井村先生と登る高千穂峰縦走ツアー

2014年2月22日(土)開催
8
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

@litulon はい。登山口入ってすぐから山頂までずっと雪でした。

2014-02-22 22:20:22
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@tokabakichi 山の、あのちょっと宇宙に近い感じが好き。(単に紫外線が強いだけなのかもしれんが…w)

2014-02-22 22:21:50
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

(訂正)二子石との分岐点付近で、二子石の過去の噴火の解説。今は崩れて明確な火口は無いが、流れ出た土石流が御池付近の平地を作った。だから今この山から土石流が起きるとまた御池に流れ込む。 http://t.co/JlJWUPU8nB

2014-02-22 22:22:05
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

@neko3no3te 今日は雪もあったので下からもジリジリと…。で、日焼け止め塗っても焼けましたw

2014-02-22 22:22:50
渡邉博之(魯) @litulon

@tokabakichi それは結構大変でしたね。で、ダイブの御褒美ですかぁ。

2014-02-22 22:27:35
Ryusuke IMURA @tigers_1964

私自身の大きな収穫は、宮崎地方気象台長とゆっくりお話することができたこと。私は現場のみなさんとは仲良しだよ。

2014-02-22 22:27:49
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

(スマホとカメラで撮影してるため順番が前後しててすみません。)山頂への道。雪はこんな感じ。滑るから宮崎の皆さんは大変だったと思います。(雪自体はあんまり大変じゃなかった北海道人) http://t.co/wylCS22Ffx

2014-02-22 22:33:36
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

山頂に入る前にこんなしめ縄?の門が。ここから先は神様の領域なのかな。以前は山頂で神楽を奉納していたと、スタッフさんのお話。太鼓など持って登ったそうです。 http://t.co/dpThwMpfEo

2014-02-22 22:35:31
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

(帰ってきたら花粉症でくしゃみ連発。頭まで痛い。山の方がよかった…)

2014-02-22 22:35:56
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

山頂近くの斜面の草に氷がついて、きらきらしていました。積もった雪が一度溶けて凍ったのかな? http://t.co/ORXAQtxyb4

2014-02-22 22:37:16
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

高千穂の峰山頂から見た、左から中岳、新燃岳。新燃岳には白く雪が積もっています。(噴火から時間がたって、だいぶ冷えて、雪がとけずに残るようになったそうです。) http://t.co/LxP489DPuR

2014-02-22 22:41:05
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

高千穂の峰から見た御鉢。実はこの火口の中をのぞくのが一番の楽しみだったのだ。 http://t.co/bMkCi6P4ue

2014-02-22 22:43:08
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

下山。高度が下がったので御鉢の縁しか見えません。この外縁を通って下って行きます。わくわく。 http://t.co/UquR5kCszc

2014-02-22 22:44:58
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

御鉢の縁はこんな道。どっちに落ちても大変だからちょっとどきどきするけど楽しい。 http://t.co/ZpUpRU7anQ

2014-02-22 22:46:27
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

御鉢の縁にはこんな大きな岩がいくつか乗っています。大正の噴火で飛んできたものだそう。(浅間山の火口の縁にもこんな岩がありましたっけ) http://t.co/EKagI9BtH5

2014-02-22 22:47:57
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

中岳から以前見た高千穂峰のシマシマ。間近で見ました。雪とのコントラストがきれい。 http://t.co/ch4BDaHSDb

2014-02-22 22:50:33
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

御鉢の底。わずかに煙が上がってる。硫黄の臭いがした。 http://t.co/XgO2SjgMq4

2014-02-22 22:51:36
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

高千穂の峰は坂本龍馬とお龍が登ったことで有名ですが、彼らが登ったのは江戸時代の末期。その後御鉢は明治大正と噴火を繰り返したため、彼らが見た風景とは違ったものになっているとのこと。ただ、それは生きている火山とともに私たちがあるからこそ見られる風景、と井村先生のお話。

2014-02-22 22:57:52
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

霧島は、見渡す連山全部が火山で、目で見て分かる火口がたくさんあるのが楽しいです。噴火を目の当たりにしたら恐ろしいでしょうけれど、これらが古くから多くの噴火で出来上がったと思うとほんとにわくわくします。すごいなあ、これだけの山を作り上げてしまう自然の力。

2014-02-22 23:02:01
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

(再び)第二展望台。このあたりの標高は1000m。高度が1000m上がると気温は6℃下がる。宮崎の年間平均気温は17℃なのでここは11℃でほぼ北関東や東北と同じ。木も落葉するので冬は明るい森。霧島にはこういった高度による変化がある。 http://t.co/QDtnie3MkD

2014-02-22 23:16:10
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

今日の登山は、この登山口から、右に白く見える高千穂峰の頂上まで登りました。(左は二子石)あそこまで、よく登ったなあと思います。企画して下さった高原町の職員の皆さん、そして解説して下さった井村先生、ありがとうございました。 http://t.co/Zj6bh63RHQ

2014-02-22 23:20:42
拡大
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

雪道の登山、大丈夫かなあと思ったのですが、2日前に探査に行ってくださって上での実施。なかなか見られない霧島の姿を見ることができた、貴重な機会でした。(実施が決まったと聞いて、延岡のアウトドア用品の扱いのあるスポーツ店に2つしかなかったアイゼンを買い占めてきました。)

2014-02-22 23:22:57