新春魔導考察大会

1月4日から5日にかけて魔導クラスタの皆さまが各々の魔導物語の考察をツイートしたものをまとめてみました。
9
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
サカガミ @yura_sakagami

6 アルル自身から派生してできた別人格、を今は推したい

2014-01-04 14:31:38

東海アナログさんの場合**

東海アナログ(´ω`) @127yen

1考察。遺伝派。学ぶ環境が整っていたので親以上に伸びてってる感じの。輪廻外超生命体とかは名前が先行して意味わからんけど、たとえ曰く付きの突然変異でも生まれた場所や時代に偶然はないと思いたい。

2014-01-04 17:59:54
東海アナログ(´ω`) @127yen

2考察。アルルの父親に関しては行方不明以外の設定を考えないようにしてる。でも年表出る前は、ラグナスはアルルの父の若き日の姿で時間旅行の末にアルルの母に出会って…っていう妄想はしたことあると、今更暴露。ひとつの時代に根を下ろせない父…という妄想だった。

2014-01-04 18:04:19
東海アナログ(´ω`) @127yen

3考察。両親は仕事にかかりっきりでルルーのことはほったらかしぐらいがいい。だから格闘センスは親からじゃなくて別の、環境が育んだ感じで。もちろん才能はあったんだろうけど、親子で格闘やってる場合もっと親は子にべったりしてるイメージ。ルルーはなんとなく早くから親離れしてるイメージ。

2014-01-04 18:24:46
東海アナログ(´ω`) @127yen

4考察。シェゾは後発の作品が好き放題しすぎているので魔導Sまでで考えられる考察でとどめている。闇の魔導師考察はルーンロード考察。鏡の遺跡最深部にいたのは亡霊。妄執の亡霊。シェゾを後継者にしたかったのではなくて亡霊の居場所を遺跡からシェゾに変えたんだと思ってる。

2014-01-04 18:35:52
東海アナログ(´ω`) @127yen

5考察。これも名前ばかりが先行してて好きじゃない設定だからあまり考えてないけど、とにかくアルルの将来はなんだかとんでもないらしいってことの証明ぐらいにしか。1000年もかけてぶっ壊さなきゃいけない何かがあったのか。あったとしても一部の人物達の手によって成されていいのか。

2014-01-04 18:48:08
東海アナログ(´ω`) @127yen

6考察。どうやらリリスさんらしい?私はDC版しか遊んだことがないのだけど、なんだか未練があるようだ。

2014-01-04 18:52:00
東海アナログ(´ω`) @127yen

この妄想は絶対ブーイング受けると思ったので今の今まで言えなかったけど、リリスも時間旅行を経て未だ彷徨っている、アルルの未来の姿という妄想。生まれた時代を長く離れ、ばらばらの時代の冒険を繰り返すうちに自我の放棄をする…そして次にあけた扉の向こうは、まだサタンがルシファーだった世界。

2014-01-04 19:08:02
東海アナログ(´ω`) @127yen

その時代に降りた自我を放棄したアルルはリリスとして扱われる。リリスとして生きていく。リリスとしてルシファーに出会い、戦いを起こし、ルシファーは堕天し、リリスはまた時間外の迷宮へと行ってしまう。サタンにとってはリリスとはそれっきり。

2014-01-04 19:12:28
東海アナログ(´ω`) @127yen

リリスはかつてのアルルだった時の記憶を忘れたまま、時間外の迷宮にいる。その迷宮から自分に似た少女とサタンを見てる。嫉妬、羨望、郷愁。

2014-01-04 19:17:43

晴敏さんの場合(プライベッターにリンク)**

晴敏(そこそこおる) @821harutoshimon

@yura_sakagami 先生、レポート出来ました(*´∀`*)つぷよ魔導伏線妄想(´・ω・`) - Privatter http://t.co/s66INjbH0y

2014-01-04 19:26:26

ちあさんとアナログさんの場合**

ちあ🐾 @chia_aich

ルシリリについて乏しい知識ふと思いつきで申し訳ないけど、ルシファーとリリスの別れる原因までに至った理由が二人共超次元の存在になるか否かを決断しなきゃいかんくてサタンは人間が捨てきれず堕天してまでも共存を選びリリスは人間と生きることを捨てて超次元の存在になったとかナ

2014-01-05 00:45:49
東海アナログ(´ω`) @127yen

@chia_aich 人間といることを捨てるに至った理由が欲しい

2014-01-05 00:47:41
ちあ🐾 @chia_aich

@127yen 戦いを巻き起こした罪人(?)として人間界を安定させ見守る超次元としての存在となることが代償として求められた。超次元の存在はふたりいてもいいけど一人いれば充分で話し合いか決別の結果サタンは地上に残りリリスは人間を捨てた。とかですかねぇ(考え考え

2014-01-05 00:52:17
ちあ🐾 @chia_aich

大いなる戦いを巻き起こした罪人(?)として人間界を安定させ見守る超次元としての存在となることが代償として求められた。超次元の存在はふたりいてもいいけど一人いれば充分で話し合いか決別の結果サタンは地上に残りリリスは人間を捨てた。とかですかねぇ(考え考え

2014-01-05 00:52:57
東海アナログ(´ω`) @127yen

@chia_aich 罪人ということは罪状を渡しリリスやサタンを創造主か何かが今でも法で2人を縛ってるのだろうか?

2014-01-05 00:54:20
ちあ🐾 @chia_aich

(戦いに勝ったかどうかは寡聞にも知らないんですが)戦いで世界が大荒れになって「人類文明が崩壊した」のでそれの事態を勃発した本人として安定させるために超次元の存在になって次元を分けた…。なんかの創造主が判決したのではなく自罰、自己責任によるものではないのかな…。と

2014-01-05 00:59:40
ちあ🐾 @chia_aich

話し合いよりは意思統一の違いによる喧嘩別れとしての決別のほうが好みかなー。次元を違えてしまったリリスの胸の内は知る由のないけど、人間の喜怒哀楽を長いこと見ているサタンは密かにそれを悔いている。とかな

2014-01-05 00:55:08
東海アナログ(´ω`) @127yen

リリスはサタンとは面と向かって対峙出来ない何かがあったんじゃないかとかさ。よんでもはめきんでも、アルルとの対峙はアリでサタンに対しては操ったりとかで。よんはその辺曖昧だからどうかわからんけど。

2014-01-05 00:59:56
東海アナログ(´ω`) @127yen

@chia_aich ちあさんの妄想に乗っかってみる。例えばだけど、戦いの末に魔物と人間が交わった魔導世界が誕生、天上の支配から魔導世界を守るとても大きな魔法をリリスとサタンの手によって今も成されている、その魔法は世界の内と外の両方から仕掛けなければいけない。

2014-01-05 01:04:55
東海アナログ(´ω`) @127yen

@chia_aich サタンは内から、リリスは外から。

2014-01-05 01:05:19
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ