20140122 東電会見「汚染水・タンク対策本部」会見

0
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
元山 ゆ ん @stmatthew70

廃炉資料館ねぇ。。 なんか50年前の事故のことみたいな悠長さをかんじる ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/wUYR1kBzIP)

2014-01-22 17:56:12
ルートさん @RouteSan1732

素晴らしい地域に戻るかよヽ(`Д´)ノアホ ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/D4XE7dvRiU)

2014-01-22 17:56:42
元山 ゆ ん @stmatthew70

 浜通を素晴らしい場所にもう一度していく、と (マジでか) ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/wUYR1kBzIP)

2014-01-22 17:56:45
らいあ @Sucha_Para

石崎:素晴らしい地域に、もう一度戻すんだと…(戻らないものもたくさんあるだろ…) ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2014-01-22 17:57:12
ドラえもん @jaikoman

東電の失態が一切、展示されない資料館に、一体、何の価値があるんだろうな。都合のいい既成事実を作るための資料館。#iwakamiyasumi2

2014-01-22 17:57:41
ルートさん @RouteSan1732

廃炉資料館作る前に早く廃炉しろ、廃炉してから言えヽ(`Д´)ノアホ ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/D4XE7dvRiU)

2014-01-22 17:57:46
RighteousPassage @RighteousPassag

何が「世界に発信」するだ。ウソ八百が並べてるだけだろ。資料館で経費や人件費を出す余裕あるなら賠償に使え。。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/fdavpcBOeF)

2014-01-22 17:58:18
33うた吉 @33utakichi

宮嶋さん「福島原子力事故の廃炉資料館を作るとあるがどの様な?」東電「二度と起こさない為、得た資料を世界に、1Fに近い所で、、」お金かけて箱物建てるの?作るの?はあ? ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/lynMOYBVXz)

2014-01-22 17:58:52
らいあ @Sucha_Para

マコさん:MSIV室の漏えい。コバルト60が高濃度ということで、配管の関係を考慮してるか?他にどのような配管があるのか? ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2014-01-22 17:59:10
fumi. @MinamiYoshifumi

「福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想」関連記事 http://t.co/Ek4TSsEqLz ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/wZciYhZCr5)

2014-01-22 17:59:39
らいあ @Sucha_Para

小野所長:格納容器の中に入ってる水なら、コバルトが入ってることはある。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2014-01-22 18:00:05
33うた吉 @33utakichi

東電「資料館は出来ればふくいちの近くに、第二でも、、大変ご迷惑をかけたので浜通りにこれから色々作りたい、、」原発以外でなんとかお金を落とそうとしてる?まだ縛り付ける気? ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/lynMOYBVXz)

2014-01-22 18:00:56
元山 ゆ ん @stmatthew70

 Q MIV室 コバルトの漏洩は? おしどりさん A 格納容器貫通部のところが弱い そっちから漏れるというのが妥当かと 東電 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/wUYR1kBzIP)

2014-01-22 18:01:21
らいあ @Sucha_Para

小野所長:事故のときに圧力が上がって破れたのか、海水が入ったことも影響したか分からないが、ベローズはステンレス。ただ、あくまで想像の範囲。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2014-01-22 18:02:20
RighteousPassage @RighteousPassag

さんざん被害を隠しておいて、被ばくも隠しておいて、「事故の教訓を記憶する」??あきれてものも言えない。。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/fdavpcBOeF)

2014-01-22 18:04:43
らいあ @Sucha_Para

マコさん:1/20に顔面汚染があったかた。ろうきしょのほうに報告は?所属は、アトックス?→小野所長:ろうきしょには届けている。所属は名前が出てしまったが、東芝。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2014-01-22 18:04:53
らいあ @Sucha_Para

:注水量は一定なのに、格納容器から漏れてるとしたら水量が変わるのはなぜ?→小野所長:ゴミを取り除いた時に、水がたくさん流れ込んだと聞いている。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2014-01-22 18:06:43
33うた吉 @33utakichi

記者「(3号)大量に水が漏れてるのが確認されたり、又減っていたり、、考えられる原因は?」東電「想像の域だが、ガレキをのぞいた事により水の流れが変わった、、」 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/lynMOYBVXz)

2014-01-22 18:08:08
らいあ @Sucha_Para

小野:主蒸気隔離弁室にもファンネルはあって、そこが何らかの影響で阻害されていて外に出てきた。減ったのは、主蒸気隔離弁室のファンネルから流れ出したからかも、と。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2014-01-22 18:08:54
ドラえもん @jaikoman

MSIV室の中にもファンネルがあるのか。ゴミを撤去したことにより、見えないファンネルのところから流れるようになった可能性。#iwakamiyasumi2

2014-01-22 18:08:58
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

現場や内部はその可能性も無いとはいえない、と言ってましたよ、きちんと事故検証がされてないし、再稼働の新基準に盛り込まなくていいのかなって。 @tossact: 地震で破断とかは無いのかな ( #iwakamiyasumi2

2014-01-22 18:09:50
らいあ @Sucha_Para

(漏れた水の推定は、1.5トンくらい) ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2014-01-22 18:10:37
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

わ、今日は遅れてきたのでその部分聞き洩らした! @stmatthew70 廃炉資料館ねぇ。。 なんか50年前の事故のことみたいな悠長さをかんじる ( #iwakamiyasumi2

2014-01-22 18:11:23
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

管理者で溢れかえる東電。そりゃ管理者は山ほどいるだろうて。作業員の数を管理者の数が上回っているのではないのか??。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/oTpkbxIqWA)

2014-01-22 18:13:10
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ