19話感想

自分用まとめ
1
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

極制服着ててもぶっちゃけ戦闘であんまり役に立ってなかった気がする犬牟田さんが極制服なくして完全に内勤になっててそれを誰もおかしく思ってない辺りが戦略的撤退上手すぎるなさすが犬牟田さんって思ってた。

2014-02-22 13:57:19
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

過去の自分に「お前マジで恥を知れよ!!!」って言われそうな猿投山さんな。でもそんな自分の竹刀軽く片手で受け止めて「戦うための装備に恥も何もないだろう」とか言いそうで猿投山さん格好良いのかなんなのか。いや恥は知っとけ。

2014-02-22 14:08:33
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

四天王がああなるまでの諸々全部飲み下して我武者羅に全国の学生助けに奔走してた一ヶ月のスピンオフを見せろよ!!!絶対ガマ先輩は一度は咆哮してるし乃音ちゃんは人知れず泣いてるだろ!!!それでも皐月様を助けに行くより学生を助ける事を優先する辺りに四天王の四天王としての覚悟が見える。

2014-02-22 15:14:50
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

四天王が心の中心に据えてるのは皐月様だけど、でも皐月様が中心に据えているのはカバーズ打倒の志で、だからその志のために最善と思える手を四人で協力して推し進めて誰も泣き言を言わないし皐月様を助けに行きたいとも探しに行きたいとも口にしないけど、誰ひとり諦めてないってみんな知ってる。

2014-02-22 15:18:14
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

あの空気感たまらんかった……当たり前のようにみんな「皐月様は生きている、諦めてない、だから自分たちも諦めてはいけない」って思ってるし、それを誰も口に出して確認はしないけど分かってるって感じね。犬牟田さんの「四天王が生きてるんだから」の一言からそこまで察しましたごめんつまり妄想だ。

2014-02-22 15:20:24
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

そして実際に皐月様は生きてるし諦めてねーし!!あれ絶対に皐月様の方だって四天王が諦めてるなんて微塵も思ってねーし、その上助けが来るとも思ってねーし!!!それぞれがそれぞれの場所で大望の為に死力を尽くす、その覚悟のための水杯だったんだろ知ってる……!(事実無根)

2014-02-22 15:23:21
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

公式のあの皐月様と四天王の視聴者に対する「俺らの関係に言葉なんて無粋なんだよ、察せ」っていう態度大好き。任せろ。

2014-02-22 15:25:26
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

あれは単純に縫ちゃんと鳳凰丸で手一杯だっただけだと思うよ。カバーズ出て来てからは皐月様救出より一般市民を助ける方に注力してたみたいで、それもやっぱり皐月様に対する信頼というか、皐月様の望む優先順位の遵守なんだろうなって思ったよ。

2014-02-22 15:30:55
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

ただあの18話19話の四天王全員<縫ちゃん<流子ちゃん単体、っていう食物連鎖ほんとしょっぺえ気持ちになるから四天王は戦闘でどっかで一発挽回してくれ。

2014-02-22 15:34:03
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

最終的にコウリュウで皐月様を縛る生命戦維を切り払った猿投山くんが皐月様に「お返ししますよ」ってコウリュウ返そうとする展開とか来ないの?「使いこなせるのならばそれは貴様のものだ」って微笑む皐月様はいないの? #いない

2014-02-22 15:37:03
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

乃音ちゃんのいつでも毒舌を忘れない心の余裕は四天王の救いのひとつなんだろなあ。

2014-02-22 21:06:49
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

描かれなかったひと月の間の四天王とかめっちゃ書きたいけど、一番冷静なのが犬牟田さんとして静かなのが猿投山くんで、一度大暴れするのが蟇郡先輩で強がってるけどボロが出るのが乃音ちゃんかなって。

2014-02-23 09:41:40
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

蟇郡先輩が咆哮するのを止めるのは乃音ちゃんだけど、そのアフターケアするのは猿投山くんだし、乃音ちゃんの強がりに気付くのも猿投山くん、っていう流れがあってのあの二人の猿投山くんレッド扱いだったら私が最高に嬉しいのでそういうのくれ。

2014-02-23 09:43:03
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

髪結いの話を繋げるけど、ズタボロのNBの基地で張り詰めてる乃音ちゃんに「なあ髪ゴムとか持ってないか」ってあえて日常的な会話を振ってあげる猿投山くんとかいたら可愛い。「しょうがないわね結ってあげるわよ」って言う乃音ちゃんがちょっと楽しそうでホッとする猿投山くんくれ。

2014-02-23 09:45:42
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

蟇郡先輩に落ち着けよって言って犬牟田さんに作戦会議任せて猿投山くんは何だかんだ番長連合のトップやってたからそういうのできるんだろうなっていうね。そして一度落ち着けば蟇郡先輩が猿投山くんのケアをできるようになるんだろう。それでも無口にならざるを得ない猿投山くん美味しい。

2014-02-23 09:49:11
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

最後に残ってたのが北関東番長連合だったってさらっと言われてたけどそれは猿投山くんが鍛えた上に生命戦維ゼロパーの服をみんなに配ってたからって考えると猿投山くん本当にきちんと色々考えてるし実行してるし、意味不明な指示に皆を従わせるカリスマ性があるわけでレッドの素質充分目立たないけど。

2014-02-23 09:50:58
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

結果が分かってて特攻を許せる猿投山くんも、それを受け止めての謝罪を心中に留めておける猿投山くんも、そんな猿投山くんに声を掛けられるガマ先輩も素晴らしかった。ガマ先輩にすら、こんなのは消耗戦だ、としか言わない猿投山くんやばかった。

2014-02-23 10:14:09
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

そう考えると天眼山が全部分かって色々考えて、北関東の連中の訓練とか運動部強化とかをしつつもああして自由にふるまって「あんたバカねえ」でそれを許されてた環境って猿投山くんにとっては得難く楽しいものだったんじゃないかなとか考えてしまうね。自分がトップじゃなくていい環境。

2014-02-23 10:18:06
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

皐月様の下なら自分は「遊んでいられる」っていう!?いやまあ番長連合トップの時も好き勝手やってたんだろうけど、やっぱり大義名分の話だろうな。この間シカとした。

2014-02-23 10:20:16
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

皐月様の下にいることで自分は彼女の志のために動いているっていうところにきちんと軸があるから、あとは皐月様が許す範囲で好きにさせてもらいます、っていう……。だから流子ちゃんにも絡むし奔放な言動をする。

2014-02-23 10:21:37
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

でも猿投山くんは皐月様の下でいることで覚えてた安寧と慢心を捨てて心眼を得たわけで、彼はいつか皐月様のことも追い抜かんとしていると思っているので、今回意識的にレッドをやってそれを四天王の他の面々から認められたのはまたひとつ大きな成長だったのではなかろうか。

2014-02-23 10:28:48
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

NBに関しては、美木杉先生が「本部の連中に装備を剥奪されるぞ」って言ってるにも関わらず本部では結構美木杉先生リーダーチックになってるのであれ民主主義組織なのかなって思ってる。それぞれに役割分担があるけど意思決定は協議で決めていて独立トップは存在しない。

2014-02-23 11:03:37
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

ってことはつまり四天王はあくまでも客人、同盟者であってNBの一員ではなく、以前から曲りなりにも接触があった美木杉先生と紬くんが四天王との橋渡し役をしていて、その協議の場を四天王側から任されているのが犬牟田さんなのかなっていう。

2014-02-23 11:04:44
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

猿投山くんの「最強の五人」は単純に戦力換算した時に残ってるのがDTR一機と紬の装備とコウリュウとガコと吸引具だけでそれぞれ持ってる五人ってことだよな……って考えると猿投山くんの「最強の五人」ていう鼓舞のやせ我慢っぷりが際立っていい。好き。

2014-02-23 11:05:58
(V)ネ¥ギ(V) @negetter1

そんでやづかさんの美木杉が五人に含まれてる!って話に戻るけど、美木杉先生たちと共同戦線を張るまでの流れがどうだったのかは非常に気になるよね。一番「手は借りん!」とか言い出しそうな猿投山くんが一コマとして前線に出てるあたりも含めて。一番駄々を捏ねたのは誰だったのか。

2014-02-23 11:07:14