LushLife ~Bridge~

皆様、ご無沙汰しております。LushLuifeのシーズン1を終わりシーズン2への足掛けとしてこの回をまとめさせて頂きました。菊地成孔氏の粋な夜電波にほだされ始めたシーズン1でしたが、いかがでしたでしょうか。楽しんでいただけたならなによりでございます。今回もお好きなように、ご賞味ください。では、ご機嫌よう。
0
にゃみ @k_nyami

完全不定期でやってきたにも関わらず延べ1800人かな。それくらいに見ていただけたみたいでありがたい限りです。シーズン1終えまして、シーズン2にいつ入ろうかとタイミングを伺っているところでございます。 #twi_radio

2014-02-08 23:07:56
にゃみ @k_nyami

まぁなんと言いますか調整も兼ねましてシーズン1とシーズン2のブリッジとして今回再びやらせていただきます。ルールはですね30分の尺で音声なし、文字のみ、楽曲のリンクはYouTubeというまぁ酔狂なラジオでございます。 #twi_radio

2014-02-08 23:09:16
にゃみ @k_nyami

気分次第できっていただいても構いませんし、楽曲のみ、この文章のみという楽しみ方も、あれですね一粒で二度お得、コスパ抜群。目指せジャパネット。まぁそんな調子ですかね。ええぇ。お酒入ってますので最後まで遂行できるか微妙ですが短い時間楽しんで行ってください。 #twi_radio

2014-02-08 23:11:04
にゃみ @k_nyami

オープニングはまぁシーズン1から変わらずTyondai BraxtonのOpening Bellで始めさせていただきます。本日のラストにシーズン2のオープニングを持ってきます(仮面ライダー方式) Tyondai Braxton - Opening Bell #twi_radio

2014-02-08 23:13:01
にゃみ @k_nyami

あ、リンク貼り忘れてますね。はいどうぞ。 Tyondai Braxton - Opening Bell #twi_radio

2014-02-08 23:14:21
にゃみ @k_nyami

まぁオープニングに5分も毎回尺取るのはバカバカしいんで、適当なところで切っていただいてとりあえず曲行きましょう笑暴言でしかないですね。立ち上がりなんでJazzですねー。いきなりポップスはちょっと辛いですから。 #twi_radio

2014-02-08 23:18:10
にゃみ @k_nyami

シンプルながら色気あってちょうどこの時間にいいんじゃないかなぁと思います。David Binneyはサックス奏者なので出だしのぼぅ~ってのが彼です。【M1 David Binney / All of Time http://t.co/XLZUmp7Nuc#twi_radio

2014-02-08 23:20:51
拡大
にゃみ @k_nyami

あのー、これ終わったあとにちゃんと説明しますけど笑とりあえずじゃんじゃんTLに放流しますね。次の曲ウォーターボーイズに使われてましたよね。たぶん。なのでほとんどの人知ってますけど改めて聞くといいんで。じゃっかん重かったので、さっきのが。オープニングもですが。 #twi_radio

2014-02-08 23:24:24
にゃみ @k_nyami

こんな軽々しいフレンチポップかましとこうと思います、はい。【M2 あなたのとりこ / シルヴィ バルタン http://t.co/rBo405Mfqc#twi_radio

2014-02-08 23:26:54
拡大
にゃみ @k_nyami

パンタロンってたぶん死語ですよねぇ。ふうらい姉妹で久しぶりに見かけてわらっちゃいましたけど。70年代のカルチャーですよね。あの言葉。ヒッピー。いまネオヒッピーだかが流行りつつありますけど。エコロジーとかの流れでしょうね。 #twi_radio

2014-02-08 23:29:01
にゃみ @k_nyami

38人のフォロワーの方で多くの方ははじめまして潜在的100人超の皆様ご無沙汰しております笑このラジオはですねぇ、まぁ制約色々あるんですね、そもそも中の人がマイク持ってないとかJASRACがねぇ著作権だなんだニコ生とかもむつかしいですし。 #twi_radio

2014-02-08 23:30:45
にゃみ @k_nyami

でー自分の好きな音楽をほかの人にも聞いて欲しいなとかですね。自己顕示欲と承認欲求とがないまぜになったゆとりの産物ですね、これ。それをネットに晒してまとめてますのでこれ見ていいな、と思ったらログ漁ってください。 #twi_radio

2014-02-08 23:32:31
にゃみ @k_nyami

というわけで後でまとめますのでズラズラっと眺めておくだけでも、リアタイで追っていただいてもいいのでね。何かしらの形で消費して頂ければなぁと作者は思います。ちなみに台本もかける曲も一切決めずに全て生なので笑誤字ってたら教えてくださいねー。 #twi_radio

2014-02-08 23:34:53
にゃみ @k_nyami

いささかしゃべりすぎました。はい。なので曲行きましょう。ポップスつながりって言ったら雑ですけど。日本もねーいいですよ。JPOP。ジャニとAKB界隈は全く知らないですけど笑可愛いし格好いいってだけですねぇ、知ってるの。 #twi_radio

2014-02-08 23:36:04
にゃみ @k_nyami

すこぶる寒いのでちょっとホットなナンバーを(これも80年代っぽいですね)かけましょう。言わずと知れたFUNKYな方ですね、あとイケてるラッパーです。【M3 Rhymester&CKB / 肉体関係part2 http://t.co/5LxF5PdSOb】 #twi_radio

2014-02-08 23:38:50
拡大
にゃみ @k_nyami

何回見ても謎なんですけど笑回転ベッドね。どこいったら回れるのかな、回ってなんの意味があるのか。意味求めるのは悪い癖ですけど、気になりますよね。あ、もちろん肉体関係って曲もありますので、各自検索してください。 #twi_radio

2014-02-08 23:40:27
にゃみ @k_nyami

予約できたりできなかったりしますけど、ベッド広くって風呂広くって叫んでも問題なくって一人でも泊まれるのでいいですよ、ラブホ笑安いですし。 #twi_radio

2014-02-08 23:41:46
にゃみ @k_nyami

まぁCKB出したんでちょっと黒っぽいRそんなリズムのブツを次に持ってきてみました。先月亡くなっちゃいましたね。この人のギターすごいいいです。【M4 Ronny Jordan / No Pay, No Play http://t.co/qYXluMDF2p】 #twi_radio

2014-02-08 23:49:14
拡大
にゃみ @k_nyami

さぁ次でラストであり、シーズン2のオープニング曲で締めさせて頂きます。ちゃんと軽いのからブラックよりに持ってきて最後のこの曲に繋げられてよかったなぁと思います。シーズン2のオープニングはpanonicaに決めました。  #twi_radio

2014-02-08 23:53:18
にゃみ @k_nyami

jazz好きなおっさんにパノニカ知っとるかー、って聴いたら色々語ってもらえると思います笑セロニアスモンクについてもねー聞いてもらえれば語る人はひたすら語りますから笑ぜひ実験をしてみてください。 #twi_radio

2014-02-08 23:54:32
にゃみ @k_nyami

というわけでラストの一曲です。本日はお付き合いありがとうございました。それでは、また。【M5&Season2 Opening Thelonious Monk / Pannonica http://t.co/9tQBr5Bii6】 #twi_radio

2014-02-08 23:59:58
拡大