140109 【文化】「日本の不安を平安に」 ~東大教授安冨歩と前衆議院議員平智之の「公民」漫才・Wトンチ・ライブヴァージョン~

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/119118
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
情報は市民のものだ @yoshtanaka

高橋健太郎さんにお世話になっていて、初めて、お顔を拝見いたします。おもしろいなあ。 ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/cWqNo68CDa)

2014-01-09 20:06:03
元山 ゆ ん @stmatthew70

いい大学出ないと、という仕組みおかしい 出るにはそうとうアタマおかしくないといけない 安富氏  ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/HsdKZBerKu)

2014-01-09 20:10:26
畠山元彦 @MuiMuiZ

2014/01/08 【文化】お前は人間の屑─「親という名の暴力」著者と虐待の連鎖を考える http://t.co/WSfbLIFC5P ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/RXU8mamJEh)

2014-01-09 20:11:50
元山 ゆ ん @stmatthew70

 子どもの生存をまずはつぶして 勉強やれば生存切符をあげる というやり方すれば、よく勉強する (ひっ) ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/HsdKZBerKu)

2014-01-09 20:12:00
hiro.ezk @hiroezk

企業でもコンプライアンスがうるさくなってますからね ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/Rdc89DFcD5)

2014-01-09 20:13:10
啓山 @tanaka93225760

脊髄反射で否認が出来ないエリートたち ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/uEzEuAzO8d)

2014-01-09 20:14:55
LunaTomo @se5ttg

安富先生「学者仲間はし~ん ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/fbBoAKF5wp)

2014-01-09 20:16:05
情報は市民のものだ @yoshtanaka

パソコンの更新時期ではありませんか?私のパソコンはNEC64ビットにしましたが、なんの問題もありません。@ftoshi: 私の場合は10秒ぐらいですぐ切れます ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/cWqNo68CDa)

2014-01-09 20:20:10
hiro.ezk @hiroezk

斉藤和義の歌もありましたが・・・ ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/Rdc89DFcD5)

2014-01-09 20:20:13
元山 ゆ ん @stmatthew70

 政治ってのはコミュニケーションのアートだと思ってるけど、そういう事は起きない と安富氏 ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/HsdKZBerKu)

2014-01-09 20:20:24
売国奴政治とグローバリズムにはもううんざり @ftoshi

何度か更新したら落ち着きました。みなさんどうもありがとう ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/4IRZnf5Xbn)

2014-01-09 20:21:09
kaori @saidakaori

高橋健太郎さん「3.11みたいなことを音楽が打ち返せるのは、30年後ぐらいなんじゃないかと思っている。」 ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/thkhC4sXSZ)

2014-01-09 20:22:00
畠山元彦 @MuiMuiZ

高橋氏:ちゃらんぽらんさ。真面目な話を聞きにきたのに音楽があるような、期待したものでないものがあることにヒントがあるかもしれない。 ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/RXU8mamJEh)

2014-01-09 20:22:28
hiro.ezk @hiroezk

言うべきでないときに言ってしまうこと。ユングの言うトリックスターの重要性かな ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/Rdc89DFcD5)

2014-01-09 20:23:41
元山 ゆ ん @stmatthew70

 mixiで推進派と話した。あの警備でいいの?テロ危なくない?って あっちも言いかえしてきてた 3.11以降それ言えなくなった 高橋さん ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/HsdKZBerKu)

2014-01-09 20:25:39
畠山元彦 @MuiMuiZ

高橋氏:原発事故の前はむしろmixiで推進派と原発の話をしょっちゅうしていた。311後できなくなった。(事故が)絵空事としての遊び心があったものが、その空気感がなくなった。 ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/RXU8mamJEh)

2014-01-09 20:26:32
元山 ゆ ん @stmatthew70

 反対派も少なかった 推進派と立場は逆であっても原発マニア同士 高橋氏 (ほー) ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/HsdKZBerKu)

2014-01-09 20:26:49
元山 ゆ ん @stmatthew70

 東大話法でない推進派って可能なのか 安富氏 ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/HsdKZBerKu)

2014-01-09 20:27:20
LunaTomo @se5ttg

安冨先生「東大話法じゃない推進派はなりたたない」ははは。。 ( #IWJ_CULTURE1 live at http://t.co/fbBoAKF5wp)

2014-01-09 20:29:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ