昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

浮遊許可証『リーンカーネーション・ティーパーティー』まとめ

浮遊許可証『リーンカーネーション・ティーパーティー』at OVAL THEATERの感想まとめです。
0
そかし @AbaddeGrimade

浮遊許可証『リーンカーネーション・ティーパーティー』再演。はっきり言って今回の方がいい。前回のカフェ公演では、どうもラストシーンに違和感があり、ちょっと残念…くらいの印象だったのだが、今回はスッと自然に収まった気がした。全体的にファンタジー色を強くしたのが良かったのだと思う。

2014-02-23 22:50:11
さかい @8zma0

浮遊許可証の舞台、もう明日楽日やからええかなぁ、見花さんに怒られるかなぁ。。。。((((;゚Д゚)))))))えいっ。ダルマストーブ作ったよ。楽しかった。作業灯やからあれやけど、本番はもっとええ感じに見えるように当てて下さってます。 http://t.co/B1L1LUgzRK

2014-02-23 22:38:39
拡大
そかし @AbaddeGrimade

『浮遊許可証』を拝見し、アフターティーパーティーで暖かいお茶をいただいたら『悪霊』的なものが落ちた感じ。

2014-02-23 21:42:02
さかい @8zma0

役者力の高さを痛感。なんという4人!!それから、空間が心に及ぼす作用みたいなものを考えました。目にみえる美術だけの話ではなく圧で感じるもの、物質だけではなく、光も音も、全てがお客様に寄り添うかどうか。鼓動を同じく高められるか。胸を締め付けるか。癒し、受け止めるか。#輪廻茶会

2014-02-23 21:35:26
なかじま じゅんじ @junjun_2501

浮遊許可証『リーンカーネーション・ティーパーティー』観てきました。人がもう少し相手を認め、許し、愛せたら、世の中変わるかもしれませんね。子狐さんにとっては、初恋だったのかなぁ…上原日呂さんが出てきただけで、初演のシーンが思いだされ 涙がフライング(笑)涙腺ゆるすぎ(*^^*)

2014-02-23 20:42:46
中嶋悠紀子@プラズマみかん @shimako_pm

日呂さんの目元にキュンキュンしました。 #輪廻茶会

2014-02-23 20:13:57
石原正一ショー @halashow01

この週末に幾多の演劇公演の中から伏兵コードと浮遊許可証とイッパイアンテナを観劇に選んだ演劇人の卵たちはそれぞれの影響を受けて一つしか選べなかった拘りやらも含めて数年後には巣立ちそれぞれ立派に育っているんだろう、と、思います。二月の傑作選。

2014-02-23 20:08:07
山高帽 (高木) @0314Cobra

浮遊許可証「リーンカーネーション、ティーパーティー」観劇 とっても良かった〜 素敵な夫婦の話し、心がとても温かくなるいいお芝居でした

2014-02-23 19:57:01
釉海 @youmisnail

【浮遊許可証『リーンカーネーションティーパーティー』観劇】あっという間に90分。『少女』が主語になる台詞が次から次に出てくるのね。集団の意思とか意識とかの代名詞だったのだろうなあとかそんな事も思いつつ。全体的のイメージはパステルカラーの絵本。そこに一筋の毒が染みて効いてくる。

2014-02-23 17:27:48
レゴ @leggodtlego

【イチゲキでした】浮遊許可証「リーンカーネーション・ティーパーティー」@OVAL THEATER、23日14時~。 #1geki #engeki #小劇場 #関西 隙なく丁寧に作り込まれたウェルメイドなファンタジー。本当に丁寧だった。

2014-02-23 17:17:08
丹下真寿美(T-works) @tangetan

浮遊許可証『リーンカーネーション・ティーパーティー』4ステ目終わりました!次は18時開演!!

2014-02-23 16:12:54
かよ @sugarworldxxx

浮遊許可証観て来ました。舞台美術、衣装、小道具、どれをとっても素敵すぎる。優しい物語でした。幻想世界。細部の細部までこだわり抜かれている舞台でした。

2014-02-23 15:55:10
やん @steamboat1004

浮遊許可証の『リンカーネーション・ティーパーティー』見終わりました。スッゴい良かった。昭和初期、自分の思うがままに生きた女流小説家と、自分のやり方で彼女を守ろうとした夫のお話。この夫婦の関係に見入り、微笑ましくなり、ラスト涙が。素晴らしい舞台でした。

2014-02-23 15:46:50
とよぴー @toyopi23

起床!昨日は濃厚も一日でした。こんびの最強ランチをご堪能後浮遊許可証のリーンカーネーション・ティーパーティーを観劇。少しニヤニヤしながら観劇してました。お恥ずかしい・・・。その後たまりばマッタリトーク後家路で爆睡。現在パジャマで書類整理。文章にまとまりがない。と!

2014-02-23 13:21:19
大沢秋生(ニュートラル) @neutral_tw

浮遊許可証さんは、いくつか作品を観てきているけど、今回のリーンカーネーション・パーティーがいっとう好きです。

2014-02-23 01:10:39
タカハシ @intvwnet

浮遊許可証の今回の作品と、笑の内閣の「ツレがウヨになりまして。」は驚くべき事に同じテーマの表裏関係にある。結論も、ほんの少しだけ似ている。見比べたら面白いかもしれない。戦争の足音、アイデンティティ、匿名性、当事者意識、ジェンダー・・・緻密か粗いかの違いだけが大きい。

2014-02-22 23:57:21
まっぴー @mappy_s1209

浮遊許可証『リーンカーネーション・ティーパーティー』観劇 衣装もセットも とてもファンタジックで優しい空気が流れる舞台ですが、ほんわかした中に強いメッセージも有り、もう1度 頭を切り替えて違う角度から観たかった… でも、あんな?!日呂さん観れただけで行って良かったかも(*^^*)

2014-02-22 23:53:09
タカハシ @intvwnet

浮遊許可証「リーンカーネーション・ティーパーティー」ファンタジーなのか詐話なのか、心ゆくまで何枚かの幻想をさまよえる。人物の思惟に入りやすく、そして深い。中村真利亜さん演じる主人公の作家の着物姿がとんでもなく素敵で、彼女の芯は見た瞬間に伝わるぐらい強かった。

2014-02-22 23:51:07
よしもと(義本) @sheep_ryota

浮遊許可証「リーンカーネーション・ティーパーティー」丹下ちゃんの耳と元気な芝居、真利亜さんの和服と天真爛漫な少女のような作家が素敵。 小道具の少女雑誌が丁寧につくられていたので、手にとって見たかった。 #輪廻茶会

2014-02-22 22:13:50
はるか @haruka13mlog

浮遊許可証『リーンカーネーション・ティーパーティー』観劇。細やかに設えて迎えられた会場に開演前からわくわく。誰ひとりなにも曲げてなくて愛おしい可愛いひとばかり。真利亜さんのまっすぐな視線を向けた横顔がやっぱりすきです。でもアフタートークで魔王が降臨してしまった(笑)打ち消さねば。

2014-02-22 21:59:29
¹⁹ yacco🌙 @yuhcyang2161

浮遊許可証、夫婦の繋がりがすごく素敵やったなぁ〜 少し切ない気持ちが残るけど、しばらくこの余韻にふわふわしときたいわぁ〜(*´ω`*) http://t.co/ryDxWSO88X

2014-02-22 21:56:27
拡大
高橋恵(虚空旅団) @ayanosuke55

浮遊許可証よかった。今上演する意味のある作品だと思います。オーバルシアターにて月曜日まで。

2014-02-22 18:43:31
Mitamura Keiji @k_mitamura

浮遊許可証、観て良かった。丁寧に作り込まれた現実の反映としてのファンタジー、つまり今は「戦前」てこと、なんでしょうか。

2014-02-22 17:11:12
彩羽真矢 @chami444

「リーンカーネーションティーパーティー」大人のファンタジー。目的は違えど虹子を自分に投影してしまう所があった。まろやかな話の中に、沢山の見花さんからのメッセージを受け取った。アフタートークで熱弁して泣くという、何とも私らしい失態。 http://t.co/JZq9G8w4Q0

2014-02-22 16:34:52
彼方ケンジ@狼少年ケン @ken5321tk

浮遊許可証『リーンカーネーション◎ティパーティ』美人作家と少年探偵が巡る過去!現実と幻想、そして未来。会話のテンポが心地よい優しい気持ちになれます。今日が初日。明日から6公演あります♪ #輪廻茶会

2014-02-22 00:31:36