自分用ライジング感想

おらのライジング感想じゃ 腐向けじゃよ また増えたら更新するんじゃよ
11
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare そこで「やりたいことやってる?自分にできることやってる?」だもんなー!そらハッっとしますわな…「バーナビーは理想を追ってるよ」うん… おじの理想はなんだっけ?そのために何をしてる?そらいけー!って感じだった

2014-02-08 20:59:23
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare さっきも書いたけどライジングは「自分は相手のこと想ってるけど相手はきっと自分のことを何とも思ってない」とお互い思ってるおじとバニーちゃんが、「確かに自分は相手に影響されて相手は自分に影響されてる」ってことに気付くのが一番のもえどころだと思う

2014-02-08 21:21:01
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare 特にあの自分が注意したせいでおじが能力発動してなかったって知った時のバニーちゃんの顔…もうあれだけでメシが何杯もくえる…

2014-02-08 21:23:19
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare ほんとにびっくりするぐらいお互いのこと想って考えてるのにだからこそ一緒にヒーローするのが困難だってこともわかって躊躇する二人を くっつけたいシュテルンビルト市民っていう図がめっちゃ…いい… すき…

2014-02-08 21:26:25
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare 街公認の仲でお互い思いあってるのにどうしてくっつかないでいいわけがあろうか!いやない!みたいな感じで握ってこぶしが熱い

2014-02-08 21:28:46
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare 冒頭バニーちゃんの所用あって遅れたは舞台挨拶の監督によると孤児院に行っていたとのこと バニーちゃんが孤児院にいるところもっとみたいな…エンドロールで読み聞かせしてたのほんとかわいかった…ロンT全然でないって言ってたけど思ってたより出てて嬉しかった

2014-02-08 23:02:55
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare シュナイダーが「NEXTは人間じゃない」(=人間扱いしなくていい)って態度だったのがああ闇があるなあ…なくならないんだなあ…って悪い笑みを浮かべてしまった… こういうキャラを描いて最後のタイガーコールにもっていくのがいい…

2014-02-08 23:19:50
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare NEXT差別があるっていうのはいままでなんとなーく描かれてたけど力のある立場のキャラがそういう思想なら?というのが描かれてたのおもしろかったな…

2014-02-08 23:22:21
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare タイガーコールはいかにシュテルンビルト市民がNEXTのヒーローを受け入れてるかというのが表れてておもしろい もちろん全員が全員タイガーコールしたわけじゃないだろうし、おじの身バレで市民が感情移入できるキャラになってしまったのもあるだろうけど

2014-02-08 23:25:04
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare それでもあれだけのコールがあるというのが大事… 少数派じゃないというのが

2014-02-08 23:26:13
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare それで市民がNEXTを受け入れれば受け入れるほどヒーローが応援されればされるほど、ヒーローTVが成功してるってことで マベの当初の目的が成功してるということで なんかにやにやしちゃうんだよなあ~

2014-02-08 23:28:21
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare どっから切り込んでいいかわからなくて後回しにしてたネイサンにふれていきますよ… なんでネイサンがあの位置に立たされたかってTVシリーズで他キャラを引き出すために出演することはあっても本人の事情は描かれなかったというのと

2014-02-08 23:39:12
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare 抱える葛藤がわかりやすいから、という点なのかなーと思った ハッピーだもん♡って言わせたあとに葛藤させるのがよくわからなくて…ネイサンはもう乗り越えてハッピーだもんにつながってると思ってたので

2014-02-08 23:41:17
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare なりたい自分と実際の自分の違いに葛藤するのは誰しもあることだし、ライジングのヒーローたちは全員そいういうのを抱えてたんだけど、ネイサンは悩みがないって言いきっててそこから昔の葛藤に放り込んでいじくりたおすのえぐいなあって思った

2014-02-08 23:43:58
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare でも暗い部分を見せないネイサンのいろんな苦しみが見えてうれしかった… 正直いままでネイサンのエピソードが少なすぎてよくわからんなーと思っていたので…

2014-02-08 23:50:02
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare 舞台挨拶でみなこが「ネイサンのシーンは皆さんの心に届くものがあると思います」って言ってたけどほんとうにそうだよね…「なりたい自分」と「実際の自分」「理想をおいかける自分」であっちこっちするのにこれほどわかりやすくて心えぐるようなエピソードはないよ

2014-02-08 23:53:57
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare ほんとピクルス残してるバニーちゃんかわいいよおおお 例の描き下ろしの神妙な顔でホットドッグ持ってるバニーちゃんと隣にいるおじって「またピクルス残すんだろ!?ちゃんと食べろよ…!?」「あなたには関係ないでしょう…!?」って感じのやりとりなのかな…

2014-02-09 00:14:02
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare 今ヒーローゴシップスのバニーちゃん確認したら好きなもの嫌いなもので「嫌いなものはありません。なんでも美味しく食べますよ。」って答えてるんだけど!!なにそれ!!!!雑誌向けのコメントってこと!!?かわいいいいいい~実際はピクルスが嫌い!!かわいい

2014-02-09 00:22:11
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare ちっちゃい子たちも見るから「好き嫌いしないで食べないと大きくなれませんよ?」とか言うために…嫌いなものはないということになっているのかもしれない…かわいい…こどもたちのためなら嫌いなピクルスも食べるバニーちゃん…かわいい…

2014-02-09 00:24:13
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare ピクルス残してるのかわいすぎるよお…嫌いってことは食べたもしくは食べようとしたことがあるってことで…バニーちゃんがずっとお食事をしてきたという証拠で…ふええバニーちゃん…!ほかに食べられないものはない?今なにたべたい?

2014-02-09 00:27:39
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare バニーちゃんにがシュナイダーに「ハネすぎじゃない?」っていわれて「はあ…?」ってなってたのかわいかった…ハネすぎとか!いいがかりはよしてください!これでも前より抑えてるんですよ!!!!

2014-02-09 09:05:16
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare 5分でわかる!でバニーちゃんのヒーロー引退理由が「仇を討ったから」になってたのにええ~…ってなったんだけど…「目的を果たしたから」っていうより「目的を失ったから」って感じに見えたんだけど…だってジェイクにしろマベにしろ直接手にかけてないよ…

2014-02-09 09:33:55
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare 直接手にかけないでふみとどまって司法にまかせたっていうのがバニーちゃんでヒーローで、きっかけになったのがおじで、そのバニーちゃんが復讐者を止めるってのが今回の話で、直接手にかけるのがルナティック、って図なわけじゃん…

2014-02-09 09:39:04
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare テレビ版でバニーちゃんがマベ事件のこと「あれで仇をうてたんでしょうか…」って言ってるのがマベを救えなかっただろうか、って聞こえてつらかったけど、ライジングで仇であるシュナイダーを救って、司法の手にゆだねられたっていうのが、よかった…

2014-02-09 09:43:17
ちょこぴな🦄 @soraphina

@rising_netabare それでマベが救えたわけじゃないんだけど、少なくとも復讐を果たした自分と似た境遇の復讐者が虚しい思いをすることはなくて、仇も悔い改める時間ができて… 孤児院を支援してるだろう「自分と同じ境遇の人を救いたい」という気持ちを見事実現しちゃうからすごい…

2014-02-09 09:47:48
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ