大学の履修科目数制限について

1
ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs 𖥶 Re-seT @tsatie

わーお辛いなぁこれは @genkuroki: http://t.co/FC9l4a56hR 1995~2012の下宿大学生への仕送り月額分布推移。 こういうことになっていることを知らなかった! 【現在では,4割近くが「5万未満」or「なし」。】 大学ごとの分布推移も見たいな。

2014-02-11 09:51:43
拡大
Osamu @orpheonesque

大学の授業の単位って私の頃はオプションのやつは必修単位に代替できずとも、履修もできカウントされた。それで語学4か国語受けられた。今は余計な単位は取れない(聴講は可だが正式な受講は不可)ことになっているというのを教員になってしばらくして知った。理由を知って考えさせられた。…続

2014-02-11 09:53:52
Osamu @orpheonesque

独語と仏語の講読どっちかしかとれないという学生の悩みに、ずいぶん理不尽な大学の内規だと思って根拠を同僚に聞くと、大学設置基準法で1科目あたりの準備学習数が決まっているので、週あたりの履修科目が多くなると予復習の時間が理論上生活時間をオーバーするので不可だとか。とすると…続

2014-02-11 09:54:30
Osamu @orpheonesque

バイトに長時間を割く状況は準備学習について法律の要請する基準を満たしてないことになる。文科省では履修科目数制限とアルバイトについて知らぬ存ぜぬの偽善的な二重の基準。もちろん学生に罪はなく、バイトをしないと学業の続けられない状態を放置というか当たり前とする政治や経済と社会の風潮。

2014-02-11 09:55:36