舞台「銀河英雄伝説」シリーズ”貴水博之関連のまとめ”のまとめ

2011年から上演されている舞台「銀河英雄伝説」シリーズの歴史を振り返りながら、オーベルシュタイン役を演じる貴水博之の足跡を辿ります。
1

主演:間宮祥太朗
2013年8月1日~6日 日本青年館(全8公演)

※HIRO観劇日:なし(?)

お花

安達裕章 @adachi_hiro

舞台「銀英伝」初陣。あの方からお花が届きました。嬉しい〜。http://t.co/DfByMbLQ5h

2013-08-01 12:45:44
拡大

第四章 前篇 激突前夜

リンク gineiden.jp 舞台 銀河英雄伝説 | 第四章 前篇 激突前夜 オフィシャルサイト 舞台「銀河英雄伝説」シリーズ最新作 上演決定!!

主演:河村隆一
2013年11月29日~12月3日 東京国際フォーラムホールC(全7公演)

関連まとめ

まとめ 舞台「銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜」上演決定!貴水博之関連のまとめ 銀河英雄伝説の舞台シリーズはいよいよ最終章へ! 冷徹な参謀・オーベルシュタインを演じるのはモチロン貴水博之(^-^)!! ※情報は随時追加していきます。 最終更新日:2014年1月30日 11806 pv 46
まとめ 舞台「銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜」貴水博之関連アフタートーク等のまとめ 舞台「銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜」のアフタートークなどのまとめです。 ※ネタバレを含みます。 最終更新日:2013年12月5日 10253 pv 25 1

第四章 後篇 激突

リンク gineiden.jp 舞台 銀河英雄伝説 | 第四章 後篇 激突 オフィシャルサイト 舞台「銀河英雄伝説」シリーズ第10弾!2014年2月、青山劇場で上演決定!!
舞台 銀河英雄伝説 第四章 後篇 激突 [DVD]

河村隆一,横尾渉,二階堂高嗣,真田佑馬,野澤祐樹

主演:河村隆一
2014年2月12日~3月2日 青山劇場(全21公演)

関連まとめ

まとめ 舞台「銀河英雄伝説 第四章 後篇 激突」貴水博之関連のまとめ 2011年の第一章から続くシリーズ完結篇が2014年2月に上演決定! 全21公演、貴水博之が冷徹に銀河の果てにある夜明けを探して生き抜きます。 最終更新日:2014年3月12日 16738 pv 37
まとめ 舞台「銀河英雄伝説 第四章 後篇 激突」2月19日貴水博之関連アフタートーク等のまとめ 2月19日のアフタートークでのオベ様のまとめです。 3680 pv 4
まとめ 舞台「銀河英雄伝説 第四章 後篇 激突」2月25日貴水博之アフタートークのまとめ 2014年2月25日公演のカーテンコール&アフタートークでのオベ様の様子です。 2658 pv 1

(番外編)銀河英雄伝説@TAKARAZUKA

リンク kageki.hankyu.co.jp 宝塚歌劇 宙組公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』 宝塚歌劇 宙組公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』特設サイトです。イントロダクション、ストーリー、キャスト・スタッフ、人物相関図、公演日程・チケット、ムービー、スペシャルコンテンツをご紹介します。

※HIRO観劇日:2012年11月17日

銀英伝の舞台を振り返るつぶやきなど

安達裕章 @adachi_hiro

昨日、舞台「銀英伝」での横尾さん、二階堂さんのコトを呟いた。で、今日は貴水《オーベルシュタイン》博之さんのコト。相方の影響でAXSを聞いてた私は、第一章のキャスティング表を見て、ひっくり返ったのを覚えてる。だって、オーベルシュタインだよ?

2014-03-13 08:33:18
安達裕章 @adachi_hiro

ライブでのテンションを考えると、貴水さんと「冷徹な義眼」との異名を持つオーベルシュタインがどうしても結びつかなかったんだけど、第一章の稽古を見て「あ、これはイケる!」と思った。なんと言って良いか判らないんだけど、声に気品があるの。「貴族声」というか。

2014-03-13 08:33:25
安達裕章 @adachi_hiro

貴水さんは第一章以来、オーベルシュタイン篇も含めて、5作に出演して頂いた。第一章のメンバーで最後までお付き合い頂いたのは、貴水さんだけなんだよね。本当にありがたい話。

2014-03-13 08:33:31
安達裕章 @adachi_hiro

そういえば、第4章前篇の楽屋で、貴水さんと河村さんが間宮さんを相手に「どんな女性が好みなんだよ〜」とか聞いていたことがあって、なんか高校の部室みたいだなあ、とか思ったのを思い出した。ホント、貴水さんも河村さんも「銀英部」の良き先輩でありましたわ。

2014-03-13 08:34:05
安達裕章 @adachi_hiro

舞台の上では取っつきにくいキャラクターを演じている貴水さんだけど、稽古場や楽屋では若手の俳優さんたちにすごく気を遣ってくれる「良い先輩」だった。貴水さんと飲みに行くのをみんな楽しみにしていたもんなあ。ちなみに貴水さんは「注ぎ上戸」。グラスが空いてる人を見ると、さっと注いでくれる。

2014-03-13 08:33:48