鳥取通信2010

1
齋藤貴義 @charasaito

さてと……じゃ、そろそろはじめます!1997年以来の「鳥取通信」とりつう〜!!

2010-10-25 21:51:49
齋藤貴義 @charasaito

ただし、オチもくそもないから覚悟しておいてくださいw

2010-10-25 21:52:46
齋藤貴義 @charasaito

なんで鳥取に行く事になったかというと、このイベントで、コーディネーターというのを仰せつかったからです。http://p.tl/80ks

2010-10-25 21:53:57
齋藤貴義 @charasaito

会場の近所には、ほら、ちゃんとパネル展示があって、ぼくも寄稿してたります。http://p.tl/8BYN

2010-10-25 21:55:26
齋藤貴義 @charasaito

古賀さんのパネルもありましたよ!文化的なイベントなのです!http://p.tl/Kk3Q

2010-10-25 21:56:33
齋藤貴義 @charasaito

ただし、規模は想像以上に小さいです。ほんの100メートルくらいの商店街で、町内会のイベントだからです。よく考えてみると、町内会で文化事業ってすごい事なんですよ。http://p.tl/v3YN

2010-10-25 21:58:30
齋藤貴義 @charasaito

他には、谷口ジロー原画展(谷口先生も地元なのです)とか、抹茶カフェ、呉服屋さんが行っているアートギャラリーとか、地味ながら立派にやっておられました。

2010-10-25 21:59:55
齋藤貴義 @charasaito

富野監督は、奥様と娘さんとご一緒にイベント会場へ。お付きの人もなく、散歩するようにやってきたので、ぼくはたいそうびっくりしました!そういう、あっとホームなイベントでした。

2010-10-25 22:02:03
齋藤貴義 @charasaito

何しろ、USTされたトーク会場は「尾崎家」。そう、尾崎さんのオタクの居間で行われたのです。

2010-10-25 22:03:02
齋藤貴義 @charasaito

要はね、田舎とか地方とかの壁なんて、トライしてみると意外と面白いように超えられる、東京都同じような事だって出来る、という事なんですね。(最も、このイベントが全国規模で影響力をもつのかはわかりません)

2010-10-25 22:04:45
齋藤貴義 @charasaito

さて、前置きはこれくらいにして、鳥取通信の本題はここから!

2010-10-25 22:05:23
齋藤貴義 @charasaito

鳥取の居酒屋は馬鹿安!(特に魚)良く考えてみれば海沿いの町なので、10人の宴会、一人3000円でこの舟盛り+一人づつに、赤魚の唐揚げ、煮付け、ホタテ焼き、トビウオ吸い物、などなど付いて来て「もう食えねえ」状態。http://p.tl/EXqe

2010-10-25 22:08:01
齋藤貴義 @charasaito

鳥取では、シマウマも大ブーム!http://p.tl/HDfE

2010-10-25 22:08:59
齋藤貴義 @charasaito

鳥取では、コナンくんも大プッシュ!(青山先生の地元)http://p.tl/xmnh

2010-10-25 22:10:25
齋藤貴義 @charasaito

青山剛昌ふるさと資料館前には、記念撮影用のワーゲンがある。小学館が主張しすぎで、夢こわしてる気がするけど…… http://p.tl/NNCa

2010-10-25 22:12:06
齋藤貴義 @charasaito

鳥取の端から端まで移動。境港の水木ロードへ!結構、長い通りなんですよ。 http://p.tl/FhO_

2010-10-25 22:13:46
齋藤貴義 @charasaito

2時間半かけて行った目的は、猫娘の撮影! http://p.tl/SDBP

2010-10-25 22:14:44
齋藤貴義 @charasaito

はい、大サービスのセクシーなうなじ!これで、目的達成。とっとと帰りますよ!http://p.tl/S33y

2010-10-25 22:15:43
齋藤貴義 @charasaito

せっかくなので、先生のブロンズ像も撮影しました。記念館はお金かかるのでパス。 http://p.tl/QmPa

2010-10-25 22:16:51
齋藤貴義 @charasaito

滞在時間30分もいなかったと思います。猫娘ひとすじでしたので。

2010-10-25 22:17:20
齋藤貴義 @charasaito

猫娘といえば、この可愛い看板もはずせねえなあ。トイレですけど。 http://p.tl/RXkG

2010-10-25 22:18:22
齋藤貴義 @charasaito

鳥取情報!今、鳥取では、牛骨ラーメンブームに火が点こうとして、微妙にくすぶってる感じw

2010-10-25 22:19:16
齋藤貴義 @charasaito

牛骨ラーメン、見た目がフツーなので押しが弱いかもしれない。味も個性あるんだけど、一言で説明しにいくい。このへんがウィークポイント。鳥取イズム!

2010-10-25 22:20:44
齋藤貴義 @charasaito

水木ロードって、鳥取県内では米子エリア。米子と言えば「八岐大蛇の逆襲」でおなじみですが、そんな事はリスナーのみんなは知らないよね。

2010-10-25 22:24:00
齋藤貴義 @charasaito

「八岐大蛇の逆襲」で戦車が走った商店街も車で通りましたよ!

2010-10-25 22:24:28