「リケジョ」という言葉に対する雑感まとめ

「リケジョ」という言葉が好きではない、という人たちの意見。 ↓のまとめを呼んでモヤモヤしたので。 「リケジョという言葉」は「差別助長に関する問題をはらんでいる」? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/624440
10
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

リケジョのサイト見たけど、ファッションとしか思えなかった。(オジサマの考える)「女子」の属性の一つとしての理系女子。身だしなみが適当で友達少なくて「女子」らしさが微塵もない理系女子なんぞお呼びじゃねーのよ。アウトオブ眼中なのよ。サイト見れば頷く人もいると思う。

2014-02-01 11:46:00
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

(ファッションとしての)リケジョに憧れる女子高生を誘因する効果はあるかもしんねーけど、その子が大学出て院出て、そのあとどうなるの? 彼女はどこで働くの? 現在の理系女子と理系男子はどんな状況にあるのか、というのを全く無視してリケジョとやらを増やして、それに何の意味があるのか。

2014-02-01 11:49:37
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

そこをなんとかしないと、諦める人を無為に増やすだけになっちゃうんだよなー。 RT @vibakari: 学生の頃は研究者志望の同期は多かったけども、色々学んだり経験してからは、ほとんどが諦めてたっけ。

2014-02-01 12:13:18
yhkondo @yhkondo

「女子力」って言葉、どう使ってもあまりいい言葉とは思えない。言語学的考察をするなら、似た別の例を挙げるとわかりやすい。例えば「オバマ大統領は黒人力がすごい!」とか。

2014-02-01 17:41:07
igawy @igawy_h

同感。あと理系つっても広いし… RT@usakororin: 私は「理系」にいた「女」だけど、リケジョって言葉嫌いなんよねぇ。チヤホヤして持ち上げなきゃ理系に進まない人間なんて、男女問わず不要でしょうに。そんなのどうでもいいから工学部に女子トイレ増やしてくれ、と思う。

2014-02-01 18:18:11
Horikoshi Hidemi @fmfm_nknk

男性が期待する女性性(従順、セクシー、無垢、バカ、弱い)と、生来の女性的欲望(デコラティブ、上品でかわいいものに囲まれていたい)は本来別物なのに混同されがちゆえ、「女性科学者に女子力を期待しないでほしい」「なんだと、女性性を抑圧しろと言うのか」というすれ違いが起こりがち。

2014-02-01 19:49:22
試作品 @mcnurunuru

私も嫌いです。 リケジョとか女子力とか〇〇女子とか、変に女子で括りたがるのは何なの? そんなに男性と一線を置きたいの? 扱いづらくなるだけだと思うけどなぁ @usakororin @kumikokatase 私は「理系」にいた「女」だけど、リケジョって言葉嫌いなんよねぇ。

2014-02-02 22:21:35
ym @_ymchk_

赤やピンクやデコなものも嫌いではないけど、「やっぱりそういうのがすきなんだね(女の子だもんね)」みたいな扱いをされるのがものすごくいやで、そちらの方には自然に手が伸びなくなったのを、覚えている。

2014-02-02 14:23:30
ym @_ymchk_

いまでは自分はわりとシンプルなものやシックな色や、いわゆる女子アイコンを貼り付けられないような中性的なものを好む、それは別に、構わないけど、もし小さい頃「女の子の色」とか何かにつけて「女の子だもんね」と言われる環境がなければ、自分の嗜好は少しは違っていたかもしれない、とは、思う。

2014-02-02 14:29:54
ym @_ymchk_

自分が「女である」ことを認識されるような環境や人間が、苦手だ。女じゃなくて、人間として対応してほしい。それだったら、うまく振る舞えるんだけど。

2014-02-02 14:31:55
うさじま うさこ @usausa1975

リケジョに関する最近の記事をいくつか読んで思ったこと。まず、「リケジョ」蔑称か?というのは、私はそうは認識してなかった。ただイクメンと同じ物珍しいものを持ち上げる言葉として使われるようになっている感じはする。リケジョという言葉を元々知らなかった人がどう捉えているのか分からないが。

2014-02-06 08:24:30
うさじま うさこ @usausa1975

もともと、リケジョキャンペーン(理系の学部に女子をリクルートするための動き)に違和感があった。それは、「理系進学はあなたの女性性を抑圧することないです」さらに「女性性を生かして活躍できます」というものだった。単にピンク色のHPを用意するものから「女にしか分からない科学」まで。

2014-02-06 08:27:03
うさじま うさこ @usausa1975

この方向が有効な人もいるという話も聞いたしそれはわかる。しかしTL上の理系女性にはたいへん不評だった。

2014-02-06 08:28:26
うさじま うさこ @usausa1975

私の中で理系進学というか科学の世界に感じる大きな魅力というのが、やった人の出自や年齢性別を超えて、結果を評価されるというか、建前だけでも「科学の前ではみんな平等」ということ。

2014-02-06 08:32:23
うさじま うさこ @usausa1975

言ってみれば、自分の興味あることと向き合うとき、男も女もない、それが許される世界ってこと。まあ、建前かもしれませんけど。だから、理系に女性を勧誘するなら「男女関係なくあなたの能力を発揮できます」と言って欲しかった。少なくともそういう方向もあって欲しかった。

2014-02-06 08:40:28
うさじま うさこ @usausa1975

と、思っていたのだけど、こういう考え方に対して「逆の方向の抑圧がある」と考える向きもあるようで…。しかし、女性に生まれたらみんな「

2014-02-06 08:43:46
うさじま うさこ @usausa1975

「まず女性である」ことが当たり前であるというのには同意できない。私は男装したいわけではないし化粧も洋服も好きだけども、仕事の場では一人の人間として扱われたい。

2014-02-06 08:47:08
うさじま うさこ @usausa1975

あ、あとは実験室なり居室にかわいいステッカーはったりピンクの壁にすることが、「女アピール」だったり、なんらかの媚なのか?ということですね。その権利があれば好きなようにカスタマイズするというのは、当然のようにやってしまう人にとっては当然のことなんだけども…

2014-02-06 09:00:51
うさじま うさこ @usausa1975

結局自分の中の女性性を出すか出さないかどの程度出すか、女子文化をどれだけ持ち込むかでものすごく気を使わないといけないのですね、めんどくさいなあ、、という風になってしまう。実は私のいる生物系の世界は女性が半分以上いるのであまり考えたことなかった問題であった。

2014-02-06 09:03:16