#着物が当たり前の社会をどう作る

@hasunoya さんからの呼びかけで、 #着物が当たり前の社会をどう作る を座談会テーマにしました。
86
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ
yksi @7755_8

ハロウィンで仮装するのが当たり前になりつつあるんだから、着物(和装?和服?)の日の知名度を広めて企業が便乗してくれたらイベントをきっかけに 着ること を始める人が増えてくれそう。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:54:25
和の牧場 @wanobokujou

#着物が当たり前の社会をどう作る メディアに作務衣、甚平、浴衣、着物、下駄、草履をどんどん提供して、目にしない日をなくす。出来るだけカッコイイ、可愛いファッションリーダー達複数名に通年着てもらう。イメージを作る戦略から。良いもの売るのは後回し。

2014-01-25 21:54:27
🍎 @zyuumamu0604

以前巫女のバイトした時に大分着付けや着物での生活に慣れました。 若い女性は着物慣れする場として結構オススメだと思うのです。 #着物が当たり前の社会をどう作る http://t.co/i5o9x3p1Hf

2014-01-25 21:54:32
拡大
藤和 @towa49666

あと技術的な話だと、広幅の帯よりも半幅帯の方が締めるの簡単なので、袷やそう言う物に気軽に半幅帯を合わせられるようになるとハードル下がると思う。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:55:20
ヒメリ@some time西川 @himericheese

着物=晴れ着という概念を突き崩さないとと思う。窮屈だと広まらないよなぁ。無料着付けサービス増やすとか、お店で着物特典増やすとか? #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:55:25
着物イベント News @kimonoevents

例えば、訪問着っていう概念は、大正時代に三越が考え、命名して売り出した。別に「柄が左右つながってなかったら人様の家に行っちゃいかん」などということは無いです。 盲目的に信じてる人は多いが、単に商売にのせられてるだけと言ってもいい。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:55:47
ねこんちゅ @mizuasagi11

武士の裃みたく一流企業はオリジナルの柄で制服の着物を作って、その柄がステイタス!みたくなるとあっという間に普及すると思う。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:56:05
児玉健作 @hasunoya

@7755_8 着物関係の記念日も、着物「売る」日になりがちです。着物「着る」日に皆さん一緒に変えていっても良いのかなと。#着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:56:18
えりた @erita0426

自由業なので、ふつーにお仕事先に着て行ってます(o^^o)それを見て、お仕事先の方が再びお着物を着ようという気になったと仰ることもあって。とても嬉しかったし、そういう小さなコトが大切だなぁと。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:56:51
児玉健作 @hasunoya

@wiskij @kimonoevents @kou_chan1968 ここまで来ると、多分そのうち始める企業さん出ると思います。#着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:57:06
康ちゃん @kou_chan1968

@hasunoya @kimonoevents そうそう。ユニクロとかしまむらとかに、洋服といっしょに並んでるといいなぁ、とか思うわけです。#着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:57:18
森きのこ @KinokoMori

なんで着物出社やめたのかというと、「お客さんに突然呼び出されたらどうするんだ!?」と社内で怒られたからです。着物で行くと失礼に当たる。やっぱりそういうふうに思う人がいて、こういうのを乗り越えるのが一番大変かもと思います。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:57:44
藤和 @towa49666

ああ、あと、「着物=コスプレ」とか言う人が居るんで、そう言う人を黙らせるのも必要ですかね。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:58:14
児玉健作 @hasunoya

@kimonoevents 経済が力を持つのであれば、着物で営業に行くと喜ばれるとか、取引が成立しやすくなるとか、ヨダレデルですよ。#着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:58:24
yoko @yoko0614

私が着物着だしたのには、やっぱりネットで「太物イイ!! 普段に着物、気楽にOK」って発信してくれてた太物屋さんや普段着物好きさんの声にかなり後押しされたなぁ。巻いて電卓叩く呉服商に出会ったのはその後だったから自衛出来た。発信し続けるのは大事かも。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 21:59:00
普段着着物情報 @kimono_jyouhou

現在、大阪で普段着着物普及のためのイベントを定期的に開催してます。昨年一年間で何十人かが普段着で着てくださるようになりました。個人でも出来たので普段着着物を広めたい方が何人も同じように活動してくだされば…と思います。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 22:00:04
児玉健作 @hasunoya

@kou_chan1968 @kimonoevents 僕の大予想ですが、着物が洋服並みの普段着としていつでもどこでも買える社会が来るその時、うちなどは高級品店。流通の主力はそれこそ大手商社になっていくでしょうね。悲観しているわけではないですが。#着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 22:00:28
不知火 @siranui_asihara

リサイクル着物見てると、昔の「ちょっとした正装」用の半幅帯ってよく見るんですよ。そんな感じで、どっからどうみてもフォーマル(豪華ということではなくて)な半幅帯があれば和服通勤もしやすくなるのでは #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 22:00:43
@oboro_zukiyo

着物の格を、現代に合った寛容なルールに改める必要があるかもしれませんね。あと分かりやすくて詳細な洋服との格の対照表も欲しいかも #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 22:00:44
ソラ @k_sorah

あり得ない極論、世のファッション業界が「和服」と「洋服」の受注ライン比率を逆にするとかね…買いに行って着物しかなきゃ着物着るしかない。無論コストや素材は洋服くらいのお求めやすさで  #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 22:00:55
わきやま @waco_wac_waco

時期的に「バレンタインデーに着物で○○に来たらチョコがもらえるよ!」というイベントを開催すれば、着物男子が増えるのでは。 #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 22:01:18
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

着つけの難しさがどうしても敷居を高くしてしまうなら、こういうの http://t.co/QXBVNJ2Z5V を導入として勧めてみて、「着物の着つけができれば、これもっときれいに着られるようになるよ」と誘ってみるとか? #着物が当たり前の社会をどう作る

2014-01-25 22:02:11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ