台湾を一周したいわん2014~高雄/恒春/花蓮/太魯閣峡谷/九份/台北オタク街~

2014年1月18日(土)から23日(木)にかけて高雄、恒春、花蓮、太魯閣峡谷、九份、台北オタク街を訪れながら台湾を鉄路で一周した際のツイートまとめです。 ~まとめ履歴~ 1)京都をひとり旅しながらつぶやいたアカウントがこちらになります。 http://togetter.com/li/282207 2)黒部ダムで放水見たり 上高地で避暑したり 小諸でなつまち舞台巡りしたり http://togetter.com/li/282207 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 21 22 ・・ 25 次へ
しーな @sikatanaisi

昨夜見かけた西門の本屋に突撃。 pic.twitter.com/EHX0tDZxSK

2014-01-23 13:58:47
拡大
しーな @sikatanaisi

…西門の本屋に突撃した結果、ついカッとなって買った。後悔はしていない。 pic.twitter.com/IJgPnSJEsX

2014-01-23 14:00:25
拡大
しーな @sikatanaisi

「4年ぶりの台北はどう?」 「なにかも変わったような…。いや結構何も変わってないような気もする…むしろ、変わっちゃったっていうのは私のほう…そう、私にはもっと違う姿…違う役目 ...って、残念!さやかちゃんでした!」 「ほむっ!?」 pic.twitter.com/pHIE1SmrxD

2014-01-23 14:10:04
拡大
しーな @sikatanaisi

西門にアニメイトがあった。「安利美特」って表記するのねw pic.twitter.com/ipKxA71Uh7

2014-01-23 14:12:33
拡大
しーな @sikatanaisi

由加莉姫は台北でも着実に王国民を増やしているようだ。 pic.twitter.com/vgNdGvZA0T

2014-01-23 14:14:30
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓の続き。本屋の周囲に展示されている書籍は日本語のものばかり。 pic.twitter.com/WC5Gzifqia

2014-01-23 14:23:30
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。明らかに対象年齢の異なる本が混ざってるw pic.twitter.com/U4CQrDZwT3

2014-01-23 14:24:46
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。日本でもよく見る、ガチャガチャが並んでいる風景。 pic.twitter.com/5Hnjclvs3F

2014-01-23 14:25:51
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。本屋の入口にはねんどろいどなどのフィギュアが。 pic.twitter.com/LBgP0WLqG1

2014-01-23 14:26:55
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。ねんどろいどは1つNT$1000から。値段的には日本と変わらない。 pic.twitter.com/L1ntejqkb3

2014-01-23 14:30:10
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。他にもゲームショップや… pic.twitter.com/oiYZNTN9T6

2014-01-23 14:34:47
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。ナノブロックの店や… pic.twitter.com/RgvEiWXCxF

2014-01-23 14:35:39
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。模型店などがある。 pic.twitter.com/lIiHB0Flfr

2014-01-23 14:36:34
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。痛車から変形するロボットのプラモ。 pic.twitter.com/pvo2T04ZmC

2014-01-23 14:37:55
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。スマホケースの専門店もいくつかあった。 pic.twitter.com/pKFEd9diB5

2014-01-23 14:39:31
拡大
しーな @sikatanaisi

萬年商業大樓にて。こんなプラモまでw pic.twitter.com/FTBZfOt6he

2014-01-23 14:42:22
拡大
しーな @sikatanaisi

西門の萬年商業大樓は建物の古さといい雑多な御宅系ショップが並んでいるところといい、秋葉原にかつてあったラジオ会館を彷彿とさせる。 pic.twitter.com/aqil04mLUS

2014-01-23 14:46:14
拡大
しーな @sikatanaisi

町の至るところにある電気設備にはイラストが描いてあって、無味乾燥な設備に謎の存在感を与えている。 pic.twitter.com/QhEkYJogtf

2014-01-23 14:48:34
拡大

友人たちの間で有名な四川料理屋です。量が多いので複数人で行った方がよいでしょう。

しーな @sikatanaisi

細切り豆腐と豚肉の炒め物と揚げパンmgmg pic.twitter.com/hFe8RWMYh3

2014-01-23 14:50:33
拡大
しーな @sikatanaisi

最初からわかっていたけど、四川料理は1人で入るところじゃないな。量が多すぎるw

2014-01-23 14:51:53
しーな @sikatanaisi

ウサギたちはカタツムリを追っているのか? pic.twitter.com/UnVJ82nimQ

2014-01-23 15:21:10
拡大
前へ 1 ・・ 21 22 ・・ 25 次へ