【最終講義】「プログラミングの楽しみ」東京大学近山教授【最初のコンサート】

出席できなかったのが個人的に残念すぎるのでトゥギャりました。 本人が参加してないのでもし関係ないツイートが混ざっていたらこっそり教えてください。
12
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
Daisuke Saito @dsk_saito

知能の話から、機械学習のはなし、さらに精度の話から、コンピュータそのものの話へ

2014-02-19 16:43:49
Peria @peria

4曲目:Watermelon Man (Herbie Hancock, 1962)

2014-02-19 16:44:13
中川裕志 @hiroshnakagawa3

@niam 電気の先生は最終講義でみなさんこのようにされます。ICOTについては主要メンバーだっただけにさすがに批判的な見方はされなかったのでしょうね。ただし、近山先生の貢献は論理型言語の並列計算機上での並列実装だったので、それは高い技術レベルの実装でしたよね。

2014-02-19 16:44:19
Daisuke Saito @dsk_saito

4曲目: Watermelon Man (Herbie Hancock, 1962)

2014-02-19 16:44:23
Peria @peria

進行コードが16個しか無い。

2014-02-19 16:44:46
Daisuke Saito @dsk_saito

お話の間に適度に生演奏が入る様は、まるで2時間のラジオ番組のよう。

2014-02-19 16:45:21
中川裕志 @hiroshnakagawa3

@niam というのがこれまでの機械学習なんですが、将来にわたってそうなんでしょうか?

2014-02-19 16:45:54
Peria @peria

そろそろ酸欠モードになりそう。二酸化炭素は下に貯まる。

2014-02-19 16:45:57
イルカ人間 @niam

@hiroshnakagawa3 なるほど。確かに、石塚先生の時も、学生の研究がたくさん紹介されていたように思います。

2014-02-19 16:46:22
たけおか (Shozo Takeoka) @takeoka

近山最終講義:大量データからの機械学習では個々の計算は精度が要らない。アナログのまま処理するような事はできないか…?

2014-02-19 16:47:35
Peria @peria

ソロバン(計算器)は上手です。

2014-02-19 16:50:23
Daisuke Saito @dsk_saito

十分知的なシステムができれば… 産業革命(単純肉体労働からの解放)、情報革命(単純頭脳労働からの解放)→失業増、社会不安?

2014-02-19 16:50:31
Daisuke Saito @dsk_saito

シンギュラリティー的な話にまでちゃんと発展していて凄いなあ…

2014-02-19 16:53:18
Peria @peria

裁判に関しては判決以外にそう判断した理由を述べるから、人間とCPUとどちらが妥当かと判断するメタ裁判官が必要になる…?

2014-02-19 16:55:04
Daisuke Saito @dsk_saito

これからの情報系研究者はシンギュラリティーの話は絶対に避けて通れない気がするなあ…

2014-02-19 16:56:30
R. Natsuaki @flyingwktk

十分知的なシステムがそのうちできる。人間より統計的により正確な判断ができるようになるかもしれない。例えば法令、判例をもとに判決案をアドバイスできる知能。人間より統計的に正しく判決を出せる知能が別にあるとき、我々の倫理はそれを受け入れられるか?

2014-02-19 16:57:15
Daisuke Saito @dsk_saito

「情報技術の進展は倫理体系の再構築を促す」技術進展は急速、合意形成には長期

2014-02-19 16:58:41
Peria @peria

タイムテーブル2分前に講義自体は終了。

2014-02-19 16:59:11
前へ 1 ・・ 6 7 次へ