22プレイバック

2010駒祭~2014定期まで、22がやった曲を振り返る自己満企画。
1
むろむろ @muromuro6684

タンホイザー大行進曲(2012ベセトハ) #22プレイバック コルアカの依頼演奏。練習2回+本番で謝礼1万とかいうボロいバイト…もとい良い経験だった。KT氏が謎のコミュ力を発揮して外国人学生に絡んでいた。

2014-01-31 20:04:32
むろむろ @muromuro6684

交響詩「前奏曲」(2013定期) #22プレイバック よっしーさんがとてもやりたがっていた曲。師匠に似たのか、tsr先生のテンポがすごく速かった。

2014-02-01 09:39:42
むろむろ @muromuro6684

組曲「ペレアスとメリザンド」(2013定期) #22プレイバック 近年の中曲の傾向からしたらとてもまともな曲で、拍子抜けした。21Trpが並んで吹いていたのが趣深かった。

2014-02-01 10:10:03
むろむろ @muromuro6684

サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」(2013定期) #22プレイバック 「良くも悪くも思い出深い」という点ではチャイ1と双璧をなす曲。新宿文化の舞台に立つと色々こみ上げるものがあった。投票用紙にしてすみません。いやあ、mrzm先生のオルガンは素晴らしかったなあ!

2014-02-01 13:48:01
むろむろ @muromuro6684

歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(2013定期アンコール) #22プレイバック オルガンも入って、圧倒的浄化エンドだった。元の話は相当アレですけど。

2014-02-01 14:21:09
むろむろ @muromuro6684

キャンディード序曲(2013五月祭・音教/入学式) #22プレイバック 如何せん速いし拍は取りづらいしで、しょっちゅう落ちてましたすみません。この年はこういう金管大活躍な曲が多くて楽しかった。

2014-02-01 14:29:41
むろむろ @muromuro6684

モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」4楽章(2013五月祭・音教) #22プレイバック 木管の人が辛そうな顔をしていました。長めの曲だったので、袖で楽器紹介をさらうのに丁度良かったです。

2014-02-01 15:27:53
むろむろ @muromuro6684

死の舞踏(2013五月祭・音教) #22プレイバック 法文の本番、隣でisgrがサイレントミュート付けたまま吹き始めて轟沈していた。音教では寸劇(?)のnszwが面白すぎて直視できなかった。

2014-02-01 15:36:24
むろむろ @muromuro6684

ピチカート・ポルカ(2013五月祭・音教) #22プレイバック 結構揺らすので、よく合うなあと思って見てた。駒祭室内楽で金五版をやったので、そちらの印象が強い。

2014-02-01 15:42:40
むろむろ @muromuro6684

プロムナード(2013五月祭・音教) #22プレイバック 曲も軽ければ全奏での扱いも軽く、おまけに先生分奏で何度も「この曲やったことないけどねーw」と言われる知名度の低さ。良い曲なんだけどね。

2014-02-01 16:58:25
むろむろ @muromuro6684

ドボルザーク:交響曲第9番「新世界より」4楽章(2013五月祭・音教) #22プレイバック こんなクソ重い曲、よく音教でやろうと思ったよね。金管がぶちかましていて面白かったけども。fkiが間違えてnmtのフルートで本番乗って反省モードになってた。

2014-02-01 17:07:42
むろむろ @muromuro6684

ベルガマスク組曲より 月の光《管弦楽版》(2013五月祭・音教) #22プレイバック 管弦楽版の存在を初めて知った。楽譜が海外から取り寄せとか何とかでなかなか編成が明らかにならず、乗り番発表が遅れた。

2014-02-01 17:20:06
むろむろ @muromuro6684

「○○のソロが素晴らしかった!」的な振り返り方をしないのは、どうせ僕にそんなコメントは求められていないからです。その辺は各自で思い出してください。

2014-02-01 17:23:56
むろむろ @muromuro6684

ディズニーメドレー(2013五月祭・音教) #22プレイバック 入団したときからやりたかったので、最後の年にやれて良かった。「狼なんて怖くない」の繰り返しを毎回誰かしらミスるので、「絶対に繰り返しを間違えてはいけないディズニーメドレー」という芸ができた。

2014-02-01 19:05:42
むろむろ @muromuro6684

真夏の夜の夢序曲(2013サマコン) #22プレイバック 音源がアテにならない程の速さであり、“終身正指揮者「1小節ひとつで取れば速くない」”なる名言が生まれた。テューバは圧倒的高音祭りで辛い日々だったが、N響ではユーフォで吹いてたと知り愕然とする。提出者は誰かって?私です。

2014-02-01 22:31:23
むろむろ @muromuro6684

真夏が難しすぎて部室でつらんでたらhdsさんに「むろはしが難しくて吹けないって言ってるの面白いねww」と言われて、面白くねえよと思ったことがある。

2014-02-01 22:35:38
むろむろ @muromuro6684

火の鳥《1919年版》(2013サマコン) #22プレイバック 一度物不で消えたにも拘らず不思議な力で復活した、まさに火の鳥の如き曲。ミュートの着脱が難しくて、東京公演でちょっとミスった(一応間に合った)のがバッチリDVDに映ってた。

2014-02-02 01:46:29
むろむろ @muromuro6684

ブラームス:交響曲第4番(2013サマコン) #22プレイバック 人生の秋といった趣があって好き。トロンボーンがいつもコラールを合わせていたので、さぞ神経を使う曲だったのだろう。ブラ1よりマシらしいけど。

2014-02-02 02:31:37
むろむろ @muromuro6684

スラブ舞曲第10番(2013サマコンアンコール) #22プレイバック 『のだめ』で聞いたことはあったけど、これがスラブ舞曲だというのは恥ずかしながらこの時知った。ベースがブラ4と同じ、というわかりにくいネタ。

2014-02-02 02:38:28
むろむろ @muromuro6684

フィンガルの洞窟序曲(2014定期) #22プレイバック ドボ謝同様、中メインが激重だった影響で全奏での扱いが軽かった。真夏乗りに言わせれば「これは良い方のメンデルスゾーン」らしい。

2014-02-02 10:37:36
むろむろ @muromuro6684

舞踏組曲(2014定期) #22プレイバック さながら、近年のぶっ飛んだ中曲の集大成。毎回の先生分奏で一度は必ず指揮をミスる。「東大オケはバルトークみたいなのが得意」と長年言われてきたが、そうなのかどうか最後までわからなかった。

2014-02-02 10:58:50
むろむろ @muromuro6684

幻想交響曲(2014定期) #22プレイバック 1年の頃から最後の定期でやりたいという話があり、一度物不になりながらも最終的に来てしまった。5年前の演奏を聴いて東大オケ入りたいと思った身としては感慨深い。四年目にして初のテューバパ練があり、酷いときは週3でパ練だった。

2014-02-02 11:19:24
むろむろ @muromuro6684

エニグマ変奏曲より ニムロッド(2014定期アンコール) #22プレイバック 中メインで散々カオスが展開されたあとにやってくる、浄化エンド。イギリスでは追悼に使用されるこの曲が幻想の後に来るのは趣深いですね。

2014-02-02 11:59:02
むろむろ @muromuro6684

#22プレイバック は以上になります。こうして振り返ると曲にまつわる楽しい思い出、莫迦莫迦しい思い出、しんどかった思い出など沢山蘇ってきて、つくづく色々あった四年間だったなあ、と改めて思います。

2014-02-02 12:09:24