Unicodeに対する理解の助け

DTP屋さんが抱いた「じゃあUnicodeってなんなの…?」って疑問に対して解説していただいた話のまとめ。
3
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo ハシゴダカとかの話が脇道に逸れているのはわかるが、一点しんにょうと二点しんにょうはJISの例外でしょ。少なくともWikipediaを信じるなら。

2014-01-30 10:57:13
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@riskeyroe 例外なのか。でも僕にとっては今回の疑問の出発点みたいなもんなんだよw

2014-01-30 11:04:39
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo あー、そうなの? それでこんなややこしいアプローチをしているのか。

2014-01-30 11:08:57
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo Wikipediaの漢字コード、字形関連を乱暴に要約すると、 【前提】2004年に改正されたJIS X 0213では表外漢字字体表の印刷標準字体は基本的に康熙字典体に従うものである。 【例外】しかし之繞については一点も許容されており、一点と二点を区別しない。

2014-01-30 11:09:47
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo なので、之繞にこだわっているとJISやunicodeの基本的な性質の理解には遠回りだと思う。

2014-01-30 11:10:51
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@riskeyroe Windows XPがサポート終了するのでWindows使いがみんなXPからVista以降のどれかに移行する。でも移行すると字が変わるから注意やで、みたいな話を聞き、そこから。

2014-01-30 11:15:26
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@riskeyroe 許容されてるのはいいんだけど2004で例示字形が変わったので一部で混乱が起きてるのだよね。

2014-01-30 11:16:45
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo IT側の感覚だとフォントごとの違い程度でしかないけど、DTPやる側にとっては字形がすべてだしなあ。混乱するかもね。

2014-01-30 11:19:03
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo Vistaに移行する人はほとんどいないだろうけどねw 難しいし。

2014-01-30 11:19:45
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@riskeyroe そだね。最終的に印刷される字形さえあってりゃ、基本的には過程は問わないし。このへんの感覚の違いはDTPとWebの比較であちこちで見られる。本当はDTPももっと構造的にしっかりしなきゃいけないと思うんだけど。

2014-01-30 11:22:51
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@riskeyroe まあVistaじゃなくても7でも8でも字形まわりの事情は一緒みたいだし。

2014-01-30 11:23:49
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo DTPは最終的にアウトライン化しちゃえばいいじゃんって思うw

2014-01-30 11:24:02
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo うん。問題としては一緒。ただ、Windows Vistaはも売っていないのでw

2014-01-30 11:24:36
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@riskeyroe その回だけを乗り切るならねー。同じデータを次回以降も流用したり展開したり、将来的に電子書籍への対応とかその他媒体とのやりとりを考えたほうがw

2014-01-30 11:26:31
りすきー☆ @riskeyroe

@U1_lo うむ。デジタルデータとしてちゃんとしておいた方がいいのは、確かだ。でも、それを考えたらそもそも表外字とか使わない方向で。

2014-01-30 11:28:21
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@riskeyroe そういう原稿ばかりだとDTP的には助かるw

2014-01-30 11:52:00
じぇけJK @ajtajta_m

Unicodeつちよしの文字コードってU+20BB7(Unicodeスカラ値)でいいのか。それともメモリにデータとしておかれている 0xD842 0xDFB7(UTF16) とか、F0A0AEB7(UTF8) とかか。というか「文字コード」っていう言葉がもう限界なんじゃないのか。

2014-01-30 12:02:58
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

僕がUnicodeの番号って言ってたものはUnicodeのコードポイントまたは符号位置と呼ぶべきだったのね。http://t.co/fqgC1n68my符号点

2014-01-30 12:33:25
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

Wikipediaはリンクできないんだったw

2014-01-30 12:33:42
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

文字コードって言葉は、示す範囲が広すぎるのでなるべく使わないことにしました。

2014-01-30 12:38:29
じぇけJK @ajtajta_m

@U1_lo 「点(ポイント)」や「位置」と、その点や位置につけた「数値」は別ですよ。そのリンク先でも "Unicodeの用語では「Unicodeスカラ値」と言う。"と書いてあるあたりを読めばわかりますが。

2014-01-30 12:39:03
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

ところでUnicodeの話の中で、スカラー値とコードポイントと符合点と符合位置って同じものっていう解釈でいいの?

2014-01-30 12:39:57
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

あー。なんとなくイメージできました。RT @ajtajta_m: @U1_lo 「点(ポイント)」や「位置」と、その点や位置につけた「数値」は別ですよ。そのリンク先でも "Unicodeの用語では「Unicodeスカラ値」と言う。"と書いてあるあたりを読めばわかりますが。

2014-01-30 12:42:03
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

符合空間て言い方かっこいいな!

2014-01-30 12:42:24