GDPとIEEEへの投稿数の関係について

0
Akinori Ito @akinori_ito

横軸にGNP、縦軸にIEEE論文数をプロットしたら面白そうだ RT hoahoa NTTを擁護する立場ではありませんが、こういう取り上げ方はいかがなものかRT @ichiro_satoh IEEE論文誌への論文数の実質減少(以下略 http://bit.ly/9PoQTx

2010-08-26 18:41:41
Akinori Ito @akinori_ito

以前読んだ日本からのIEEE 論文数の伸び悩みの話 http://bit.ly/9PoQTx のデータで、横軸にGNPをとってグラフを書いてみた。 http://twitpic.com/30ergo

2010-10-24 18:30:06
拡大
Akinori Ito @akinori_ito

このグラフを見ると、日本が足踏みしているのは確かだけど、その原因は日本の研究者がどうのとか大学がどうのというところとは別なところにあるような気がしてならない。

2010-10-24 18:33:28
M. Watanabe @labidochromis

@akinori_ito つまり日本は国民総生産が伸びていない世界的に見て特異な国だと。

2010-10-24 18:41:12
M. Watanabe @labidochromis

研究者数が増えずに論文数が増えるとしたら、昔の研究者が横着していたか今の研究者が粗製乱造しているかなんだろうか。

2010-10-24 18:43:29
Akinori Ito @akinori_ito

@labidochromis GNPが伸びないのが異常かどうかわかりませんが、外的要因による変化の原因を内側に求めているような気がします。

2010-10-24 18:44:30
M. Watanabe @labidochromis

@akinori_ito 科学技術動向研究センターの「日本は、世界の伸びのトレンドと乖離している特異な国である。」という表現をを本歌取しました。

2010-10-24 18:49:20
M. Watanabe @labidochromis

何の伸びか書いてないから原文のままいろいろ使えるな。

2010-10-24 18:52:02
M. Watanabe @labidochromis

横着/粗製乱造の他に研究費の問題もあるが。

2010-10-24 18:54:00
M. Watanabe @labidochromis

継続的な研究ができるポストがあるかどうかという問題も。

2010-10-24 18:56:13
M. Watanabe @labidochromis

企業に人的な受け座屋があるかどうかという問題も。

2010-10-24 18:57:16
M. Watanabe @labidochromis

@akinori_ito 日本は延びていないというよりも、早期に異常に伸びたのでサチったんじゃないかという気もする。

2010-10-24 19:07:20
こなみひでお @konamih

@akinori_ito @labidochromis 元の資料には研究者数とか研究予算についての相関は示されていないんですね.

2010-10-24 19:14:26
M. Watanabe @labidochromis

@konamih 元資料のリンクも示されてます。

2010-10-24 19:18:26
こなみひでお @konamih

投入予算とか実働人数に対する成果が低下しているのであれば,効率が悪いとか怠けているという批判が可能ではあると思うが, GNP に対してプロットするというのは意味が分からない.

2010-10-24 19:18:53
こなみひでお @konamih

@labidochromis あ,見てます.「ね」は疑問文ではなく丁寧の終助詞.

2010-10-24 19:20:01
Naohiko Yamaguchi @nycity1022

なぜGNP?あとこの各点は何年おきの値ですか? RT @akinori_ito 以前読んだ日本からのIEEE 論文数の伸び悩みの話 http://bit.ly/9PoQTx のデータで、横軸にGNPをとってグラフを書いてみた。 http://twitpic.com/30ergo

2010-10-24 19:22:11
拡大
M. Watanabe @labidochromis

経済的な動きが研究活動にも大きな影響を及ぼしていると思うので、GNPなりGDPに対してプロットしてみるというのはそう不思議だとは思わない。それから直接的に何かいえるかどうかはともかく。

2010-10-24 19:23:39
こなみひでお @konamih

国際的な占有率が落ちてきていて中国にも抜かれちゃったよと,危機感を煽りたいのかな.

2010-10-24 19:25:03
Akinori Ito @akinori_ito

@nycity1022 サンプルした年は 1995, 2000, 2005, 2006, 2007 です(GNPのほうの資料の制限)。研究活動の全体としての成果は景気と連動しているのではないかと思ったので調べてみました。

2010-10-24 19:25:06
M. Watanabe @labidochromis

元資料の日本は追い上げてきたグループに対してシェアを維持するような成長をして当然みたいな表現はおかしいとも思うのだ。

2010-10-24 19:26:10
M. Watanabe @labidochromis

中国と同レベルの成長を続けろってのはどう考えても無理な話だ。

2010-10-24 19:27:00
Akinori Ito @akinori_ito

今回の資料と同じようなもの(中国等に比べて日本発の論文数・被引用数が伸び悩んでいる)を、Web of Scienceを元データにしてトムソンロイターが出しているのも見たことがある。そこでも「日本は独特なトレンド」と書いてあった気が。

2010-10-24 19:30:29
M. Watanabe @labidochromis

中国と伸びしろが違う事は歴然としていると思うのだが。

2010-10-24 19:31:39
Naohiko Yamaguchi @nycity1022

ふーむ、ここ10年強の中国の伸びがすさまじい… RT @akinori_ito @nycity1022 サンプルした年は 95, 00, 05, 06, 07 です(GNPのほうの資料の制限)。研究全体の成果は景気と連動しているのではないかと思ったので調べてみました。

2010-10-24 19:34:10