ハピモニ #hapimoni 火曜日コーナー【火サス】まとめ(2014.01.07)

ハピモニ火曜日は、担当DJとスタッフが週替わりで、エピソードを交え選曲する【火サス】 さすが火曜日!(火曜日さすが!)の略。 本日の担当は…大将 ヒデさん! 2014年初回の火サスに半袖Tシャツで挑むヒデさん。 続きを読む
0
ごっちゃん @JKRTgoten

ヘルメット5回ぶつけられたら嫌だけどw #hapimoni

2014-01-07 09:24:59
ak @erendira_ak

ブレーキランプの押売りイクナイ! #hapimoni

2014-01-07 09:25:10
おどるカメ @kueeeen

森藤さん、さらっていきます? #hapimoni

2014-01-07 09:25:18
Z-LEWIS @TEK_NO3

#hapimoni ブレーキランプの押し売りwwwww

2014-01-07 09:25:28
セブン・カウボーイ🤠 @7cowboy

てか、高校生の時から、ドリいたな~♪ #hapimoni

2014-01-07 09:25:37

新説誕生w

はる母さん @nacccororin3003

お・も・て・な・しの原点 あ・い・し・て・る! そうなんだね~~ ふむふむφ(..) #hapimoni

2014-01-07 09:25:42
まろんかふぇ @ruirui0238

お・も・て・な・しの原点だったのか!w #hapimoni

2014-01-07 09:25:45
みさごんごん @misagongooon

あ・い・し・て・る。( ´ 人 ` ) #hapimoni

2014-01-07 09:26:21
ak @erendira_ak

エミタソのブレーキランプ押売りエピソードにすっかり消されたヒデさんの薄いエピソード…(o゚ω゚)チーン #hapimoni

2014-01-07 09:26:30

ズコーw

ボンボオヤジ @bonbooyaji

昔、5回点滅やったら彼女に「ポンピィングブレーキ大事だよね」って言われたな… #hapimoni

2014-01-07 09:26:32
まろんかふぇ @ruirui0238

5回点滅は記憶にないけどよくドリカム編成で遊んだお。なついお。 #hapimoni

2014-01-07 09:26:33
生え際 @haegiwaaaa

この季節もブレーキランプ点滅やるよ。ABSない車だから凍結路じゃすべるからポンピングブレーキwww #hapimoni

2014-01-07 09:26:39

門シヴァは何でも出来るねw

門シヴァ @imon_voice_bot

ブレーキランプ やった!やった! #hapimoni

2014-01-07 09:26:34
まろんかふぇ @ruirui0238

シヴァちゃん車運転できるの… RT @imon_voice_bot: ブレーキランプ やった!やった! #hapimoni

2014-01-07 09:27:02
ボンボオヤジ @bonbooyaji

やったんかい!w @imon_voice_bot: ブレーキランプ やった!やった! #hapimoni

2014-01-07 09:27:15
クニー・マークⅡ @kunee_mk2

北国の凍結路面では、ポンピングブレーキが有効なので、そこらじゅうブレーキランプが点滅しまくってますよ。 #hapimoni

2014-01-07 09:27:06
元塾講師のトラック乗り @tadashi19660123

(´-`).。oO(今頃ヒデさん複雑だろうなぁ) #hapimoni

2014-01-07 09:27:07
ak @erendira_ak

エミタソにブレーキランプの押売りしたの、門シヴァたんじゃないの? #hapimoni

2014-01-07 09:27:55
セブン・カウボーイ🤠 @7cowboy

ポンピングブレーキランプの押売り!では、ありません!! #hapimoni

2014-01-07 09:29:23

曲終わりのトーク♪

森藤「ま、ブレーキランプは良いとして、ヘルメット5回は、やっぱり、ちょっと、よく考えると痛いかな?ぶつけるのはね」

井門「未来予想図の方ね」

森藤「予想図の方ですね。お送りしたのは、ヒデさんの火サス。ドリカム / 未来予想図Ⅱ でした」


井門「まぁ…あるわな」

森藤「あるよね。みんな」

井門「うん」

森藤「でもさ、ブレーキランプもよ?車の方のよ?あれ、あのぉ、ちゃんとパーキングにしてサイドブレーキ引いて“P”にしてポンポンポンって踏まないと、“あれ?エンジンかかった。普通にさ、あの…”」

井門「もう、普通にポンピングブレーキになっちゃうよね」

森藤「ポンピングブレーキになって、むち打ちになっちゃうから。軽い」

井門「雪道のブレーキの掛け方になっちゃうからね」

森藤「パン♪ポン♪パン♪ポン♪パン♪ポン♪って、なっちゃうんで。そこ注意したいですねぇ」

井門「なるほどなぁ。未来予想図Ⅱかぁ…なんか、こう、歌詞を聴いてなんでだろう?とか、これどういう感じなんだろう?っていうのってありません?」

森藤「ああ」

井門「僕ね、あの“いつかのメリークリスマス”って、B'zさんの」

森藤「ああ、名曲!」

井門「プレゼントに椅子を買ったっていう歌詞があるんですけど」

森藤「うん」

井門「椅子を買って持ち帰るって、結構な手間だなって思って、ずーーーっと悩んでたんですね(笑)」

森藤「だっ(笑)そう、そうね。考えちゃうと、結構、現実的になっちゃうんだね。そういう画で思い浮かべると」

井門「でも何か想像するとロマンチックではある。なんか、こう…」

森藤「どっちなの!どっちなの!」

井門「憧れはあるわけ!大きな、例えばクリスマスツリーみたいなものを、こう肩に抱えてね」

森藤「よいしょ!よいしょ!」

井門「肩に抱えて、家に帰る外国人なんか、ちょっと絵になるじゃないですか」

森藤「あ、絵になるよね」

井門「そういう感じなのかな?って」

森藤「そうか、そうか。ま、向こうの人がやってそうだもんね。通常からね、そういうの」

井門「だから、やっぱね、こう外に出た時は、人に見られてるっていうのを考えながらね」

森藤「あ、意識しながら歩かないとねぇ」

井門「意識しながら、今年は自分プロデュースしていきたいな(笑)」

森藤「出た!自分大好き!ねぇ…