表現規制法案関連重要ツイートまとめ2

表現規制や児ポ法改悪に関連のあるツイートをまとめました。TPP等の国政も多少混じってます。 期間的には前回投稿文~昨日まで。 順序は 「都知事選」→「国政」→「児ポ法関連国会等の動き」→「表現規制に関連ある出来事や興味深い読み物・考え方」→「明日ママ問題(時系列)」→「その他関係ありそうなニュース(時系列)」となっております。途中にリンクのあるまとめなども是非併せてお読みください。
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
maruru @maruru2178

国民が等しく保有し、人が人として生き、不当に権利を侵害されない為にある、とても大切な「表現の自由」について、余りにも学ぶ機会が少なすぎると感じる。学校でも殆ど教えない。親が教えるケースはもっと稀有。だから表現活動に携わる側ですら殆ど理解していないのだろう。そこから考えて欲しい。

2014-01-16 18:15:49
福来 @ponkotufukurai

表現の自由は創作作品のみではなく、全ての人の表現や人権を守る為にあってさ。家庭内・施設内虐待も昔は黙殺されていたが訴える人がいて初めて明るみになったわけで、表現の自由って大事だなと改めて考えてます。

2014-01-22 19:28:37
後藤和智@冬コミ-2日目東ヘ12b/文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

表現規制の問題って、まず「自分の支持する道徳のために特定の表現への規制を国家に求める」ということの是非から問われるべきだと思う。性表現のみならず、自称愛国者が飛びつくような近隣諸国に関する表現とかも含めて。

2014-01-24 19:39:12
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

個人的に一番良くないなと思ったのは、あの表紙について差別的文脈とは思えないと前置きしつつ、差別的なもんだと連想ないしは誤解する人が多数派だろうから糾弾されて当然という態度をとる人がいたことなんだよね。 それこそ「偏見の固定化」という意味で深刻な問題があると思うんだけど。

2014-01-16 15:33:39
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

ロボットの個性の表現について、あるいはキャラクター文化の背景や、人工知能とヒューマンインターフェイスのあり方について、語ることがあるはずなのに、簡単に公共の場から排除されることをよしとしたり、逆に、安易に反フェミ二ズムの呪詛を吐いたりじゃ、何にも進歩はしないと思うんだよね。

2014-01-16 15:39:13
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

これは、表現の自由の問題じゃないから、当事者性を感じた人が、ちゃんと公共哲学の問題として戦うしかない。 でも、そこで一定の説得力ある主張ができたかどうかは、表現の自由が問われた時にも、確実に影響するんだよね。

2014-01-16 15:50:32
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

生の案件を扱うときは、色々な所からレイヤーの違う問題提起が出てくるのは当然なので、カッときて他人に絡むんじゃなくて、自分でちゃんと論点抽出をして、普遍的な問題提起をする方が建設的だと思う。そうしないと、文脈の誤解を逆手に取った個人攻撃の不毛な応酬だけになってしまう。

2014-01-23 10:23:37
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

ゲイリブ界隈の一部には、以前から「オネエキャラ」と呼ばれる表象を排除しなくてはと考える向きがありましてねぇ。 同性愛者に対する偏見を助長するからと。 でも、公共の場から「オネエキャラ」っぽい表象を排除するのは、それはそれで深刻な問題じゃないかという指摘もありましてねぇ。 →

2014-01-17 18:31:58
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

→ こうした局面における多様性の実現は、引き算でなく、足し算で実現すべきだと私は思います。 何かを公共の場から一方的に排除するのではなく、そうではない表象を増やすことでしか解決できない性質の問題だと思うんですね。

2014-01-17 18:32:14
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

オタクとフェミニスト云々は、要するに、立場の違う意見に接した時に、賛否は別として相手の趣旨を合理的に理解しようとするか、あるいは曲解してでも有利なポジションを確保するべく喧伝しようとするか、という問題に集約されているような気がする。どちらの立場にも両方のタイプがいる。

2014-01-18 17:55:58
結維 @dragoonyouie

児童ポルノって言葉なんか使い続けるからこういう未成年ぽく見える絵×性的な題材=児童ポルノって誤解なくならないんだよ

2014-01-20 21:03:16
馬体重の話してました🥒(司) @tsukasa_hell

最初に思ったのは「二次元は薄汚いてめえの三次元性愛の代替品じゃねえ!」だったんだが、それ以上にツッコミ所が多すぎて。

2014-01-19 13:23:28
馬体重の話してました🥒(司) @tsukasa_hell

いや、誰かが個人的に二次元を三次元の代替にすることは別に良いんだ。ただそれがオタクという生き物全般の性質だと思われる事には腹立たしさを感じる。

2014-01-19 13:33:00
HisammitzuMizushimat @sammyhm

一旦手を離れた表現されたもの(書かれたもの)は、抱えこんだり、思い通りに動かしたりすることはできない。常にそれは人々の関係性の中に置かれる。だからこそそれにはコミュニケーションを喚起する適切な役割を与えなければならない。

2014-01-20 09:45:25
HisammitzuMizushimat @sammyhm

特定の表現に傷つく、不快に感じるとはどういうことなのか。それを理由にどこまで介入すべきなのか。ここでもコンテクストの共有不能が見え隠れしている。個別事象の問題と矮小化してはいけない。社会的コンセンサスの形成回路が破断しているという観点から、個々の表現問題にアプローチしてみたい。

2014-01-21 09:20:18
HisammitzuMizushimat @sammyhm

エンタメ論履修者諸君は、この記事は必読。"@fujisiro: 『明日、ママがいない』問題について。作り手と受け手の想像力の相克 http://t.co/nu5K9gKMO8 @HuffPostJapanさんから"

2014-01-20 08:40:38
てんたま @tentama_go

普段二次元規制に反対そうな人で日テレの例のドラマ中止に賛成したりマスゴミとか言ってる人を見るけど、実は漫画アニメの規制派団体の主張も「創作物といえど、児童ポルノを連想させたり性犯罪被害者にフラッシュバックさせて傷つける」が主張というのを理解して言ってるのかどうかが気になったり・・

2014-01-17 22:59:36
てんたま @tentama_go

「明日、ママがいない」の時間枠を多少伸ばすかして、ラスト5分のおまけコーナー作って実際の慈恵病院の奮闘ぶりや微笑ましい光景を流すと、フィクションとの落差も見えて、視聴者も最後にホッとできるし面白いんじゃないかと思うのですが。いたずらに中止改変するよりそういう手はどうなのでしょうか

2014-01-18 14:28:26
てんたま @tentama_go

「フィクションでもモデルが特定できた」ケースとしては、中村うさぎ氏が自分の小説のことで賠償命令を受けた判例があります。「赤ちゃんポストが現在1つしかない」ことを法廷がどうとらえるかって実は不透明なんですよね・・ http://t.co/VjZ4zmZAix

2014-01-18 17:33:11
拡大
中村伊知哉 @ichiyanakamura

ANAのCMもそうだけど、社会の沸点が低くなってて、それにすぐ土下座する空気がぼくは怖いです。

2014-01-21 09:47:35
てんたま @tentama_go

赤ちゃんポストの描写での抗議があった“明日、ママがいない”の「被害実態調査を始める」と全国児童養護施設協議会と全国里親会。彼らのところには既に影響した被害が届いてるとの主張。ドラマ自体はもちろん、色々と他にも飛び火しかねない展開に・・ http://t.co/HVOpb2TWX9

2014-01-21 18:22:22
てんたま @tentama_go

「フィクションの悪影響を民間団体が調査した例」ということになり、先の展開はわからないですが赤ちゃんポストの問題だけでは済まなくなる可能性もあります。フィクションでも特定可能という主張を元に法廷に持ち込むことを優先する予想だったのですが、悪影響を独自調査し再チャレンジという展開に

2014-01-21 18:26:00
未識🐟 技術書典15 え03 @mishiki

「日テレドラマ、子供偏見被害を調査へ」 http://t.co/mlT1qtOHO2 うーん、この問題の優先順位って、結論の決まっている報告書でフィクションを血祭りに上げることじゃなくて、フィクションを利用して他人を傷つける子への対応と傷ついた子のケアじゃないですかねぇ。

2014-01-21 19:05:58
⚡️MGTOW@⋈ 漫画・アニメ・ゲームの表現規制反対 @x20191219

@UserYas @Artanejp @tentama_go 不愉快に感じる人がいるから、打ち切り或は放送内容を大幅に変更する。同じ理屈でありとあらゆる創作物は制限できますね。「フィクション」は通用しないという判決も出ましたし。でもそんな社会は私は好きではありませんが。

2014-01-22 21:08:52
りさり @sweetcocoamilk

『「明日、ママがいない」に見えた深刻なギャップ 』児童養護施設役職員と出身者の評価が分かれるわけhttp://t.co/Y8dNgLVTCs やや関係者よりの視点から。説得力がある。職員にお勧め。

2014-01-23 03:53:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ