1.28 東京女子プロレス『SHIBUYA エンタメ☆ファイト #1』(渋谷エンタメステージ大会)まとめ

2014/1/28に渋谷エンタメステージで開催された東京女子プロレス『SHIBUYA エンタメ☆ファイト #1』の関連ツイートをまとめました。
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

初の東京女子プロレス観戦より、無事帰宅。場所は渋谷で、7時半より開演。まずは2組のアイドルによるLIVEがあり、それからシングルが3試合。驚いたことがふたつ。ひとつはガトムと客層がそれほど被ってなかったということ。もうひとつは、そこには新しいカルチャーが生まれていた、ということ。

2014-01-28 23:39:03
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

他の女子プロレスを差し置いて、東京女子プロレスだけにはカルチャーがある!と断言するのは、いささか尚早だとは思うのものの、そう感じたのだから仕方ない。では、何故そう感じたかといえば、そこでは客層が他のそれと断絶していたからであり、語弊を恐れずに言えば、フツーの女の子が沢山いたのだ。

2014-01-28 23:39:12
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

女子プロレスの歴史を遡れば、まずは下世話な見世物として始まり、やがては男子プロレスの隆盛とともに成長する。そして、熱狂したファンが親衛隊を作り、その一方でレスラーに憧れた少女たちが、レスラーを目指しは始めた。この瞬間に女子プロレスは、独自のカルチャーを発信し始めたのかと。

2014-01-28 23:39:19
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

そんな昔話はさておき、地下アイドルのライヴと女子プロレスの共通点として、思うことがふたつあった。ひとつは物販。重要なのはグッツを売ること以上に、コミュニケーションがはかれるということ。そしてもうひとつが、客を挑発する(反応を求める)ということ。これは新鮮であり、今回の発見だった。

2014-01-28 23:39:26
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

なにはともあれ、試合の感想。1試合目は、「中島翔子vsケンドー・リリコ」。石澤りりこ改めケンドー・リリコのデビュー戦。彼女は、キューティー鈴木選手を彷彿とさせる、オーソドックスなアイドルレスラーといった感じで、その成長を見守っていくのが実に楽しみとなりそうな選手。今後に期待。

2014-01-28 23:39:34
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

一方の中島翔子選手は、小柄ながらも、表情が豊かなだけではなく、感情を全身で表現できるあたりが素晴らしく、また、マットの中央で試合することの意味を把握しており、つまりは、観客を意識した試合運びができる逸材かと。デビュー間もない選手の中で、デビュー戦の相手を彼女が務めたのも頷ける。

2014-01-28 23:39:44
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

2試合目は、「KANNAvsのの子」。予想以上に、のの子選手の破壊力は凄まじかった。スター性とはまた一味違った輝きがあって、その魅力が半端ない。ただ、惜しむべきは、プロレスのリングは四角であり、観客は四方に散らばっているので、それをも意識したパフォーマンスに期待したいところ。

2014-01-28 23:39:52
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

一方のKANNA選手は、のの子選手のキャラに完全に食われた感じで、彼女の魅力が発揮できぬままに、試合が終わってしまった感じか。ミリタリールックから想像するに、この団体で、彼女が独自性を発揮するには、ハードコアや関節技に特化したファイトスタイルを期待したいところ。ひとまず次に期待。

2014-01-28 23:40:04
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

メインは「山下実優vs坂崎ユカ」。山下実優選手が凄かった!シンプルで説得力のある蹴りがあまりにも素敵で、本来は中心にあるべきの戦いという激しさを思い起こさせてくれた。アタリマエのことだけれど東京女子プロレスにも戦いがある。そしてその中心に彼女がいる。これ程に心強い存在はなかろう。

2014-01-28 23:40:12
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

一方の坂崎ユカ選手だけれど、単純に好みすぎてヤバかった。レスリングスタイルはセコくてしょうもないのだけれど、まったくもって悪びれておらず、このような選手と観客が近い会場では、実に心地の良い化学変化をもたらしていたかと。個性派揃いの団体で本格派を相手に個性を発揮できる。才能だ。

2014-01-28 23:40:40
つばさ@厨二病引退気味 @tsubasa_pw

のの子の技が「ボインメーカー」・「パイフライフロー」・「オパイェ」に続き、「手ぶらツイスト」・「ドラゴンスリーパイ」・「昇天」が増えた・・・技のエムズ(大人のデパート)やで! #ddtpro #プロレス

2014-01-28 23:40:56
ウマパグ。'23 @umapug

#東京女子プロレス、無理して行って良かった。選手の息遣い、打撃音、ファンの声援…ライブハウスでの試合の魅力はライブで体感してこそ。映像でも伝わらないし、ましてや試合結果だけじゃ絶対に判らない。今日のが今までの中で一番面白かった。 http://t.co/Ko3nWD9eJp

2014-01-28 23:50:14
拡大
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

とにかく東京女子プロレスは、去年の12/1に正式な旗揚げをし、今回が3回目の大会という、これからの団体なのだけれど、最初から経験者を招聘することなく、それでいて定期的に新人がデビューし、渋谷を拠点にしているおかげかカップルのお客さんがちらほら見受けられるというね。大したもんだわ。

2014-01-29 00:01:11
いぇーがー -1.0 @jagd_jaeger

中島翔子vsケンドー・リリコ 2 この場内を広く使った攻撃は良かった #東京女子プロレス http://t.co/eHDHQwWACA

2014-01-29 00:03:30
拡大
こいけ@都合により本日もお休み🍵 @tooru_koike

渋谷エンタメステージでの東京女子プロレスの大会、楽しませて頂きました! ちょいとガヤが過ぎたかなと反省していますが、女子レスラーの皆さん、アイドルの方々、ファンの皆様に感謝申し上げます。 #東京女子プロレス

2014-01-29 00:05:22
こいけ@都合により本日もお休み🍵 @tooru_koike

また、同大会会場でプロモーション活動をされていたDPGの皆さん、ブラックDPGの方々、ご挨拶を受けて頂き有難う御座います! #東京女子プロレス #DPG #ブラックDPG

2014-01-29 00:07:45
いぇーがー -1.0 @jagd_jaeger

KANNAvsのの子 2 若干ぶれてしまったのが惜しい… #東京女子プロレス http://t.co/zntkWAvrwl

2014-01-29 00:08:30
拡大
みなみけ あずま @katze0216

そういやDPG新宿FACE興行のチケット買ったよ。スタンディングにしようかと思ったけど、もう開き直ってVIP席だよ。我ながらバカだと思うけど、むしろ人生なんて「楽しいことがなきゃバカみたいじゃん!?」

2014-01-29 00:08:33
シュヴァイン @Schwein11130612

なんだかガンプロと東京女子を観たあとの気分が何とも言えなく好き!!

2014-01-29 00:28:16
中島翔子 Shoko Nakajima @nk147cm

エンディングでさっちゃんに1本取られた。無念。 #東京女子プロレス http://t.co/WPYZYT0DSw

2014-01-29 00:30:07
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ