落合弁護士yjochiの、「不要なメモの廃棄指示 「全員辞職させて、入れ替えたほうが良いのではないか。>最高検」」

※ 実際、不要メモじゃないでしょ! 最高検 不要なメモの廃棄指示 捜査官の取調メモも証拠開示の対象になる、という最高裁判例が出た時点で、そういったものがあれば、それは証拠になることが確定したということ。それにもかかわらず、捨ててしまえば証拠隠滅だろう。検察庁が、最高検指示のもと、組織的な証拠隠滅を行っていた、ということになる。 続きを読む
0
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

法務省では、刑事局等の要職を検事が占め、いずれは検察庁に戻るわけだから、検察庁が困ることなどできないし、やる気など全くない。

2010-10-24 20:37:53
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

私は以前から言っているが、法務省は、刑事司法をよりよくするために動くべきで、検察庁の利害を代弁するために存在する組織ではない。しかし、現状は、人事面で、検察庁の利害を代弁する組織に堕してしまっている。

2010-10-24 20:43:21
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

法務省刑事局、は、検事に占拠されるような実態から脱して、裁判官、弁護士からも人を出して、検察の不当な影響を排除して、より良い刑事司法を目指す組織に、本来はならなければならない。

2010-10-24 20:45:47
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

語弊を覚悟であえて言えば、大阪地検の検事は、虎の威を借る狐だったわけで、虎は、最高検であり法務省。そういった本質に目を向けなければならない。

2010-10-24 20:50:45
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

さらにいえば、それを、笛を吹いたり踊ったりしながら助けていたのが裁判所。ただ、裁判所には、それではいけないという自覚が徐々に芽生えてきていると思う。

2010-10-24 20:51:38
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

先週、民主党の会合に呼ばれた際、法務大臣は、自分は法律が分からない、皆さんに知恵を出してもらい、私は決断する、と言っていた。

2010-10-24 21:08:53
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

私は法務大臣に言いたい。法律が分からなくてもいい。分からなければいくらでも教えてくれる人はいる。ただ、今、起きていることの本質、問題点を的確に理解してほしい。それは、法律を知らなくてもできるはずだ。

2010-10-24 21:10:01
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

法律を熟知していても、大阪地検にいた人たちは間違った。法律を知っていれば間違わない、わけではなく、知っているからこそ犯す間違いもある。

2010-10-24 21:10:39
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

良質な刑事司法制度を持つことは、国の存立にとって非常に重要なこと。それが、今、重大な危機に直面している。これは、今の我々だけの問題ではなく、今後、この国で生活する多くの人々にとって、大きく影響する。

2010-10-24 21:12:28
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

本質を正しく、的確に理解し、大胆に決断してほしい。私は、それを法務大臣に求めたい。

2010-10-24 21:13:12
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

取調メモの必要性について、ちょっと補足しておくと、必要なくて捨ててよい、という状況は、極めて考えにくい。

2010-10-24 21:45:49
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

事件には、自白事件、否認事件があるが(否認には、一部否認も含む)、起訴時まで、がちがちの自白事件であっても、公判でも自白で進むとは限らない。突如として否認し、自白調書の任意性、信用性を争うことは十分あり得るし、そういうことは、結構、起きることがある。

2010-10-24 21:47:52
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

否認事件(一部否認を含む)では、否認は否認として、必要な部分について供述調書を作成することもある。そういう調書についても、後日、任意性、信用性を争われることがあるし、調書の作成過程が問題になることも十分あり得る。

2010-10-24 21:49:30
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

いずれにしても、取調メモが必要ない、とまで判断できることは、まず、ないはず。プライバシーがどうのこうのというが、プライバシー満載の供述調書が、証拠として存在するのに、メモだけ捨てても意味はない。メモを厳重に保管すれば済むこと。

2010-10-24 21:51:05
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

結局、取調メモの保存、というのは、全面可視化への過渡期の問題であって、早期に、完全録画、録音をしないといけないということ。

2010-10-24 21:55:17
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

証拠でなければ、証拠開示の対象にはなりませんね。 RT @sirotee: 判例が重視されるのは分かりますが、「確定した」と断言出来る程の意味を持つのでしょうか?RT @yjochi: 捜査官の取調メモも証拠開示の対象になる、という最高裁判例が出た

2010-10-24 23:34:23
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

全員辞職させて、入れ替えたほうが良いのではないか。>最高検 Reading:NHKニュース 最高検 不要なメモの廃棄指示 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101024/k10014789551000.html

2010-10-25 03:27:07
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

新たなエントリー(ブログ「日々是好日」) [話題]最高検 不要なメモの廃棄指示 → http://am6.jp/c99BDt

2010-10-25 09:02:34
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

刑事司法が決裁のために存在しているのか。愚かしい論理。検察らしい独善。 @amneris84 ④イギリスなんか30分から1時間でしょ。だから可視化ができる。日本は警察と併せると160時間くらい。それを全部録音したら、決済する人は、同じ時間かけて全部聞かないと心配で決済できない」

2010-10-26 22:48:03
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

複雑な事件でメモ取らずに取調べなどできない。 @amneris84 僕らは、机の上に何も置くな、相手の目を見て聞けという教育を受けた。メモなんかとらずに調書を作る」「佐藤栄佐久さんが『知事抹殺』とかいう本で、よくメモもとらずに調書ができるって、ほめてくれてますよ」。

2010-10-27 01:01:42
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

検察ストーリーに沿って調書作るなら、メモはいらないだろう。ストーリーを押し付けて、取るだけ。

2010-10-27 01:06:41
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

要するに、取調べの経過はどうでもよく、調書という、結果が出れば、経過に関わるメモは、余計なもので不要だから、さっさと捨てろ、というのが、最高検の方針。

2010-10-27 01:09:42
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

密室での出来事なので、水掛け論に持ち込めば、調書とったもの勝ち、という感覚。

2010-10-27 01:12:04
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

そもそも、とったメモは、取り扱っている案件が微妙だったり、紛争が起きやすかったりすればするほど、残しておくのが常識だろう。どういう業界でも。

2010-10-27 13:18:15
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

捨てろというのはその当時の状況を明らかにしたくないためであるのが普通。事件の証拠にならないようにとか。そういった「廃棄」「処分」に最も敏感なのが検察庁。強制捜査に入りあるべき証拠(メモを含む)がないと、どこにある、処分したのかと徹底的に追及する。真相解明に重要だとわかっている故。

2010-10-27 13:21:08