クンニリングス、固定の個性について考える。

うんこんこん氏(@unconcon)がかつて少しだけ触れた固定の個性について、クンニリングスなりにひとりで考えてみた。
0

うんこんこん氏(@unconcon)が、クンニがTHE武蔵(@TheMusashi2014)を中心としたまとめに気に入らずに発言。

(^ー^*bリう🐹こんこん @unconcon

互いに協力し合って少しは何か出来るかと思った @CunnusMaeda って見習い固定がどんどんダメになって行くんだがwかつて狼や固定に執着したり翻弄された仲良かった固定に愛たんの使いがいたけど彼は執着し翻弄されながらも愛嬌あってそれなりの人気があった。 #ookami_2ch

2014-02-13 05:31:56
(^ー^*bリう🐹こんこん @unconcon

ていうか彼は自分の話も出来たけど。固定の話しかしないならその時点でしょっぱくならざるを得ないんだからやっぱどうせなら〜しかも武蔵取り巻き固定とかだともうすでに〜(固定にこうしろとあまりに明確に言うことは固定を殺すような行為になるかもなので他略)。 #ookami_2ch

2014-02-13 05:32:09
クンニリングス前田 @CunnusMaeda

@unconcon 結局、氏もまた馴れ合い固定の一員と見られてるんじゃないと。あれだけ、リブライを飛ばせば、そう見えるでしょう。なぜ、最新のまとめの改定前ので氏のつぶやきを最小限に抑えようとしたのかの意図を考えてみてください。 <RT

2014-02-13 06:02:55
(^ー^*bリう🐹こんこん @unconcon

馴れ合い全否定なわけじゃないから。だからカップや愛使とは仲良かったってあえていってる。だから君とだけ仲良くしてみてるところを武蔵とまで馴れ合う様なまとめつくるからそこを相当抵抗(反論)した訳で。あと狼とツイッターは違うと君も言ってた論がここでまた該当。 @CunnusMaeda

2014-02-13 06:08:12

この時点で、なんとなく個性の話をしているのは理解できたが、取り巻きや固定の話ばかりするクンニ評に見えて、うんこんこん氏の意図が全くわからず。

クンニリングス前田 @CunnusMaeda

@unconcon 愛使の引用がどういう意図で持ち出されたのかも、今のつぶやきとの兼ね合いで余計にわからなくなったし、あと最後の文章も舌足らずでよくわからないので、もう少し冷静に。やはり時間をあけてからお願いします。

2014-02-13 06:13:13

この青強調はTL読んでる時点では、それほど重視してなかった。

(^ー^*bリう🐹こんこん @unconcon

名無しから見て馴れ合いってのは「あの固定達(一括り:最近の事例では新参固定達)なんか慣れあってんな、何あいつら」っていう「内輪」に固まること。それぞれキャラがある固定同士とか特定の固定同士の関係が描ければそれは馴れ合いとはならない。 @CunnusMaeda

2014-02-14 21:15:08

時間をあけて、再びうんこんこん氏と議論、というか口論wようやく、うんこんこん氏が個性の話もしたいのだと理解。

(^ー^*bリう🐹こんこん @unconcon

大事なのは個。それが自分が一番言いたいこと。フォロワーに悪いというのも相変わらず失礼な話だな。コミュニケーションがマジレスで下手過ぎ。っていうかこれのどこが馴れ合いなんだよwガチガチだろw馴れ合いしかできないのかw “@CunnusMaeda:

2014-02-14 21:15:38

クンニも個性の話に関心があったが、これって固定の話じゃないの?固定の話ばかりするクンニをうんこんこん氏も非難できるのと思いながらいた。

クンニリングス前田 @CunnusMaeda

これが言いたいって奴については理解できる。どうもこの人(@unconcon)は無用な争いを引き起こす書き方になってるようだ。音速をアスペって言ってたが、実は氏の表現の拙さによるんじゃないの?武蔵さんも似た指摘してる訳で、ボカして書いているなんて言い訳しないで、はっきり書くべきだね

2014-02-14 22:19:15
(^ー^*bリう🐹こんこん @unconcon

愛使の例は君がその時微妙になってた右往左往固定のサンプルとして出しただけ。愛使と一緒にされて嫌だったの?そもそも「協力」って端的な言葉出してるのにいつの間にやら敵とみなしてたわけ?愛使の例なんかある意味仰る通り伝えられてないのにそれを敵意と結論づけたの? @CunnusMaeda

2014-02-14 23:43:01

クンニ<これだけ非難してて協力してるなんて思わないよw

(^ー^*bリう🐹こんこん @unconcon

愛使の話はそもそも最後まで書いてないし。最終的に結果的に説明したのは、元々一応引っかけてあっただけだけど後から焦点化させることになった馴れ合いの話。 @CunnusMaeda: 前にも言ったけど、うんこんこん氏(@unconcon)は表現がわかりにくんんだな。自分の中で完結した

2014-02-14 22:45:05

あとは、もっとわかりやすく話してというクンニのアドバイスだけで、クンニにとってはほとんど中身ない話に思われるので省略w

時間をあけて、ひとりで個性について考えてみた。

クンニリングス前田 @CunnusMaeda

うんこんこん氏(@unconcon)の言ってた固定の個性の話は重要なので、もうちょっとゆっくりと丁寧に議論のネタとして育てて欲しかったね。前は、ただの言い合いを焦点にしただけなので、自分なりに考えてみる。

2014-02-16 19:02:02
クンニリングス前田 @CunnusMaeda

では、クンニに個性がなかったかというと圧倒的な個性は発してないということか。個性にも色々ある。あることをやってるというだけでそれが個性だ。例えば天パ(@tenparin91)はネトラジをやってるということ自体が個性だし、武蔵(@TheMusashi2014)は固定論をする固定。

2014-02-16 19:12:03
クンニリングス前田 @CunnusMaeda

うんこんこん氏(@unconcon)はクンニをTHE武蔵(@TheMusashi2014)に馴れ合いつつうん〜氏にも擦り寄る右往左往固定だが、固定にしか語れないので、個性がなくてよくないというのがうん〜氏の言いたいことだろう。いろんなことを同時に言おうとして実にわかりにくかったが

2014-02-16 19:06:00
クンニリングス前田 @CunnusMaeda

クンニは、固定と論争するだけでなく、色々なウェブ媒体を利用しまとめたりする固定。これも個性。もし足りないものがあるとすれば何か?武蔵(@TheMusashi)の場合は人を惹きつける文体だろう。うん〜(@unconcon)が言ってた愛使なら愛嬌か。キャラや人間性ってのが重要なのか。

2014-02-16 19:16:05
クンニリングス前田 @CunnusMaeda

これがTHE武蔵(@TheMusashi)のいうストーリー性と関係あるのか、クンニにはわからないけど、頭の片隅には置いておきたいところだ。

2014-02-16 19:17:48
クンニリングス前田 @CunnusMaeda

前に俺が言った、モテ男(@moteowolf)は脳天気なんてのも個性だね。実際はナイーブそうだけど。

2014-02-16 19:37:28
クンニリングス前田 @CunnusMaeda

れいなじるうんこ漏らしエピソード土井八郎ネガティブさ人間臭さ=個性だよね。顔を晒すということも、個性を埋め合わせるのに役立つんだよね。

2014-02-16 20:13:19