安倍政権は日本版タリバンとみなせる件(14/02/2)

2
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

安倍晋三の「お友だち」人事は、ひどいね。問題発言の連続。結果的に安倍政権への批判や反感を醸成している。「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」というのは、オリンピック組織委員会会長としての功名心がいわせている。おれのためにメダルをとれ、なんだ。

2014-02-20 21:41:10
bcxxx2 @bcxxx2

安倍内閣を打倒すべきだと思う人はこのハッシュタグをツイートしてください。→ #安倍を倒せ

2014-02-20 21:52:47
あばさ @ABS_0808_

「沈黙は服従なり」 #安倍を倒せ #内閣打倒 The Newest Model - Soul dynamite: http://t.co/fBC10OTOAA @youtubeさんから

2014-02-20 22:41:41
拡大
松ノ木 @nekomimimatu

安倍の暴走は本当に止めなきゃいけない、そう心から思う。 #独裁潰せ #安倍を倒せ #ファシストくたばれ

2014-02-20 23:20:29
只野アザラシ @kogepannonukes

NYT安倍しばき社説 War, Peace and the Law http://t.co/9AFcnIbgRo 「いかなる指導者も、個人的願望で憲法を改正することはできない」 #安倍を倒せ

2014-02-21 00:44:01
WKT @msadralapse

安倍首相は、外交的孤立を辞さず、国内では議会主義を切り落とすつもりだ。これは体制の転覆であり、その程度とスピードは、誰の予想をも上回っている。

2014-02-21 02:50:12
WKT @msadralapse

秘密保護法も、集団的自衛権をめぐる憲法解釈で閣議決定を議会審議に先行させる発表も、議会による「暴走防止」「情報公開」「大衆的争論の喚起」「少数意見の尊重」への敵意。

2014-02-21 02:56:07
WKT @msadralapse

大規模な抗議もなく国家体制が変わった、という既成事実を作らせてはならない。あとから抗議しても、新体制の既成事実という分厚い幕に吸収されて、声がこれまでのようには響かなくなるかもしれない。 #安倍を倒せ

2014-02-21 03:02:02
WKT @msadralapse

ナチが出てきた時、ワイマールの保守的リベラルは、"下品で極端だがそういう気持ちも分かる"という程度に見ていた。左翼は、"やらせとけ、どうせもたない" と思っていた。

2014-02-21 03:13:51
想田和弘 @KazuhiroSoda

NYタイムズ社説「日本の安倍晋三首相が、正式な改正手続きを取らず、自分の再解釈によって日本国憲法の基礎を変えてしまうことに危険なほど近づいている」http://t.co/7xpOvQoaZQ

2014-02-21 03:59:03
青野忠彦 @miyatakebones

倒すではなく、倒させていただくという概念 #安倍を倒せ

2014-02-21 11:35:01
吉田尚 @namepyon

「失言」じゃないから。こいつらの本質のむき出しだから。 #安倍を倒せ 安倍首相周辺「失言」連発、政権失速も http://t.co/OXwK8FcXWz @nikkansportscom

2014-02-21 11:48:49
Masayuki Kusakabe @pfd1212

東京新聞:戦後教育はマインドコントロール 首相、衆院委で発言:政治(TOKYO Web) http://t.co/8UDaTmTpKX 本気で、もう止めないと。こいつ戦争したいだけだよ。 #安倍を倒せ

2014-02-21 12:19:06
吉田尚 @namepyon

民主主義者であることの完全放棄。こんなイケイケのなんかでキマってるおっさんに奉仕する必要などない。 #安倍を倒せ 東京新聞:集団的自衛権 立法府の存在、形骸化 解釈改憲首相「閣議優先」:政治(TOKYO Web) http://t.co/xTPKh0rkTJ

2014-02-21 12:20:18
16拍子 @16byoushi

最近の安倍政権が斜め上過ぎて、もうどこから突っ込んでいいのかわからないよ・・・。 #安倍を倒せ

2014-02-21 12:31:57
暗黒時代を生きる @melozzodaforli

「狂」という漢字は王が獣になると書きます。以下のリンクの解釈は違いますが,今の安倍の所業はまさしく横暴な為政者の姿そのものの「狂」でしょう。 ほんとうは怖い漢字の由来 - NAVER まとめ http://t.co/ORoFOA0hzX

2014-02-21 15:52:20
吉田ただとも @tadatomoyoshida

とうとう安倍総理は、集団的自衛権行使を可能にするため、閣議決定によって憲法9条の解釈を変えることを明言しました。与野党を問わず、立法府としての国会の良識が問われる事態になりました。

2014-02-21 16:46:30
ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

集団的自衛権の行使容認への憲法解釈変更について、安倍首相は「最高責任者は法制局長官ではない。私だ」(12日)と強弁。公明党の太田国土交通大臣は「全て首相が答えていることに同意している。違和感はない」(同日)。太田さん、支持者は違和感だらけじゃないですか。

2014-02-21 16:51:13
松元孝一(原発廃炉に一票) @impulse92

集団的自衛権の解釈変更 首相、閣議決定で丁寧さ強調 http://t.co/liAPz5NjAV ⇒このフレーズに騙される国民も多い。閣議決定できるような安易な事案ではないのに「丁寧に」の言葉が加わるだけで安倍を評価するバカ多し。

2014-02-21 16:53:27
めぐみっくす @megumix1972

@tommychihhy こんにちは。「平和こそ…」って毎朝流れてますよね。今の安倍政権に寄り添うのは、大きな矛盾を感じます。ただ与党でいたいだけなのか。ブレーキ役と言いながら、結局、秘密保護法も賛成に回ったし、今回の集団的自衛権についてもどうなるのか。とても気になりますよね

2014-02-21 16:58:55
white wood @jelfalray

(時時刻刻)安倍首相、危うい独走 集団的自衛権答弁、与党も懸念 - 朝日新聞 http://t.co/WVZZhBsG0H 『日本をとりもどす』と選挙で謳ったのを安倍さんのものにしたいのか?と不安に思った。今、世界的に安倍さんは不安視される。そろそろ 首相交代しませんか?

2014-02-21 17:08:26
内田樹 @levinassien

そうですか。サイモン・ウィーゼンタール・センターが出てきましたか。ということはこの事件は去年12月同センターが安倍首相の靖国神社参拝に対し「倫理に反している」という声明を発表したことにに対する日本の右派からのバックラッシュだろうという読み筋なんでしょうね。

2014-02-21 17:53:31
前へ 1 2 ・・ 7 次へ