チェルノブイリ事故後の新都市・スラブチチを訪問したお二人のツイート

チェルノブイリ原発事故後に代替の街として建設された、ウクライナのスラブチチ(スラブチッチという表記もあり)を訪れたお二人のツイートをまとめました。
16
宮腰吉郎 @miyagoshi

報道ステーションでスラブチチが出てた。ここは訪れたことがないが、現地でよく聞く名前。チェルノブイリ原発労働者の街プリピャチから人々が集団移住して出来た街で、今もここからチェルノブイリに通う人々が多く住む。チェルノブイリ原発には今も数千人が2週間交替で勤務している。

2011-07-18 22:55:19
宮腰吉郎 @miyagoshi

スラブチチ(Славутич)はドニエプル川の古称、ということだが、Славは「スラヴ」、тичはтечение(流れ)から来ている? http://j.mp/oklYWa

2011-07-21 09:20:05
宮腰吉郎 @miyagoshi

「スラブチチ市は、チェルノブイリ原発の北東約50キロに1986年から建設が始まった人工都市で、原発周辺からの移住者2万5千人が暮らす」「姉妹都市提携や復興に向けた支援交流の申し出」/ 「仮の町」先進地が福島支援申し出(福島朝日) http://t.co/Cifd6uR0

2012-07-13 23:01:12
宮腰吉郎 @miyagoshi

スラブチチもまだ行ったことがないなぁ。でも、ここは、「仮の町」というよりも、新しく作った町で、日本の場合、北海道とかでもない限り、そのような土地はないので、すでに住民がいるところに集団移住したブルシーロフなどが参考になるのでは。

2012-07-13 23:04:43
宮腰吉郎 @miyagoshi

スラブチチ市の市長はウドビチェンコというのか。この名前はウクライナ系だが、同姓で、ロシア在住のパーヴェル・ヴドヴィチェンコさんの去年5月来日時の講演は、字幕付きでアップしてあります http://t.co/eiODN1Iz http://t.co/hgl3g7X9

2012-07-13 23:14:41

2013年4月 miyagoshiさんの訪問

宮腰吉郎 @miyagoshi

昨日はチェルノブイリ原発労働者が多く住むスラブチチを初めて訪問、深夜0時23分(モスクワ時間1時23分)からのセレモニーに参加した。今日はこれからチェルノブイリ原発行き。

2013-04-26 15:27:03
宮腰吉郎 @miyagoshi

チェルノブイリ原発、プリピャチ、スラブチチ訪問から帰ってきて、いろいろとツイートしたいことがたくさんあるが、このところ、チェルノブイリ博物館福島展準備中でなかなか時間が取れない。今日もこれから博物館行きで、根本復興大臣とニアミスしそう。

2013-05-03 15:50:31
宮腰吉郎 @miyagoshi

2013年4月26日、スラブチチから電車でチェルノブイリ原発を訪問したときの写真(主にエアカウンターExによる測定値入りのもの)を連投しときます。

2013-05-06 00:12:44
宮腰吉郎 @miyagoshi

Славутич(Slavutych)は、スラヴティチ、スラヴーティチ、スラヴチチ、スラブチチ、スラブチッチ、スラブーチッチとも表記されているようだが、よく使われる「スラブチチ」で統一しときます。

2013-05-06 00:14:07
宮腰吉郎 @miyagoshi

スラブチチ駅。スラブチチ市にはチェルノブイリ原発で働く労働者が今も多くいて、電車通勤している。 http://t.co/XDGsAZqWf2

2013-05-06 00:14:58
拡大
宮腰吉郎 @miyagoshi

スラブチチ市はチェルノブイリ原発から50km東に位置するが、線量はこの程度。 http://t.co/TO3kuX2oJ3

2013-05-06 00:15:45
拡大
宮腰吉郎 @miyagoshi

昨日、初めてトゥギャってみました。スラブチチから電車で向かい、プリピャチや原発前などに行って測定したときの写真が主です。◆チェルノブイリ原発周辺での放射線量測定値 http://t.co/QiZX8Dt2cq

2013-05-06 21:34:24
まとめ チェルノブイリ原発周辺での放射線量測定値 2013年4月26日、スラブチチから電車でチェルノブイリ原発を訪問したときの測定値の写真です。エアカウンターExによる測定値なので、やや低めに出ております。ざっくり1.5程度をかけて各自補正してください。(例:1マイクロなら1.5マイクロなど) 9461 pv 97 44
宮腰吉郎 @miyagoshi

スラブチチ市はチェルニヒウ州内に位置するが、キエフ州管轄で飛び地になっている。地図を見ると矢印で示されていて、初め、この矢印が何を意味するか、ウクライナ人も巻き込んで議論しても結論は出なかったが、そういうことだった、と後で気付かされた。(私自身は気付けなかったけど……)

2013-05-06 21:49:02

 

宮腰吉郎 @miyagoshi

これはスラブチチの話だが、これではスムーズに移住出来たように聞こえるが、そういうわけではなかった。◆「ウクライナは事故からわずか4か月後、原子力発電所の50キロ東に新しい街の建設を決定し、事故後2年たらずで、その「夢の街」を完成させて、速やかに住民を移住させた」

2013-05-17 01:30:19
宮腰吉郎 @miyagoshi

つい最近聞いた話では、プリピャチ住民は事故直後、いろんな場所を経て、最終的に一旦主にキエフに避難・移住し、その後、さらにスラブチチに再移住させられることになっていたらしいのだが、キエフに移住した人の多くが再移住を拒んだ、というのが真相らしい。

2013-05-17 01:32:03
宮腰吉郎 @miyagoshi

もっとも、スラブチチには先日行ってきたばかりだが、街自体はウクライナの中では住み心地がよさそうな町のように見えた。旧ソ連の街ではおなじみの古いアパート群がなく、芝生のある通りで、ヨーロッパの街のようだった。

2013-05-17 01:34:00
宮腰吉郎 @miyagoshi

「スラブチチ在住の原発労働者が3000人」も記憶ではそうではなかったのだが、ちょっとようわからん。

2013-05-17 01:53:28
宮腰吉郎 @miyagoshi

ざっと調べた範囲では、チェルノブイリ原発ではすべて閉鎖された2000年時点で9000人働いていたが、今、3500人働いている。スラブチチの人口は約25000人で、そのうち元プリピャチ住民は9,000人程度。

2013-05-17 01:54:46
宮腰吉郎 @miyagoshi

@hazuma 事故当時は実質UTC+4だったわけなので、それでいいのでは。もう遅いかもですが。ちなみに今年スラブチチの4/26の追悼式に参加したときはモスクワ時間に合わせて行われてました。つまり、ウクライナ時間で0時23分開始でした http://t.co/Ryzi7FKN4e

2013-06-17 15:19:52
宮腰吉郎 @miyagoshi

実は、今日、チェルノブイリ事故を間近で目撃したニコライ・カルパン氏にお会いするのだが、彼が福島事故直後に出した「チェルノブイリから福島へ」という本の増補版がつい最近出たばかりで、旧版の英訳をざーっと読み、とても興味深い話が書いてあり、翻訳などに手を出そうか、とか企んでいたり。

2013-06-19 15:17:18
宮腰吉郎 @miyagoshi

彼の著述は「カルパン チェルノブイリ」で検索すると出てきます。この本にはスラブチチ移住をめぐる混乱について詳細に書いてあり、今の日本に必要な本だと思っているんだが、どこか出版社の人、関心ないかなぁ。チェルノブイリを知悉する専門家による福島事故の分析も有益だと思うし。

2013-06-19 15:24:53
宮腰吉郎 @miyagoshi

スラブチチについての記事。今では、原発関連の仕事に就く人の割合は約22%に下がり、さらに失業率も2000年の6.5%から1.7%に改善と。◆原発城下町から脱皮 50キロ圏内の市が下した決断 チェルノブイリ27年後の転機(9/23日経) http://t.co/7mx7AGvmQt

2013-09-24 22:52:47