FRJ2014(2/1-/2)セッションメモまとめ。

2014年2/1-/2開催の『ファンドレイジング・日本2014(FRJ2014)』の個人メモツイートまとめです。(+1/31のファーストカマー交流会の3日間のメモ)http://jfra.jp/frj/index.html NPOにまつわるファンドレイジングの大会です。ポイントや印象に残った言葉をセッションごとに簡単にメモしています。 【参加セッション】ソーシャルインパクト評価とは/地域内"志金"循環モデルへの挑戦/米国のモバイルギビング最前線/戦略的に成長に活かすソーシャルメディア/ファンドレイジング5W1H論 など
6
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

事業評価用調査:ステークホルダー全体に与えた変化を表す。事前、事後アンケート調査を実施し、その結果を分析。受益者視点と他者評価も加え、客観性を担保している。 #frj2014 #ソーシャルインパクト評価とは

2014-02-01 12:00:10
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

事業の受益者への寄与率をアンケート調査から算出する。プログラム終了後のフォローアップでも、事業の寄与率を測る。 #frj2014 #ソーシャルインパクト評価とは

2014-02-01 12:03:12
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

鴨崎さん「事業以外の受益者への寄与率(友人からの励ましなど)をアンケート調査から算出し、先ほどの事業の寄与率から差っ引く。」 #frj2014 #ソーシャルインパクト評価とは

2014-02-01 12:06:01
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

鴨崎さん「ソーシャルインパクト評価に対するニーズは確実に高まっている。インパクト評価や調査方法んいおいては、ステークホルダーのコンテクストに合わせた設計が必要。そのため、ステークホルダーミーティングが重要。」 #frj2014 #ソーシャルインパクト評価とは

2014-02-01 12:09:46
2代目メガネハラ @meganehara

#frj2014 医学系大学研究所の国際広報部門でファンドレイザーとして活躍する渡邉文隆さん @fwatanabe がプレゼンしてる!年間5億円の寄付獲得がミッション(専任は1人!?) http://t.co/9G6vcBbec2

2014-02-01 13:19:57
拡大
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

コミュニティ・ユース・バンクmomo/あいちコミュニティ財団の木村真樹さんのセッション「地域の夢を、あきらめない。~地域内"志金"循環モデルへの挑戦」始まりましたー! #frj2014

2014-02-01 13:47:28
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「民間の中に、地域の中にお金がたくさんある。それなのに、NPOにはその資金が流れていない。それが問題意識で、市民バンクの活動を始めた。」 #frj2014

2014-02-01 13:50:44
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「愛知県は今も人口が右肩上がりで増えている一方で、39歳未満人口が年々減少している。また、県内のNPO法人数は全国でワースト1,2位。NPOの活動があまり活発な地域ではない。地域内の"志金"を循環させるため、momoではNPOバンクとして出資している」 #frj2014

2014-02-01 13:55:53
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「momoは配当のない出資。現在出資者522名、1人あたり10万円ほどである。貸し倒れはほとんど出ていない。momoが選ばれる理由は、"momoレンジャー"と呼ばれる若者の運営事務局が顔を突き合わせて出資者と融資先をつないでいるから」 #frj2014

2014-02-01 14:00:04
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「momoの出資者の方に、融資先を訪れる・験してもらうツアーをしている。融資したことで起こる定量換算しにくい変化も生み出している。また、出資者の中から、プロボノのようなお金じゃない価値も提供して支援している」 #frj2014

2014-02-01 14:07:00
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「スタートアップで他の金融機関から借りれない期間から、他の金融機関から借りれるようになるまでの橋渡し期間のような役割をしている。」 #frj2014

2014-02-01 14:12:07
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「momoは、必要な経営資源を自分たちで集められるようなお手伝い。2013年度は「しんきん&ろうきんプロボノプロジェクト」として地域金融機関との連携がスタートさせた。NPOバンク・momoは地域にある資金を循環させるパーツ。」 #frj2014

2014-02-01 14:18:38
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「地域の活動を資金で支援する組織として、段階的に、行政→地域コミュニティ財団→NPOバンク→地域金融機関、がある。地域コミュニティ財団では、金融機関でもNPOバンクでも借りられない組織や事業に支援をする。」#frj2014

2014-02-01 14:26:48
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「あいちコミュニティ財団では、組織基盤強化の支援として、財団からボランティアの"フレンドレイザー"チームを派遣。支援先団体と財団とが一緒になって寄付を集める。」 #frj2014

2014-02-01 14:29:40
まっくす(東信史) @maxtsubuyaki

【気になる方はこちら】本日のファンドレイジング大会のツイートはこのおふたりが書いてくれています。 前川泰徳さん @sodateage_mae と太田晴子 (haruko ota) @ot_haru さん。 #frj2014

2014-02-01 14:31:27
前川泰徳 (メロンパンくん) @melonpan_mae

個人の寄付なら3000円でおわり。でも寄付集めを頼んだら、1人で平均30000円集めてくださるそうです。10倍だと。“@maxtsubuyaki: この2点の違いは? @sodateage_mae 佐藤さん「寄付を頼まずに、ファンドレイズを頼んだ方がいい」#frj2014

2014-02-01 14:35:07
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「あいちコミュニティ財団の提供するファンドレイジング戦略(短期~長期)は、「誉感(ほまれかん)」「お得感」「共感」による関係づくり。」 #frj2014

2014-02-01 14:36:28
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「情報が回らないと寄付が集まらない。情報の伝えの仕方は、バーチャルとリアルの2種類がある。使い分けて"志金"を集める。」「社会ごとを自分ごとに。持ち出す<持ち寄る。問題の当事者を解決策の担い手に。」 #frj2014

2014-02-01 14:41:37
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「DMは、埋もれてしまう年賀状ではなく、少し時期を早めてクリスマスカードにした。パッケージを赤くて派手にすることで、いかに開封してもらうかを大事にした。」 #frj2014 続いて、momoもあいちコミュニティ財団の、ポジショニング、デザイン戦略の話へ。

2014-02-01 14:45:34
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「金融サービスを受けるだけならメガバンクに口座開設してもいい。でも、社会の、地域の課題を解決しようと思うのなら、地域金融機関になぜ口座を開設しないのか。地域に資金循環させないのか。」 #frj2014

2014-02-01 14:49:52
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

本日と明日開催のファンドレイジング大会2014のハッシュタグは #frj2014 です~|ファンドレイジングのすべてが学べる、アジア最大のファンドレイジング大会。FRJ2014開催 http://t.co/qZ6w9z4iWQ @jfra2020さんから

2014-02-01 14:51:32
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さん「信頼がないのなら、信頼があるところから借りてくる。借り物競争です」 #frj2014 これは以前のインターン先NPOでの経験から身をもって学んだことの一つ。権威と信頼はあるところから借りてくる。

2014-02-01 14:59:38
太田晴子 (Haruko Ota) @ot_haru

木村さんから『あいち「見える化」ウェブ』のご紹介。 https://t.co/zbiSZx1pCI #frj2014

2014-02-01 15:01:56
木村真樹 @kimuramasaki

正式なURLは→ http://t.co/kwcxpIjJai RT @ot_haru: 木村さんから『あいち「見える化」ウェブ』のご紹介。 https://t.co/SCjOzVFrne #frj2014

2014-02-01 17:31:26
前へ 1 2 ・・ 6 次へ