【幻影太陽】ウータンさんによる永瀧(長崎)巡礼レポート

2013年夏アニメ「幻影ヲ駆ケル太陽」の舞台となった長崎。モデルとなった名所の数々を、作中にまつわるコメントを添えて綴って下さいました。2日間という限られた時間の中で、よくぞここまで…!濃密なレポートをご覧ください。
2
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】「幻駆ケ」では、タロットカードという外の文化、エティアを始めとした海外(?)の人物達が違和感なく溶け込んでいますよね。そのような部分が舞台となった長崎とシンクロしているような感じがします。

2014-01-30 12:27:08
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】「幻駆ケ」のみならず、他の作品も聖地巡礼すれば、なぜそこを舞台として選んだのかというのも分かるかもしれませんね。

2014-01-30 12:34:03
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】例えば、巡礼中にもツイートしていた雲仙市の雲仙スパハウス・ヒードロ美術館。巡礼地からかなり遠いところにあるのですが、調べてみたら実は雲仙市行きの県営のバスがありました。これは盲点でした。バスを使えば全然行ける範囲ではありますね

2014-01-30 12:47:43
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】聖地巡礼とは言っても、全て回れたわけではありません。よく探させば結構ありました。

2014-01-30 12:37:02
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】雲仙市でのガラス細工の体験。劇中ではすぐに出来上がってましたが、実際完成品は数日後に自宅に届けられるとのこと。ガラス細工って結構手間がかかるんですね。

2014-01-30 12:51:56
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】時期的に回れなかったスポットもありました。チリンチリンアイス、第14話であかりと冬菜が楽しまれていた観光丸によるクルージング。それらは夏に行われいるそうです。劇中の季節も夏ということで、幻駆ケの巡礼にいくのであれば夏あたりが最適かもしれませんね。

2014-01-30 12:56:52
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】先ほど円盤を見て気づいたのですが、エティアが来ていたセフィレ・フィオーレ側のお墓(?)も巡礼スポットぽいです。モデルは大浦国際墓地らしいです。あの場面結構印象に残っていただけに、もったいないことをしてしまいました。

2014-01-30 13:08:10
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】第7話で4人が角煮まんじゅうを食べていた場所である湊公園。祭り準備中で、本当に残念でした。先ほども言ってように時期が悪かったようです。あそこで食べられなかっただけで、「華麗なる休日」の大半体験できなったような感じがしました。

2014-01-30 13:14:50
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】回れなかったというのだけでなく写真ももっと撮ればよかったと思いました。セフィレ・フィオーレは感動のあまり過剰に(約100枚ぐらい)撮ってましたが、他は疎かになってしまいました。劇中の場面もしっかりと調べてから撮るべきでしたね。

2014-01-30 13:21:43
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】これらから言えることは現地や巡礼スポット等の情報収集をすべきだったということですね。いち早く巡礼に行きたいと先走ってしたからこうなってしまったのかと…。しかし、そのモチベーションも必要だったので、これはこれでよかったのかな…?

2014-01-30 13:39:55
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】回れなかったところもあれば、食べられなかった物もあります。劇中に紹介されていた名物チリンチリンアイス、カステラアイス、ハトシ等ですね。特にアイスは食べたかった…!

2014-01-30 14:37:32
きりん() @monte_giraffa

@shibautan カステラアイス...掃除のあとに食べてたやつでしょうか。あれカステラだったんですね( ;∀;)

2014-01-30 14:43:09
ウータン@創作活動再開 @shibautan

@monte_giraffa 「カステラアイス 丸永製菓」とググってみると分かりますよ。いかにも長崎!って感じのアイスですw。カステラもアイスも好きなので、どうしても食べてみたい!

2014-01-30 15:00:08
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】カステラアイスは丸永製菓さんが出しているもので、地域のスーパー等で販売されていたそうです。これは盲点でした。どうしても食べたくて、通販で取り寄せようと思いましたが、通販で取り扱っているところがなかなか見つかりません。どなたか情報お願いします!

2014-01-30 14:54:50
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】説明忘れてましたね。カステラアイスとは第5話で4人が休憩に食べていたアイスのことですね。アイスバーの中にカステラを入れるという他では見れないアイスですね。

2014-01-30 15:07:23
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】聖地ででそれぞれの好物を食べるというのもしてみたかったですね。ささみサラダ、たこ焼き、ステーキ等々…。各キャラクターの気持ちも味わえたかもしれませんね。

2014-01-30 15:11:27
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】今回食したもの、長崎ちゃんぽん、トルコライス、佐世保バーカー、海鮮丼ですが、どれも素晴らしい名物でした。まだ、探せばいくらでも美味しいものがきそうね。長崎で孤独なグルメごっこもいいかもしれません。

2014-01-30 15:21:41
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】3時になったので、昨日買った福砂屋のカステラを食べるとしますか。

2014-01-30 15:37:43
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】お土産として10切れの物を買いましたが、個人用としてこのようなキューブ型のものを買いました。かわいい。 http://t.co/JjinB2Luzy

2014-01-30 15:40:51
拡大
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】ゴクリ…! http://t.co/ATN8UAW7Cf

2014-01-30 15:44:41
拡大
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】ん!う、旨すぎる!・・・と思わずつい声をを漏らしてしまった。生地もしっかりしていて、全てにおいて隙がない!これはゆっくり味わいたい!

2014-01-30 15:52:03
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】もったいなくて、残りの一個なかなか手つけられない。

2014-01-30 15:56:58
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】円盤見返し。第7話はずっと興奮しっぱなしです。あー、ここは!の連続!

2014-01-30 16:01:36
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】カステラついに食べきってしまった。もっと食べたい・・・

2014-01-30 16:07:24
ウータン@創作活動再開 @shibautan

【「幻影ヲ駆ケル太陽」聖地巡礼】巡礼目的で長崎できましたが、次回行く時は今回行けなかった巡礼スポットはもちろん長崎の観光名所である軍艦島、平和公園、ハウステンボス、五島列島等を楽しみたいですね。

2014-01-30 16:28:02
前へ 1 ・・ 8 9 次へ