つれづれ 2014/02

2
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
いしおか @mino_ishioka

「能力値の決定方法」の主流が乱数から固定に変わったのっていつ頃だろう? 真っ先に浮かぶのはGURPSだけどその後はまだ乱数主流だったと記憶。 いしおか的にはD&D3eのポイント・バイ(選択ルール)がレギュレーションに盛り込まれるようになってから。 #TRPG

2014-02-15 22:39:55
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka TRPG全般だと「ワカンネ(多分プレロールドPC=PLが能力値に関与できないから強いて言えば?)」だけど、明確なルールとしてみたのは私としては2ndのPlayer's Option #TRPG

2014-02-16 00:27:59
いしおか @mino_ishioka

@ArgentBrand Player's Optionは採用至る前にプレイグループ自然消滅したのであまり読んでないです(苦笑 原書読む人間がいしおかしかいないんだもんヽ(`Д´)ノ

2014-02-16 00:31:15
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka デスヨネー(笑) 紹介する? 多分ルールとしてはGURPSの方がはや……かったかなぁ?わからんけど(笑)

2014-02-16 00:32:56
いしおか @mino_ishioka

@ArgentBrand GURPSの方が先だと思うけど、自信ないです(´・ω・`)

2014-02-16 00:36:31
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka Player's Option:Skill & Powersは1995だな。後発かもね(無論Dragon誌やDungeon誌で出てたら知らんw)

2014-02-16 00:37:27
いしおか @mino_ishioka

@ArgentBrand コンプRPGが91~92位だったと思います

2014-02-16 00:39:40
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka んじゃ2ndの方が後発だね~。まぁ、ぶっちゃけPlayer's Optionのやつは出来が悪い(笑)のでオレは好きじゃないからいっか!余裕!(笑)

2014-02-16 00:40:45
いしおか @mino_ishioka

@ArgentBrand ググれば分かることを敢えて避けるあたり、どうでも良い感がw #老害

2014-02-16 00:42:37
カゲシタ @kagesita

@mino_ishioka @ArgentBrand 「○○にあるよ」ってタイトル(ソース元)だけ教える老害ロールはやめて差し上げなさいw

2014-02-16 00:44:20
ArgentBrand @ArgentBrand

@kagesita @mino_ishioka 著作権を考慮している、といっていただこう!(マントなびかせてドヤ顔で)(いつ用意したw)

2014-02-16 00:45:52
検非遣使 @kebiishi

@mino_ishioka 国産に関して言えば、テンプレート型のキャラ作成が主流になった時期と軌を一にしていると思えるので、世紀の変わる前後にかけてじゃないでしょうかね。

2014-02-15 23:44:18
いしおか @mino_ishioka

@kebiishi アーキタイプ、テンプレートは能力値固定でしたね。確かに

2014-02-15 23:54:23
いしおか @mino_ishioka

昔のTRPGは能力値決定がランダムかつ振る順番が決まっていたため、PC毎の能力差は当然で、長所の無いPCやクラスと能力が釣り合わないPCはざらだった。 なので筋力18、耐久3のマジックユーザーが誕生したり。ロードスのPCとか今のPLに見せたら信じないかも

2014-02-15 21:28:53
いしおか @mino_ishioka

CD&Dの能力値は3d6で13/16/18でボーナス、8/5/3でペナルティを負った(魅力が異なるが無視) +2以上の能力を持つPCは、6人パーティで1~2人って所かな。 いしおかは過去ペナルティ合計が-7(ボーナス無し)のシーフやったことあります。hpは1/(^o^)\

2014-02-15 21:34:05
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@mino_ishioka ルールどおりだと ConやChaが18になる確率は1/216ではなく、1/1296ということはあまり知られていませんね(1/216でも間違いではないし、1/1296でも間違いではないので)

2014-02-15 22:23:01
いしおか @mino_ishioka

@MizukaOhsaki 「能力値の交換」ですか? オープン例会ではローカルルールで能力値の入れ替え認めていたので失念してました。

2014-02-15 22:31:47
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@mino_ishioka はい。 ルールではSTR,INT,WIS,DEX,CON.CHAの順でダイスを振って決定します。 前の4つはクラスの長所ならばSTR,INT,WISを2減らして1増やすは可能ですが、CONとCHAは増減不可です。

2014-02-15 22:42:32
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@mino_ishioka そして順番(ルール)に従ってダイスをふると3d6で5回目(あるいは6回目)のときに18が出ないとCONやCHAが18にはなりません。 よって3d6を6回振る中で5回目が18の時のみ(1/1296)となります。

2014-02-15 22:47:12
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@mino_ishioka STRなどは長所の場合増減があるため確率では表現できません。

2014-02-15 22:48:33
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@mino_ishioka 追記。DEXは減らすことはできず、クラスの長所のときは上3つを2減らして1増やすことができます。

2014-02-15 22:57:16
いしおか @mino_ishioka

@MizukaOhsaki 総当たりと条件付けで計算出来ますけど、あるところからは誤差の範疇ですね。 STR,INT,WIS,DEXは「能力値の交換(日本語BPM47)」の17→18を配慮に入れて約1/36ってところですか。

2014-02-15 23:00:38
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@mino_ishioka STRを16→18にする場合や、あえてしないという恣意が入るので

2014-02-15 23:13:06
前へ 1 2 ・・ 7 次へ