1035日目の「明日に向けて」Peace begins with a smile!

復興への、歩みが強められ、1035日目が、明日に向けての希望の日への始まりとなりますように! Love is what lights a lamp of hope in someone's heart!
0
NHK科学文化部 @nhk_kabun

東日本大震災の発生から1035日目。年末年始に、仙台空港の国際便を利用した人は1万1300人余りで、新たな路線の就航などで、前の年に比べて14%余り増加しました。 大震災を巡る様々な今日をツイートします。

2014-01-08 23:30:41
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・1】震災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市で、交通指導隊などの出初式が行われ、参加者たちが復興工事の本格化にともなって増加傾向にある交通事故の防止に向けて、決意を新たにしました。

2014-01-08 23:30:41
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・2】除染で出た土などを保管する中間貯蔵施設の整備や遅れている除染などの課題を抱える環境省の福島環境再生事務所で、8日井上副大臣が職員に訓示し、現場に寄り添って仕事に取り組むよう求めました。

2014-01-08 23:30:41