ICC「オープン・サロン」アーティスト・トーク&パフォーマンス ucnv 関連ツイート

NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] オープン・サロン 「オープン・スペース 2013」出品作家によるイヴェント アーティスト・トーク&パフォーマンス ucnv 「オープン・スペース 2013」にて《Tab. Glitch》,《Facing to File Formats》,《What happens when all keyframes are removed.》を展示中のucnvによる,谷口暁彦をゲストに迎えたアーティスト・トークと,大城真とのヴィジュアル/サウンド・パフォーマンスを開催いたします. 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7
УраГем @10aka_

@fightpanda お名前を存じ上げなかったので検索してみました、織物の平面から一度脱した糸がしかし再び、今度は別の平面に滑り込んで像を結びだしたりしていて、おもしろいですね!

2014-02-19 19:44:57
УраГем @10aka_

@fightpanda まさにその話で、でも今回のトークはむしろ逆にほつれ(と人間が認識するもの)としてのグリッチによって初めて織物の柄ではなくそれを支持するグリッド(経糸緯糸の直行格子という形式)が露わになる、的な理解の下執り行われた感じに見えました。

2014-02-19 19:52:27
pandaparuko @fightpanda

@10aka_ あ、よくわかりました!ドとチ間違えて、どっち?て感じでしたが流石。

2014-02-19 21:47:32
УраГем @10aka_

法則というのは言うなれば透明な(それ自体は意識されない)容れ物(形式)で、そこに内容物(質料)がおさまって初めて一つの像が浮かび上がる。

2014-02-20 22:34:10
УраГем @10aka_

不思議なのはその法則を人工的に作った場合、そこにしばしば四角形が姿を現すことで。それは画面のピクセル、織物の経糸緯糸の折り目、原稿用紙の桝目、或いはそもそもその画面自体四角形がもっともプレーンな形態として選び取られる傾向にある。

2014-02-20 22:38:47
УраГем @10aka_

(教会建築と融合していた時代とかはまた別の話で、飽く迄単体として鑑賞者の前に現れるとき、最も「透明」な形態といして。)

2014-02-20 22:40:24
УраГем @10aka_

グリッチはその法則の内部で展開するものである以上、演算装置の視点から見ればグリッチという現象自体そもそも定義できない。法則は飽く迄容れ物であって、その全体の中での位置付け等は問わないから。

2014-02-20 22:52:05
УраГем @10aka_

各容器の内容は交換可能であって、そんな交換等の結果が人間にとってはグリッチとして認識される。 要はグリッチとは別種の二つの形式の間に生じる齟齬に由来すると言えるか。演算装置側が定義するところの技術的形式と、人間側が依って立つ認識的形式。

2014-02-20 22:56:12
УраГем @10aka_

前者を原子、後者を意味として理解することができる。つまりはビットマップとベクターの話に。

2014-02-20 23:02:02
УраГем @10aka_

この齟齬を、両端からそれぞれ扱う作品としてこそ、私は梅沢和木さんと下野薫子さんの作品を興味深いものと思うわけでして。

2014-02-20 23:11:31
УраГем @10aka_

(だめだ頭がはたらかない…)

2014-02-20 23:17:12
ucnv @ucnv

グリッチアートの人はぼくの発言とか文章とか無視してほしい。間違っても引用とかしないでください。よろしくお願いいたします

2014-02-21 00:18:09
mizuno masanori @mmmmm_mmmmm

ucnvさんのアーティストトークとともに考えた「サンプル」と「顕在化」 http://t.co/SIX89SdIlJ

2014-02-21 16:12:39
ⓐⓡⓒⓗⓘⓥⓔ❻❻❶ @archive661

「ICC「オープン・サロン」アーティスト・トーク&パフォーマンス ucnv 関連ツイート」をトゥギャってます。 http://t.co/PTBpYxtpZY こちらと重複する部分があります。 http://t.co/nWuUJmp2wO

2014-02-22 07:14:26
gnck @gnck

グリッチアライクにも良いグリッチアライクとそうでないのがあってさ

2014-02-25 20:53:48
gnck @gnck

こないだのucnvトーク覚え書きをまとめました。 http://t.co/ymT63YCyQ4

2014-02-26 00:18:44
前へ 1 ・・ 6 7