宇多田ヒカルさんの「Utada The Bestは買わないでね」発言と原盤権について

関連まとめ:  宇多田ヒカルさん「Utada The Bestは買わないでね」   http://togetter.com/li/62555 関連リンク: 続きを読む
13
前へ 1 ・・ 4 5
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

.@toshi_fujiwara でも、「一昔前のプロ意識の高いレコードプロデューサーなら、こういうあこぎなことはやらなかった」というのは疑問です。昔からベスト盤問題は繰り返されてきてることを見ると、モラル問題ではなく、何か権利設定自体の問題であるとして考えたほうがいいような。

2010-10-26 02:46:33
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@yu_ichikawa 宇多田さんは活動休止を宣言したそうですが、こういうビジネスだとか制度とかの問題に相当にイヤ気が差したからだろうと僕は思います。創作活動というのはもっと純粋なものだし、せめてその作品を受容する時にはもっと大切なことを考えて欲しいんじゃないかな?

2010-10-26 02:50:40
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

個人的な趣味なら別にいいんですが、まったく些末な問題に過ぎないわけで、宇多田さんの発言を聴いて「買わない」というファンを感情論として切り捨てたりすることじゃないと思うんですが。RT @yu_ichikawa 私が著作権とかアーティストの権利…興味があるのは単に個人的なものでして、

2010-10-26 02:44:49
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@toshi_fujiwara ここがどうもひっかかるのですが、私は「宇多田さんの発言を聴いて「買わない」というファンを感情論として切り捨て」るようなことは一度も書いてないつもりです!もしそう読まれたのであればそれは誤解ですので理解してください。私は「買わない」というファンです。

2010-10-26 02:47:25
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@toshi_fujiwara たぶん、ここに認識の違いがあるわけで、私は、こういう問題を考える上で、権利をどう分配するか、みたいな問題意識のことを「まったく些末な問題」だとは考えていないのです。むしろ、非常に重要な問題だと考えています。

2010-10-26 02:50:31
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@yu_ichikawa ではどういう話の流れにひっかっかたのか、イチカワさんのプロフィール欄見てもよく分からないのです。権利の配分なんて我々の生活には大事ですけど、作品を聴くなり見るなりして下さる方にはまったく瑣末というか、はるかに大切なことあるだろうと思うんですけどね。

2010-10-26 02:53:46
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

法的に言えば、著作者人格権をもっときっちり成文化することでしょうね。でも根本的にはモラルの問題ですよ、「作品とはなんなのか」という矜持が欠けている。RT @yu_ichikawa 昔からベスト盤問題は繰り返されてきてることを見ると、モラル問題ではなく、何か権利設定自体の問題で…

2010-10-26 02:57:36
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@toshi_fujiwara レスが続くのでもう少しだけ。うーん。もちろん、現行法上を前提にすれば、現状では「モラル」とか「矜持」の問題にしかなりえないことは確実でしょう。法的な問題として考えるとすれば、

2010-10-26 03:03:54
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@toshi_fujiwara 著作者人格権は既に成文化されており、「もっときっちり成文化」というのはどういうことを意味されているのかわかりませんが、人格権では、ビジネスがらみの権利問題は解決されないと思います。

2010-10-26 03:04:36
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@yu_ichikawa まあ個人的な趣味だったら文句は言いませんけど、権利の配分なんて我々の仕事のなかでは本当に瑣末でどうでもいいことであって、あんまり観客の人に考えてもらう必要があることではないですよ。作品を尊重する意識がより社会化されることなら大切ですが。

2010-10-26 03:00:00
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

我々にとっては瑣末ではないですが(生活や創造の自由がかかってるし)、別にそんなことで観客やファンに同情して欲しいとは、まったく思わない人がほとんどだと思いますよ。 RT @yu_ichikawa: 権利をどう分配するか、みたいな問題意識のことを「まったく些末な問題」だとは考えて…

2010-10-26 03:06:30
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

.@toshi_fujiwara あと私は、私なりのモチベーションがあってコンテンツビジネスのビジネスモデルや、アーティストの権利、ディストリビューションの権利などについて考えているのです。別に「観客」「ファン」の立場から「道場」して、考えてるわけではありません。

2010-10-26 03:07:50
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

たとえばフランスのようにきちっとビジネスがらみで保証された国と日本はぜんぜん違っていて、あまりきちんと保証されてませんよ? RT @yu_ichikawa: 著作者人格権は既に成文化されており、「もっときっちり成文化…人格権では、ビジネスがらみの権利問題は解決されないと思います。

2010-10-26 03:10:13
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

ビジネスがらみの保障が足りないのであれば、それは人格権ではなく著作者財産権の問題では?それとも二元論自体に反対?QT @toshi_fujiwara たとえばフランスのようにきちっとビジネスがらみで保証された国と日本はぜんぜん違っていて、あまりきちんと保証されてませんよ?

2010-10-26 03:13:52
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@toshi_fujiwara ファンが買わないという判断をすることを「間違っている」とは一度も言っていません。ただ、「原盤権」という法的用語を持ち出して、ユニバーサルを批判するのであれば、それは端的にズレてると思っただけ。法的には問題ないわけで。

2010-10-26 03:15:26
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

だから法的でなくモラルの問題で怒ってるんじゃないですか?作品というものをなんだと思ってるんだと。確かに魅力的な商品だけど、それだけではないはず。RT @yu_ichikawa 法的には問題ないわけで。

2010-10-26 03:19:42
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

結局、法的には問題ないけど、モラル的にどうよ、っていう問題が発生した時に、「モラル的に問題だ!」っていうので終わらせるアプローチと、今の「法的に問題ない」っていうの自体が、問題なんじゃないのかな?って考えるアプローチの違い、っていうのか。そこに問題があるという認識自体は共通。

2010-10-26 03:16:50
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

どんな法律や制度にしようが、結局は矜持とモラルの問題ですよ。そうでなきゃ不自由でモノなんて作ってられません。RT @yu_ichikawa 現行法上を前提にすれば、現状では「モラル」とか「矜持」の問題にしかなりえないことは確実でしょう。

2010-10-26 03:20:59
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@toshi_fujiwara いやいや。モラルと法律には「強制力の有無」という明確な違いがありますよ。それがないから制作者の意図に反した商品化がされてしまうわけでしょ。法的な権利を整えれば、そういう事態は避けられるわけですよ。

2010-10-26 03:24:54
前へ 1 ・・ 4 5