昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

15年ぶりのダンバイン感想メモ その4

序盤を見返しました。 東京3部作くらいまでを中心に。
4
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

シーラ対ほむらだとほむらのネームドを殺しつくしてほむらを無力化するまでシーラはどんどんネームドぶつけてきそうなんだよな。ほむらも戦機は読めるんだけど、味方が死ぬことを考えた時に絶対動き止まるだろうからなあ。

2014-02-01 18:01:17
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@Neixito004 シーラはほむらの兵を一人殺せばいいけど、ほむらはシーラの中核の人材を殺さないといけないので、ちょっと無理かなと思います。

2014-02-01 18:02:03
トゥー(4141ー2971ー8766) @Neixito004

@chiqfudoki シーラさんとほむらさんじゃ相性面でシーラさん有利なのね。

2014-02-01 18:04:22
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

つーか2日間で俺のシーラ評が180度転換してる件。『グラン・アタック』単独で見るかほかの話全部と合わせてみるかで『グラン・アタック』の彼女の戦術の評価が180度変わるんだよな。

2014-02-01 18:47:39
トゥー(4141ー2971ー8766) @Neixito004

@chiqfudoki いかにもクズそうなやり方に戦術的な説得力を持たせるあたり富野さんが流石と言うか…。

2014-02-01 18:55:52
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@Neixito004 最初そう思ってたんですけど、シーラの王道は筋が通っているので俺は納得しました。「シーラ対ほむら」って発想が出るレベルでの名将だと思います。

2014-02-01 18:57:54
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

俺がほむら好きなのって戦争がめちゃめちゃ強いからだし。

2014-02-01 18:58:29
トゥー(4141ー2971ー8766) @Neixito004

@chiqfudoki さわK氏のツィート見る限りある意味ジャンプ漫画にありがちな奴に対するアンチテーゼとしても見えるシーラさん恐るべしこれで勝ち組なのだから。

2014-02-01 19:00:40
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ダンバインって本気で感想書くとスゲーめんどくさそうなんだよな。まどギより盛り込まれてるモノ多いし(980分だから3倍くらいあるよね)。AGEよかは多少楽かもだが。

2014-02-01 19:35:18
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

バーンの偉いところは、ショウと力が拮抗して「オーラ力が強い方が勝つ!」となったとき、ちゃんと「そしてそれは私だ!」と言い添えているところ。初見時もうんうんとうなずいた覚えがある。

2014-02-01 19:37:25
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ゴラオン登場時点でもうライネックが実戦投入されてるのか!(クの援軍でトッドが乗ってる)

2014-02-01 20:07:40
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ライネック大好きなんだけど、ライネックに乗るとネームドが死ぬんだよなあ。。。。

2014-02-01 20:08:21
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ダンバインのスピード感はたまらないなあ。CGとか技術の問題じゃないんだよな、こういうの。

2014-02-01 20:37:37
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ダンバインでニューヨーク出てこないんだよなあ。出てきたらツインタワーとかセントラルパーク映ってたんだろうなあ。グラセンがフレイボムで吹っ飛ぶとか。

2014-02-01 20:43:39
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ニューデリー戦もパリ戦も熱かったしなあ。しかもダンバインって一話に2回戦闘やるから政略アリ外交戦アリ恋愛ドロドロアリでホント贅沢なアニメだったよな。世界一周やって世界戦略やってご当地紹介やって現代史のおさらいやって習俗紹介やって中世戦やってロボット戦やって。女王も敵も優秀だし。

2014-02-01 20:46:51
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ダンバインに出てきたランドマーク全部わかって各勢力がとった地上戦略の背景とその結果が全部説明できるのって大学受験MARCH程度の基礎教養は必要だろうしねえ。

2014-02-01 20:50:02
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ダンバインホント面白いな。初見時も大好きだったけどこんなに贅沢で見応えがあると思わなかった。

2014-02-01 20:51:15
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

やっぱ戦術とキャラをちゃんと考えて作りこまれたアニメって意味わかると面白さ倍増するね。ガンダムAGEも最初グルーデックの戦場カンで感動した(攪乱幕放出のタイミングが絶妙)。 #gundam_age #g_age 

2014-02-01 20:55:17
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

シーラとナベンの件については俺が間違っててシーラ様が正しかったというのが結論。というのが、「全ての戦力はドレイクを討つために使う」がシーラの戦略だから。大きなオーラ力の主だけ殺せば、敵通常兵力がいくら残ってようと問題にならない。これは最終回が示している。

2014-02-01 20:56:48
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

だから、ナベンみたいな優秀なスタッフは「例えグランに被害が出まくっても」温存する、が正しい戦略。敵の通常戦力相手に削り合っても意味がないから。

2014-02-01 20:57:22
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ドレイクは時流に乗っているんだけど、ドレイクに心から賛同しているネームドキャラって劇中にいたっけか?ショットにはミュージィとジャバがいたし、赤の三騎士はビショットに忠誠を誓っていたっぽいし、フラオンとかピネガンにも一緒に死んでくれるネームドがいたけど。

2014-02-01 21:05:57
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

「ドレイク様についていったから成り上がれた!飯がたらふく食えた!ドレイク様は俺たちのことを見てくださる!ドレイク様がいらっしゃらなかったら、俺たちは今も能無しの貴族に見下されて良いように搾取されたままだったんだぞ!?」ってヤツ結構いるはずなのにな。

2014-02-01 21:06:37
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

フォイゾンのラウ軍は森林や山岳でのゲリラ戦の感覚でオーラバトラー戦戦ってるのな。2次元の戦闘だったら奇襲になるんだけど、戦場が3次元だから空に出た所で数負けしてボコられて数を減らしている。戦場の次元転換の問題はナにもラウにもついて回った問題。逆にクは最初から空戦に適応している。

2014-02-01 21:14:13
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

バイストンウェルで「空を使った戦い」というのを理解していた軍はフラオンのア・ドレイク軍・ク軍。ミだとレッドバーンのダーナオシー乗りが国きってのエース。ミはあのパイロットだけが優秀だった印象。

2014-02-01 21:15:40
前へ 1 2 ・・ 6 次へ