2014年2月23日 小金井市議会 日曜議会

2014年2月23日 小金井市議会 日曜議会
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
watarun @watar00

市長)市民参加条例制定されて10年。小学校給食の民間委託、北町センターのNPO参画。市民が一緒にやれるものがあれば積極的にとりいれたい。 #koganeigikai

2014-02-23 11:45:34
watarun @watar00

白井議員)給食委託について9月からのスタートに対して5月に説明会で拙速との声が多かった。市民の声を聞いて反映する気持ちが弱いのでは? #koganeigikai

2014-02-23 11:46:25
watarun @watar00

市長)拙速だったとは思う。しかし議員は市民の代表なので、それも市民の声なのではないか? #koganeigikai

2014-02-23 11:47:02
watarun @watar00

(市長反撃。。。)

2014-02-23 11:47:17
watarun @watar00

白井議員)計画は市のほうで決めてくる。議会で議決する前に進んでいるのであり、一緒くたにするのは違うだろう。(そりゃ直接民主主義だろうという議場のつぶやきあり) #koganeigikai

2014-02-23 11:48:24
moho @hyakuyobako

市長)そうおっしゃるなら議員の声は市民の声なんじゃないんですか?(なんだ、このやりとやは)

2014-02-23 11:48:59
watarun @watar00

白井議員)市民の実感としては何言っても無駄だよね、という声がある。協働には信頼関係が必要だ。不信を募らせる環境を市が作ってしまっている。 #kogangeigikai

2014-02-23 11:49:13
watarun @watar00

市長)市民の声を聴くことは大切と認識。決定の段階は大事。さあどうします?というのではく、ある程度決めてから提示。最終決定は議会の議決。意見として伺っておきます。 #koganeigikai

2014-02-23 11:50:17
watarun @watar00

白井議員)松阪市を視察。シンポジウムシステムを実施。決定前に意見徴集会を実施している。研究していただきたい。大事なのは市民の満足度。実感値が大切。手法も検討いただけないか。 #koganeigikai

2014-02-23 11:51:43
watarun @watar00

市長)松阪市の方法しらないので、やるともやらないとも言えない。検討します。 #koganeigikai

2014-02-23 11:52:15
watarun @watar00

白井議員)第三次行革は成果目標の記載がほとんどなく、どうすればA評価になるかが分からないという答弁だった。この計画は設計段階で失敗? #koganeigikai

2014-02-23 11:53:11
watarun @watar00

市長)すべき中身は理解しているのでそれに向かって進めていく。(??) #koganeigikai

2014-02-23 11:53:37
watarun @watar00

白井議員)行政診断でも行政職員が理解していないという結果が出ていた。行革大綱をリニューアル無理としても、記載の追加など対応必要ではないか? #koganeigikai

2014-02-23 11:54:40
watarun @watar00

白井議員)人件費。残業代について。H26年度はどう考える? #koganeigikai

2014-02-23 11:55:27
moho @hyakuyobako

白井さん15分に4つ盛り込んで来てるんだ。雑音効果と早口で聞き取りにくいです。

2014-02-23 11:56:09
watarun @watar00

市長)施政方針に書いてないこともやります。提案予算の中で10万時間(?)、これは強い意志を示している。 #koganeigikai

2014-02-23 11:56:14
watarun @watar00

白井議員)シティプロモーションについて。市長の見解を問う。 #koganeigikai

2014-02-23 11:56:47
watarun @watar00

市長)都の市長会で多摩のシティプロモーションを作っている。その中で小金井も。自分の市を明るく発信。小金井は特に暗い話題が多い、一掃したい。 #koganeigikai

2014-02-23 11:57:54
watarun @watar00

白井議員)情報発信しようということだから、先ず隗より始めよで、市長も発信をするのですよね? #koganeigikai

2014-02-23 11:58:23
moho @hyakuyobako

@watar00 ありがとうございましたm(_ _)m

2014-02-23 12:06:16
渡辺大三(小金井市議会議員/情報公開こがねい/自由を守る会) @watanabedaizou

花粉症にヨーグルトが効くというので、月初から始めています。1日数回に分けて、350~500ミリリットルほど飲むスタイル。今のところ効果はあるみたいで、例年に比べ症状がかなり軽いですね(^^)。効果には個人差もあるんでしょうけど。

2014-02-23 12:30:11
watarun @watar00

午後もお騒がせします。すみません。m(_ _)m

2014-02-23 12:57:45
watarun @watar00

午後の分始まり。改革連合五十嵐議員)財政問題について。民間の力を積極的に導入せよ。 #koganeigikai

2014-02-23 13:01:07
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ