第13回Creators MeetUp

2014/2/15(土)開催の第13回Creators MeetUpまとめです。#cmujp
5
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
もち @mochiflappe

SPA(シングルページアプリケーション)に必要な技術 1,JSフレームワーク 2,altJS 3,CSS Prerrocessor 4,開発環境 とあと2つ #cmujp

2014-02-15 17:29:34
ちゃちい @chatii0079

WebSocketとSPDYの話、こないだしたな #cmujp

2014-02-15 17:29:34
もち @mochiflappe

TypeScriptのスッテッカーって無いのかなー?(チラッ #cmujp

2014-02-15 17:30:45
イチロヲ @ichirowo

「サーバー側からアプリケーションにリクエストを送れる」これこれ #cmujp

2014-02-15 17:31:30
はらぱん@mofmof inc. @harada4atsushi

最近フロントエンドのスキルの比重が高まってる気がする #cmujp

2014-02-15 17:31:52
wenbose@お好きな読み方でどうぞ @wenbose

どうやってwebアプリケーションサーバを組むかもあるんですが、HTML5+CSS3+JSでどうやって「JS内部のアクセス・行動ログを取るか」とかは聞きたいかもですね(GoogleAnalytics除く) #cmujp

2014-02-15 17:32:27
Yasunari Momoi (momo) @sbg

まあ,アプリケーションを作ろうとするわけだから,やらなきゃいけないことは増えていくよなぁ. #cmujp

2014-02-15 17:32:43
イチロヲ @ichirowo

HTML5は業務アプリに相性がいいよね #cmujp

2014-02-15 17:32:48
もぶ / mob ver.3.3 @nonloso7

WebSocketは実務でもいろいろ使ってる #cmujp

2014-02-15 17:33:12
コジコジ🦐 @crossnode

スピーカーならびに参加者のみなさま本日はありがとうございました!よろしければアンケートにご協力ください【第13回Creators MeetUp来場者アンケート】http://t.co/cD0qAM2LYA #cmujp

2014-02-15 17:33:17
Yasunari Momoi (momo) @sbg

Enterprise x HTML5 Conference 2014 - エンタープライズIT向けWeb標準技術のソリューション展 http://t.co/6TW0Xeb2ym #cmujp

2014-02-15 17:33:54
@msdevjpへ移行完了 @MSEdgeJapan

2/28のイベントは、#cmujp で2度登壇させていただいたIEのエバンジェリスト、物江も登壇します http://t.co/KMcvn9FZlD

2014-02-15 17:34:01
てぃば@3月まで育休 @rechiba3

「そこそこセキュリティ」っていいなー #cmujp

2014-02-15 17:37:02
wenbose@お好きな読み方でどうぞ @wenbose

セッションだらけの場合、こういう振り返りセッションがあるのいいですねぇ #cmujp

2014-02-15 17:40:22
てぃば@3月まで育休 @rechiba3

明星大学はOSC2014springで行く予定だなー #cmujp

2014-02-15 17:40:33
イチロヲ @ichirowo

てぃばさんのプロジェクトチャーターを見るには、NDAを結ばないとならないのかしら #cmujp

2014-02-15 17:40:51
ちゃちい @chatii0079

今日は総じて話しが繋がっていた気がする。少なくとも自分の中では #cmujp

2014-02-15 17:44:24
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ