奇跡は起こらない(汚染水問題 トリチウム分離について 2014.1.1)

19
Jun Makino @jun_makino

http://t.co/CJ7IbvkLFi 汚染水対策が急務 原発事故発生から丸3年、トリチウムの分離課題

2014-01-01 18:24:12
Jun Makino @jun_makino

引用 : 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の発生から丸3年となる平成26年がスタートした。原発事故は汚染水問題を中心に依然として収束といえる状況にない。1日約400トンの地下水が原子炉建屋に流れ込み、汚染水は日々、増え続けている。政府と東電の対策が急務となっている。

2014-01-01 18:24:14
Jun Makino @jun_makino

引用 :  政府と東電は原子炉建屋への地下水流入の抑制を目指し、1~4号機の建屋周辺の土を凍らせる陸側凍土遮水壁を設置し、26年度中に運用を開始する。

2014-01-01 18:24:16
Jun Makino @jun_makino

引用 :  さらに、9月ごろからは建屋周辺の井戸(サブドレン)で地下水くみ上げを始める。雨水の地下浸透の防止策として敷地内の広域的な舗装も実施する方針だ。海洋への汚染水の流出を防ぐために海に鋼管を打ち込む海側遮水壁を9月までに完成させる。

2014-01-01 18:24:18
Jun Makino @jun_makino

引用 :  汚染水の浄化に向けた処理では、東電は放射性セシウムなどの放射性物質を取り除く多核種除去設備(ALPS)を増設する。

2014-01-01 18:24:20
Jun Makino @jun_makino

引用 : しかし、汚染水から放射性物質のトリチウムを完全に分離する技術は確立されていない。政府は昨年末に今後のトリチウムの扱いを議論する有識者の作業部会を発足。貯蔵を続ける場合と海洋放出する場合の問題点をそれぞれ検討している。

2014-01-01 18:24:22
Jun Makino @jun_makino

確立されてないというより、現実的なコストでそんなことができる技術 はないというだけであろう。

2014-01-01 18:24:24
Jun Makino @jun_makino

http://t.co/Nc0jIzyBZt 福島第一原子力発電所のトリチウムの状況について

2014-01-01 18:24:26
Jun Makino @jun_makino

奇跡がおこって六ケ所村の再処理工場が稼働したら毎年出す量に比べて 桁で小さいんだから、まあ、という気もするが、まあ奇跡はおこらないから やはり問題ではある。

2014-01-01 18:24:28