【140220】ソーシャルメディアウィーク028「ジャーナリズム再考:ビッグデータとテクノロジー」 #SMWTOK #SMW14

今年で3回目の開催!「ソーシャルメディアウィーク東京」各セッションの模様をまとめています。 「ジャーナリズム再考:ビッグデータとテクノロジー」  岡崎直観氏 (東北大学准教授(情報理工学)、スマートニュース社 技術顧問 @chokkanorg)  津田大介氏 (ITジャーナリスト @tsuda) 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】津田「新聞社しかできないジャーナリズム、というのはどうでしょうか」奥山「報道に”適した”...といいますか、キュレーション的に、ある価値観に基づいた報道のあり方というのもあるのかなと」

2014-02-20 17:17:26
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】津田「ガーディアンのデータ分析では、すべてIDが表示される。”誰が何を言及している”というのが可視化され、その反応のやりとりも公開される。そこまで見せるのか、という問題はそれはそれであるが、これについてはどうでしょうか」

2014-02-20 17:19:40
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

津田:イギリス暴動のデマ拡散に関するツイッター分析。デマ流した人や止めようとした人、IDが全部でているのがすごい。デマが広がったときの処方箋提示のようなことまでできないか #SMWTOK

2014-02-20 17:20:27
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】奥山「何を伝えるかという観点があるかなと。デマを見せたいのか、それとも分析したデータからどういうことを伝えたいのか」

2014-02-20 17:21:27
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

津田:世論調査コストを半分データジャーナリズムにふりわけるようなことはできないのか。世論調査が多すぎるという批判もある #SMWTOK

2014-02-20 17:21:59
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

津田:もっとも手応えがあったデータジャーナリズムは? #SMWTOK

2014-02-20 17:23:00
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

奥山:東大と一緒にやった朝日・東大共同調査。投票の参考にしてもらった #SMWTOK

2014-02-20 17:23:45
Teruhisa @i6261t

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】参考:朝日・東大谷口研究室共同調査 http://t.co/Vh4GTzKu8L http://t.co/bSIFNKm69I

2014-02-20 17:27:32
拡大
中村ショウリ @victorynakamura

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】cf. 東京大学谷口研究室・朝日新聞共同調査 データアーカイヴ → http://t.co/XvhE0Yw9tM http://t.co/JVeKlRlEMN

2014-02-20 17:30:50
拡大
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

津田:ドワンゴの的中率。選挙のネット分析で100%近い的中率。補正も含めて使えるようになってきている。これを記事にいかしていく方向性は #SMWTOK

2014-02-20 17:25:51
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

奥山:仮説の発見には使える。だが、当落線のシビアな情報にはまだ使えるものではない #SMWTOK

2014-02-20 17:26:42
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】津田「これから求められてくる記者のあり方はどうでしょうか。目の前の中継報道とか、いろんな形が想像されると思いますが」

2014-02-20 17:27:11
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】奥山「個人的には、記者個人の『これはニュースになりそう』という感性というのはあるかもしれない」岡崎「世の中で求められるスキルって、そんなに変わらない気がする。問題解決や現状分析など、データを裏付けて価値化するという観点」

2014-02-20 17:29:19
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

津田:優秀な分析者がジャーナリズムに興味をもつことがデータジャーナリズムに必要では #SMWTOK

2014-02-20 17:30:21
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】津田「分析者側から見えてきたことはどうでしょうか」岡崎「普段からポジ・ネガ判定はしていますが、言語処理におけるこれまで見えなかった問題もあったりして、研究のフィールドが拡張した感がある」

2014-02-20 17:31:07
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

岡崎:今回、朝日と一緒にやって言語処理が考えていない問題がいっぱいあった。それがありがたかった #SMWTOK

2014-02-20 17:31:08
Koji Inui @resigner

【ジャーナリズム再考 #SMWTOK #KW28 】津田「あっという間にお時間となりました。ありがとうございました(会場拍手)」

2014-02-20 17:31:21
角田あきら @kakira0710

復興のツイート分析とか、面白いと思うけど、あくまで「ツイッターつかってる」という母集団の中のものに過ぎない。被災地の意識とはずれがあるし、非被災地の意識を代表してると言えるかも微妙。ただ、それでも意義があるのは、それだけツイッター世界がリアルに近づいてるからか。#SMWTOK

2014-02-20 16:17:16
Naoaki Okazaki @chokkanorg

Social Media Weekで津田大介さん,奥山晶二郎さんと一緒に『ジャーナリズム再考:ビックデータとテクノロジー』という題でトークをしました. http://t.co/Nfab07sFkc まとめはこちら: http://t.co/Ib2OSaRyoR

2014-02-20 19:23:36
奥山晶二郎/『スマホで「読まれる」「つながる」文章術』 @o98mas

津田大介さん @tsuda と一緒に壇上へ。楽屋からそんな気配がしていましたが、「世論調査の経費をデジタルにまわしたらどうですか?」なんていう刺激的な質問をたくさんいただきました #smwtok

2014-02-21 01:03:42
奥山晶二郎/『スマホで「読まれる」「つながる」文章術』 @o98mas

@tsudaさん質問への回答補足。「世論調査の経費をデジタルへ」、もちろんその通り。ただ、それは今のデジタル部門含め全ての部署でデジタル的ではないことへの負担が大きいという意味で。インフラ的流儀を貫くのか、best effort的に動き回れるのか #smwtok

2014-02-21 01:04:11
奥山晶二郎/『スマホで「読まれる」「つながる」文章術』 @o98mas

@tsudaさんからはマネタイズについての質問も。結局、そこは考えていませんというのが答えになってしまった。これは青臭さぷんぷんなのか、譲れない最後の砦なのか #smwtok

2014-02-21 01:04:47
奥山晶二郎/『スマホで「読まれる」「つながる」文章術』 @o98mas

@tsudaさんのマネタイズ質問で思ったのは、新聞「紙」は伝統芸能で、その芸に裏打ちされた何かがあるなら、デジタル含めマネタイズ含め、外の世界に挑戦しないと、文楽と橋下市長みたいになってしまうのでは、ということでした #smwtok

2014-02-21 01:05:12
前へ 1 ・・ 5 6 次へ