論ずることができると思われます。@hirougaya つまり「TBSは」「テレビ朝日は」「民放は」「テレビは」「マスコミは」という主語の設定は事実から乖離しているということ

2010-10-19 16:39:02
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@montagekijyo 後賢察です。その通り。でもいま困るのは「〜あるべき」という理想と現実が著しく乖離し、解決しなければ「=べき」とはまったく隔たった現実だということなのです。私が「楽観的な現実主義者」でいようとしているのはこのためです。「〜べき」は理想主義として立派です。

2010-10-19 16:40:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@montagekijyo 失礼しました。「〜べき」という理想から、現実は著しく乖離している。そして解決しなくてはいけないのは「現実」の方だという事実です。現実からは逃げられない。

2010-10-19 16:41:43