宇宙酔2013初冬

ゲスト:石川洋二(大林組技術本部) 開催日:2013年11月30日 https://sites.google.com/site/spacedrunk2011/
3
宇宙酔 @space_drunk

【宇宙エレベーターとは?】直立したケーブルに沿って クライマーという乗り物が 登ったり降りたりする未来の宇宙の交通・輸送システム。アイデア自体は昔からあった。京の話題では「低軌道」「静止軌道」の2つを理解してほしい。(静止軌道は地表から見て静止しているように見える軌道)

2013-11-30 19:15:08
宇宙酔 @space_drunk

現在の大林組の宇宙エレベータ構想ではケーブル長(高度) 96,000 km。地球の直径の約10倍弱、静止軌道( 36,000 km )の約3倍。月までの約 1/4 。

2013-11-30 19:19:14
宇宙酔 @space_drunk

ケーブルには地球の重力、地球の自転による遠心力がかかる。静止軌道ではこの2つが釣り合う。それより低いと重力が勝ち、それより遠いと遠心力が勝つ。20年前まではこれらの力に耐える素材がなかった。カーボンナノチューブが発見され、宇宙エレベータが「実現可能かもしれない」になった。

2013-11-30 19:20:51
宇宙酔 @space_drunk

【なぜ宇宙エレベータ?】軌道上に荷物を運ぶコストが 1/100 になるから。ロケットでは ペイロード1kg あたり約 100 万円。宇宙エレベータが実現すれば荷物1kgの運送コストが1万円。(主なコストは電気代) ただし建設費を除いたランニングコストでの試算。

2013-11-30 19:25:52
宇宙酔 @space_drunk

【大林組の宇宙エレベータ構想】地上(アース・ポート)から上昇し、1/3 G になる高度 3,900 km に「火星重力センター」、1/6Gになる8,800kmに「月重力センター」を建設。(それぞれの環境に合わせた実験、訓練向けの施設)

2013-11-30 19:30:54
宇宙酔 @space_drunk

【大林組の宇宙エレベータ構想】高度23,750kmに「低軌道衛星投入ゲート」。ここから放り出せば低軌道に投入できるという場所。静止軌道のステーションには宇宙太陽光発電衛星。57,000kmには火星軌道へのゲート、96,000kmには木星、メインベルト軌道へのゲート。

2013-11-30 19:34:56
宇宙酔 @space_drunk

【大林組の宇宙エレベータ建設方法】低軌道へのロケット打上げを繰り返し、低軌道上で宇宙船を組立。宇宙船は静止軌道へ軌道を上げる。その後、宇宙船は地球側とその反対側へケーブルを繰り出す。(自身が重心となるように)これで地表から96,000kmをつなぐ最初の1本が出来上がり。

2013-11-30 19:42:09
宇宙酔 @space_drunk

【大林組の宇宙エレベータ建設方法】アース・ポートの建設は「最初の1本」を受け入れるため早めに建設。その後はアース・ポートの工事と同時に最大8台のクライマーが同時稼動してケーブルを補強。ケーブルが十分に強くなったらステーションを建設していく。現在の構造では2050年頃が目処。

2013-11-30 19:47:23
宇宙酔 @space_drunk

ケーブルは多少揺れ動くため、アース・ポートは海上施設を想定。陸から施設への行き来は海中トンネル。クライマーの設計はしていないが、クライマー質量は最終的に 100t 、ペイロード 70t、6両編成、定員30名(6両全部で)を想定。「30階立てのワンルームマンションが昇る」感じ。

2013-11-30 19:56:52
宇宙酔 @space_drunk

クライマーが時速200kmで上昇するという前提で考えると、出発して12時間で0.5G。21時間で火星重力センター(0.38G)。45時間で月重力センター(0.17G)。低軌道衛星投入ゲートに着くのは5日後、静止軌道ステーション到着が8日後。

2013-11-30 20:02:33
宇宙酔 @space_drunk

(アース・ポートならびに静止軌道ステーションの外観イメージは http://t.co/DMl7ohbQpz をご参照) 静止軌道ステーションを超えると重力が逆方向になる。アース・ポート出発から12日で火星連絡ゲート、20日で太陽系資源採掘ゲート(木星、メインベルト行き)に到達。

2013-11-30 20:08:21
宇宙酔 @space_drunk

【課題】強靭なカーボンナノチューブのケーブル / クライマーのメカニズム / クライマーへの電力を無線で送る技術 / どこが出資するか / どこが作るか   【費用回収】初期建設費は10兆円。観光で賄うのは無理あり。宇宙太陽光発電衛星を建設しての費用回収を想定する。

2013-11-30 20:12:13
宇宙酔 @space_drunk

【人間を送る費用】体重(kg)だけで運送費を考えちゃいけない。生命維持に必要な物資を計算に入れると、人間の運送コストは1人あたり500万〜1,000万円くらいと考える。

2013-11-30 20:14:21
宇宙酔 @space_drunk

【会場質問】Q:ケーブルの振動制御はどのように? / A:ケーブルの挙動を数値シミュレーション中。振動の主原因は月・太陽の重力変化だがそれらと共振しにくい構造にすることで制御する。

2013-11-30 20:19:36
宇宙酔 @space_drunk

Q:月、地球の磁場によるケーブルの誘導電流はどう制御する? / A:これからの課題。別の話題だが、クライマへの電力供給は無線を想定している。ケーブルは導電体でできているので、それを利用するという考えもあり。ただし、今はケーブルの機能をシンプルにしたいのでそれは考えないものとする。

2013-11-30 20:22:03
宇宙酔 @space_drunk

Q:エレベータが地球観測衛星などの軌道を塞ぐ懸念があるが対策案はあるか? / A:検討課題。衛星軌道を塞ぐ件については「エレベータ側が避ける」方向かと思う。

2013-11-30 20:25:26
宇宙酔 @space_drunk

Q:ケーブルとなるカーボンナノチューブは接着剤で結合する? / A:理想を言えば混じりけなしのカーボンナノチューブ。接着剤も使わず、分子間力で接着できたら理想。 / Q:宇宙環境での耐性は? A:メーカに問い合わせたがまだ十分なデータがない。温度面は大丈夫みたい。

2013-11-30 20:29:43
宇宙酔 @space_drunk

Q:クライマの非常時対応(故障、乗客急病など)は? / A:まだ考えていないのが実情。

2013-11-30 20:31:49
宇宙酔 @space_drunk

中継は動画、テキストともにここで失礼いたします。皆さまありがとうごうざいました。

2013-11-30 20:32:12
宇宙酔 @space_drunk

【宇宙酔2013初冬】参加くださった皆様、ありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか。また、先ほどアンケートのお願いをお送りしましたが、早速入力していただきありがとうございます。あと3件で回収完了です。いただいたご意見にはすべて目を通し、次回以降の参考にいたします。

2013-12-02 01:01:23
あむねじ @AmnesiacMoon

[宇宙酔(2013年11月30日)「宇宙エレベーター建築構想」(大林組)] http://t.co/E2gxRirqMs ブログ更新しました。@space_drunk

2013-12-01 14:25:12
宇宙酔 @space_drunk

@AmnesiacMoon 早速記事を書いていただき、ありがとうございます。また、聞き取りにくいところがあったとのこと、申し訳ありません。次回以降の改善点として承ります。記事の内容については、ブログの方にコメントさせていただきます。[g]

2013-12-02 01:04:48