#架空のカード名を呟くと誰かがかっこ良いフレーバーテキストを付けてくれる 自作フレーバー集

前のまとめ(http://togetter.com/li/603241) の続きです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@L_Christy 見つめているのは目の前の現実ではない。見ているモノの縁の向こう側たちだ。

2013-12-17 00:10:08
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@uyumakusa 多彩検索型レタリーシステム、これを経由すれば世界散在のあらゆる呪文がデータベースより参照可能。但し、このシステム自体には術式は組み込まれていないため、この道具を詠唱媒介として魔術を行使することは出来ないように設計されている。

2013-12-17 00:12:17
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@hansungi 「そりゃア、いっきにガッツリ口にブチ込むしかないだろう、これを喰わないと何も始まらん!!」~菜食主義のガチムチ水平

2013-12-17 00:18:25

ネタ元:ポパイ(海外のカートゥンアニメーション)

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

別称・ラケシスの物差し。生前に編まれた寿命の決定値を食した者に示す効果がある事からこう呼ばれる。摂取の後日に手の甲を確認し、静脈の色が何色になったかで、残りの寿命が大別できるという。 @_Fons_

2013-12-17 00:22:13

ネタ元:
「テロメア」がDNAの寿命を決定づける要素。
そこから、テロメアの役割をギリシア運命3女神になぞらえた。

銀曜 @Ginn_you

@L_O_Nihilum 光り輝くその泡には、それを見つめた者の運命をその中に映し出すと言われる。ただし、ごく短時間だが。RT:《発光泡沫(オプティカルバブルス)》 #架空のカード名を呟くと誰かがかっこ良いフレーバーテキストを付けてくれる

2013-12-17 00:27:25
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@dorac0 携帯食糧製品の開発もついに極限の直前まで至り、それ一つで有史以前―――すなわち21世紀前後の平均的な昼食の基本的栄養摂取を、角砂糖一つ程度までに圧縮することに成功した。後々、これがかのソイレントシステムの基盤になったことは、皮肉としか言いようがない。

2013-12-17 00:59:07

元ネタ:ソイレントシステム、アメリカ映画の「ソイレント・グリーン」から。

銀曜 @Ginn_you

エンチャントカード「聖女機甲(セイントマキナームズ) 特務1型「運命神の大鋏(アトロポス・シザー)」」 #架空のカード名を呟くと誰かがかっこ良いフレーバーテキストを付けてくれる

2013-12-17 00:25:42
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@Ginn_you クロト、ラケシスとくれば、最後に来るのはやはり裁断の役割を負う兵装である。騎士ランスロットが用いたとされる生命力断宿の精気がプログラムに織り込まれ、断たれた対象はそれ自体の死までの「道筋」さえも縮められてしまう。

2013-12-17 01:04:37
銀曜 @Ginn_you

エンチャントカード「聖女機甲(セイントマキナームズ) 特務2型「運命神の糸巻(ラケシス・スプール)&運命神の糸(クロートー・ライン)」」 #架空のカード名を呟くと誰かがかっこ良いフレーバーテキストを付けてくれる

2013-12-17 01:04:27
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@Ginn_you ”天令寿体系・モイライ”に登録されている聖武装であり、アトロポス・シザーとともに、それぞれ対象の寸断やその寿命の完全限定にはじまり、能力や才能等の調整、延長、また寿命を伴う生命力の向上等、遺伝子的なメタに至る性能を逐一備えている。

2013-12-17 01:11:30
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@az_nameless 「神聖光輪の砲台よーい。」「ちょっとアンタ何をやるつもり?!」「天空から魔獣たちの敵襲。ぎりぎりまで引きつけて手前からパチパチ削って行く」「な…ナ○ヤ撃ち…そんな戦法で通じるのかしら…。」

2013-12-17 01:15:41

元ネタ:スペースインベーダーの攻略法として流行したゲーム上の戦略の名称。至近距離まで宇宙人をひきつけて順々に打ち消していく方法が名古屋で流行ったらしいことからそう名前がついているとか?

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ