ピークオイル、地球温暖化、自然エネルギーその13

1.ピークオイル 2.地球温暖化 3.自然エネルギー
1
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 24 次へ
Post Carbon Institute @postcarbon

"Thorough as a textbook but vastly more engaging." -Stephanie Mills on Rebuilding the Foodshed... http://t.co/E5bZmtdADI

2014-03-22 03:15:05
拡大
早川行雄@『人間を幸福にしない資本主義』(日本労働ペンクラブ賞受賞) @MilitantL

プーチンのクリミヤ編入は当のクリミヤ半島のヤルタで確率された戦後秩序の合意を反故にするものとの見方がある。軍事力を背景にした国境変更は日本の改憲・軍事膨張派を利するとも言う。確かにヤルタ体制は終末的危機にあるが、合意を反故にしたのはむしろ米国やそれに追随する欧州勢だろう(続)

2014-03-22 11:41:36
早川行雄@『人間を幸福にしない資本主義』(日本労働ペンクラブ賞受賞) @MilitantL

(承前)Hクリントンはプーチンの軍事介入をナチスと同じと言ったが、極右を支援して政権転覆を図った米国の手法こそかつてナチスそが試みたものだ。モサデクやフセインを謀略で倒してもヤルタ体制は大きく動揺しないが、ウクライナに手を出せばプーチンが言うように欧米は一線を越えたのだ(続)

2014-03-22 11:57:07
早川行雄@『人間を幸福にしない資本主義』(日本労働ペンクラブ賞受賞) @MilitantL

(承前)中国は国連安保理決議はウクライナ危機を増幅させるだけとして棄権し、どちらにも与せず調停に回る立場を確保した。ロシアと話はついているのかも知れない。米国が想定し得た以上に危険な権力ゲームが始まった。重要なのは支配層=国家権力の無能・無分別を乗り越えて進む各国人民の連帯だ。

2014-03-22 12:04:09
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

【本棚登録】『トランジション・ハンドブック―地域レジリエンスで脱石油社会へ』ロブ ホプキンス http://t.co/OkmAndeDvX

2014-03-24 07:25:06
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

【本棚登録】『独裁体制から民主主義へ: 権力に対抗するための教科書 (ちくま学芸文庫)』ジーン シャープ http://t.co/flVhlvS4OO

2014-03-24 07:37:02
H. TSUJI @galois225

北海油田の減産で、スコットランド独立が危ういという話:Pressure grows on Edinburgh to update oil forecasts - http://t.co/GL2QtpZ41G http://t.co/ti22x656cV @FTさんから

2014-03-24 08:54:47
岡敦🇯🇵 @ats4u

─── まわるよ、まわる… ニッポンの無限地獄図。 http://t.co/Hz3534lArd 17:35

2014-03-24 17:35:25
拡大
H. TSUJI @galois225

経済成長が止まった後は、定常経済へ移行するという人もいるが、残念ながら、そうはならない。資源産出は、ハバード曲線に沿って、始め緩やかに、やがて急激に減少してしまう。従って、定常経済は今日の世界人口では実現できない。勿論、新エネルギーは、それを緩やかにしてくれるが、多分足りない。

2014-03-24 18:15:04
H. TSUJI @galois225

世界経済の成長の終わりが近い:Why peak oil signals the world's end, or at least the one we know https://t.co/bMi1gDm5Rghttp://t.co/aNpnMvtezf

2014-03-24 19:51:23
拡大
47NEWS @47news

関電が火力発電所新設へ 20年代前半に150万kw級 http://t.co/w5zG4RxGDM

2014-03-25 12:15:04
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

クリミア危機でロシアの対中原油輸出拡大の見通し-米欧に打撃 - Bloomberg http://t.co/Z1dBhealmN なかなか難しい情勢

2014-03-26 07:29:09
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

w “@mokumura: 英国BPがエネルギー需要に関する2035年までの予測。一次エネルギーの需要は41%増加するものの、十分な供給が可能だ。エネルギー自給率は北米以外高くならない。化石燃料への依存度は78%で下がらないことだ。 http://t.co/ixwgSewaHL

2014-03-26 12:28:17
拡大
最速ニュース(NHKニュース) @headlinet

日本航空は、円安で航空機燃料の調達コストがかさんでいることから、国内線の運賃をことし7月から6年ぶりに値上げすることになりました。

2014-03-26 22:03:07
greenpost @greenpost

"..ANNが入手した最終案では、冒頭で基本計画はあくまで今後20年程度の期間を対象にしたものであることを強調.."-テレビ朝日 https://t.co/VoGZpd8YOZ #renewjapan #エネルギー政策 #politicsjp コメ-20年、極重要な時期なのに、、

2014-03-27 14:16:55
H. TSUJI @galois225

これからは、エネルギー資源が減少する中で、どうやって、社会を維持してゆくのかが課題で、経済基盤の弱い国から、どんどん経済が破綻してしまうことになる。あまり殺伐とした世の中にはなって欲しくはないが、右肩下がりの世の中が、静かで平和であり得るのか、と考えると憂鬱になる。

2014-03-27 16:56:46
よしおか @ene_gomi3R

電気バス、26日から運転…路線運行では全国初 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/QraL0kSHCA これって、昔のトロリーバスでいいんじゃないの?

2014-03-27 20:18:34
Commodity Insights Oil @SPGCIOil

Fretting about what happens next time a US train carrying crude #oil derails. See The Barrel at http://t.co/A5bqYBdeLg

2014-03-27 20:45:06
タムラゲン Gen Tamura @GenSan_Art

原発停止で3.6兆円の国富流出はトリック 経産相「3割は資源高・円安」 /こちら特報部 東京新聞  : 瀬戸の風 http://t.co/phN5NIFsm5 ※重要な指摘。火力の燃料輸入費が増えたのは、資源相場の上昇や円安の影響に過ぎなかった。 #原発 #脱原発

2014-03-27 21:23:02
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

ご希望はかないそうです RT @ankoutohirame: ここまでエネルギーを浪費しなければ維持出来ない社会なんぞ糞くらえだ、滅びてしまえ!!@galois225 @togura04 エネルギー資源が減少する中で、どうやって、社会を維持してゆくのかが課題

2014-03-27 21:38:42
気候ネットワーク:KikoNetwork @kikonetwork

そもそもトラブルが多く、過酷事故があれば全電源停止させなければならないような原発をあてにして、地球温暖化対策や化石燃料・資源問題などの解決の糸口を見いだそうとし、安全神話の上に立った原発推進計画そのものが間違いであった http://t.co/bYs0wK7qwY

2014-03-27 21:43:37
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まあ、大停電が頻発する社会では原発だけは全廃炉に追い込まないとクワバラ2 “@ankoutohirame: ここまでエネルギーを浪費しなければ維持出来ない社会なんぞ糞くらえだ、滅びてしまえ!!@galois225 @togura04 エネルギー資源が減少する中で、どうやって、社会

2014-03-27 21:58:53
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 24 次へ