solo_el_finのウクレレ名言まとめ [2014]

個人的にぐっときたウクレレ名言とかTIPSとかをまとめました。
1
前へ 1 ・・ 6 7
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

「聴き手に何を聴かせたいのか?」を考える。

2014-01-17 02:33:53
高橋重人 ウクレレソリスト @shigetoukulele

右手の新しいエクササイズを公開です。 まあ、地味ですが。派手なことに気を取られるより実際には役に立ちます。 RT @: ウクレレ演奏もパッケージツアーから個人旅行にグレードアップする〜右手のエクササイズ拡張1 - ウクレレ教室 http://t.co/6drtphjA84

2014-01-16 23:53:47
まいたけ @info_maitake

テンポキープで大事な事は「曲にノる」ことだと思うのです。逆に、ノれない曲を一定のテンポで弾くなんて、苦痛極まりない。 #まいたけのひとりごと

2014-01-16 22:41:25
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

音楽の物語を語れ!君がどう感じているのか、やり方は正しいのか、あるいは間違っているのか、などと気にする人はいない。だからサウンドだけを大事にして進めば良い!

2014-01-16 12:34:06
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

楽器には2種類ある。手に持つ楽器と頭の中にある楽器である。重要なのは後者だ。

2014-01-15 06:33:52
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

「頭の中にある音」と「自分が出したい音」を意識して磨いていけば、何年かあとには、その音がいつしか自分の一部になっていることに気がつくだろう。

2014-01-11 10:34:12
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

ありとあらゆるダイナミクスで異なった音域で吹く。この練習法を楽しむこと。独創的な工夫を凝らすこと。ただし常に音楽的であれ。

2014-01-11 08:34:14
まいたけ @info_maitake

巷でウクレレが脚光を浴びてくると、確かに我々ユーザーは色んなメリットを享受出来ますよね。ならばウクレレ持ってどんどん出掛けましょう。「ウクレレでない場」へ。 #まいたけのひとりごと

2014-01-10 22:43:48
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

力んで演奏するのではなく「最小限の動力」を使って、つまり、硬くならずにサウンドに集中すること。

2014-01-10 22:34:16
Miles Davis @I_am_Miles

姿勢だ・・・まずは楽器を持つ姿勢だ。楽器の持ち方で、演奏できるかどうかがわかる。その楽器にどれぐらい思い入れがあるかどうかがな。('マイルス・デイビス 不滅の帝王' p269)

2014-01-10 18:15:20
歌伴ピアノ弾きのぼやき @piano_jazzvo

さて、アドリブを練習しようか?ってときに、まずスケールの練習からするのってあんまりお勧めしてない。コードの流れって大切だからさ、やはりまずはメロディーを発展させていく、崩していく、ってことから始めたほうがいいと思うよ。どう発展させるかのためにいろんなスケールを使うんだよ。

2014-01-10 08:12:11
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

素晴らしい音のイメージを描き続けること。

2014-01-10 00:33:53
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

身体のことを考えれば緊張してしまう。しかし、サウンドのことを考えればリラックスできる。

2014-01-08 22:34:25
アーノルド・ジェイコブスbot @jacobs_bot

演奏に先立って、脳の中で「Song(=歌)」を用意し、外部の「Wind(=息)」を取り入れる準備をしておく。演奏中は脳の中の音は常に大きく、しっかりと響かせておく。(脳の中の)音を中断してはいけない。

2014-01-08 02:34:03
高橋重人 ウクレレソリスト @shigetoukulele

@solo_el_fin たぶん、合ってるとおもうんですよ。ゆっくりあるくと変なフォームだと重心が偏ってこけます。これを速度とか脚力でごまかしているわけです。なのでゆっくり歩くとフォームが矯正されます。演奏も同様に速度や脚力でごまかすのを止めた状態が完全なコントロールになるかなと

2014-01-07 01:11:33
高橋重人 ウクレレソリスト @shigetoukulele

この遅く弾くのは、遅く弾く練習ではなくて、多くの可能性から1瞬のタイミングを拾う練習。だから速度が全体に上がったときにも同じ密度で速度が上がるとタイトな演奏ができる。んじゃないか。という実験中!

2014-01-07 00:28:48
高橋重人 ウクレレソリスト @shigetoukulele

ちょっと本気でリズムを構築し直すために、ひけないくらいの遅い速度でいつもの曲を練習中。フェルデンクライスの理論にしたがえばこれで脳の回路がかなり細かく再結合されるはず。人体実験!

2014-01-07 00:21:13
ウクレレの日 @Uke_Day

ウクレレ男児の魂は 強く激しく暖かく 男の夢をひたすらに 求めて明日を魁る 嗚呼男塾 男意気 己の夢を魁よ

2014-01-06 21:57:44
Shinji @T_Uke

学ぶ、は真似る、から。

2014-01-06 21:55:31
ウクレレの日 @Uke_Day

ウクレレ男児の生き様は 色なし恋なし情けあり 男の道をひたすらに 歩みて明日を魁る 嗚呼男塾 男意気 己の道を魁よ

2014-01-06 21:55:16
まいたけ @info_maitake

理論を理解してなければ音楽やっちゃいけない規則はありません。だから、いいんです。丸暗記で。 #まいたけのひとりごと

2014-01-06 10:07:13
まいたけ @info_maitake

「月光値千金」は有名なエノケンなどでも好きなのですが、ウクレレソロでは日本ウクレレ協会大阪会員の、岩本重治さんの名演が心に残ります。山口銀次さん仕込みの軽快なツーフィンガーソロで、最後に、クラッカー鳴らすんですよねwww

2014-01-06 01:07:21
まいたけ @info_maitake

増えてきた自己アレンジの皆さんの演奏でひとつ気づいた点。コードの「役目」を覚えるとぐっと良くなるだろうなぁと。「あ、そこ惜しい!」という場面が幾らかありました。難しいことでなく例えばCの曲でG7やFを「意味を持って使う」という事。1コード入れるだけでぐっとドラマチックになります。

2014-01-02 20:58:59
まいたけ @info_maitake

縁起ものですね。全演奏聴きました。皆それぞれの「日の出」があって、気持ち伝わってきます。 http://t.co/j1Mb15tZ02

2014-01-02 20:46:49
前へ 1 ・・ 6 7