20140219 東電会見

1
前へ 1 ・・ 9 10
ドラえもん @jaikoman

◎6.実効線量制限の達成に向けた検討のまとめ(1/2) #iwakamiyasumi2

2014-02-20 01:55:42
ドラえもん @jaikoman

東電今泉:で、66ページ下側(PDF32)http://t.co/2L9hPJLViK から結論がかかれており、実際に、平成26年3月末については、えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ… ツパッ ご覧頂いたとおり、えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ… #iwakamiyasumi2

2014-02-20 01:55:46
ドラえもん @jaikoman

東電今泉:液体廃棄物、いわゆる排水路等の、おおぉ、水ぅぅ、のぉぉ、おおぉぉ、影響を除いた場合には、ええぇぇ、1mSv/y 未満になるんだが、こちらについての今後の対策を実施していき、 #iwakamiyasumi2

2014-02-20 01:55:50
ドラえもん @jaikoman

東電今泉:平成27年3月までには、このタンクの影響を除いた部分について、1mSv/y としたく、ええ、取り組んで行きたいと我々の考えを示させてもらっている。 #iwakamiyasumi2

2014-02-20 01:55:52
ドラえもん @jaikoman

東電今泉:で、67ページ(PDF33)を見ると、平成27年3月末には、これは寄生庁からの提言だが、2mSv/y 未満。平成28年3月には、1mSv/y 未満、そういった目標を指導されており、 #iwakamiyasumi2

2014-02-20 01:55:55
ドラえもん @jaikoman

東電今泉:それに対して平成27年3月末には、気体廃棄物、液体廃棄物、個体廃棄物の3つで1mSv/y 以下。それと、ええぇぇぇぇ、タンクに貯蔵された汚染水の影響を1mSv/y 未満、という事で、2mSv/y をなんとか達成したい。 #iwakamiyasumi2

2014-02-20 01:55:58
ドラえもん @jaikoman

東電今泉:で、3月末については、この目標を目指していく、1mSv/y 未満を目指していくという、我々の考えを書かせてもらっている。 #iwakamiyasumi2

2014-02-20 01:56:01
ドラえもん @jaikoman

東電今泉:ツバッ! 資料が大変多いので、駆け足になったが、2月18日の現地調整会議では、以上のような説明を我々からさせてもらった状況である。私からの説明は以上である。東電かみじま:それでは質問を受ける。(31分) #iwakamiyasumi2

2014-02-20 01:56:05
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
前へ 1 ・・ 9 10