☆3/8公開『5つ数えれば君の夢』感想まとめ!ネタバレなし*

☆2014年3/8(土)公開! 映画界の超新星・山戸結希監督×ダンス&ボーカルグループ東京女子流主演 最新作『5つ数えれば君の夢』 試写会の感想まとめです! 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
ネモト・ド・ショボーレ @DECKREC

3月に公開される、山戸結希監督の最新作『5つ数えれば君の夢』試写会に行ってきました~。少女版「風と木の詩」も感じるハードコア少女純文学!劇中に使用されてた音楽もとても良かった。 http://t.co/bJbHCaHGSl

2014-02-27 21:42:44
拡大
上埜すみれ @SumireUeno

「5つ数えれば君の夢」試写にいってきました。きらきらとした光と音が綺麗で夢をみてるみたいでした。もう二度と戻れないひとときであるという文化祭の空気感が強く心に残ってしばらく頭から離れなかった。公開楽しみです。

2014-02-27 21:50:50
Manami @xmemexo

東京女子流主演の「5つ数えれば君の夢」の試写へ。「おとぎ話みたい」以来10ヶ月ぶりに山戸結希監督の作品に触れて、またあの言葉の波に心を奪われる感覚を味わってきた。

2014-02-27 22:24:01
シャボテン @shaboten_fp

山戸監督大人気だな。『5つ数えれば君の夢』観に行かなきゃ。

2014-02-27 22:34:18
ゆこ @yuicof_

『5つ数えれば君の夢』試写に行ってきました。山戸監督のぼんやりとけぶりながらどこまでも続く、花園のような少女文学の映画文法は、変わらずとても危うくて美しかった。 叶ったかもしれないという希望と、眩しい時間と、それでも続く生活を綯い交ぜにして、女の子は段々大人になっていくんだなぁ。

2014-02-27 22:40:54
jont @jontake210

"5つ数えれば君の夢"ってサブカルなの? メジャーとは思わないけど・・・・ とっても素敵な映画であることは間違いない気がするけれど・・・・・・・。

2014-02-27 22:48:35
映画『5つ数えれば君の夢』 @5YUME2014

本日のマスコミ試写会は超超超満員でした!劇場に2回目を必ず観に行く、と嬉しいお言葉をたくさん頂きました!特報同様、何度も何度も観たくなる作品です✨ 試写後の青柳文子さん、蒼波純さん、山戸監督、竹中夏海さん。美女勢ぞろいで眩しかったです http://t.co/MQb6yfDNHm

2014-02-27 23:13:06
拡大
✌︎☺︎ナカタ☺︎✌︎ @mukidashi666

山戸監督の映画みれて嬉しい。そんで、女の子が可愛くて美しくて、歪んだ愛情も友情もぜんぶまとめて抱きしめたい って気持ちになる。

2014-02-27 23:19:43
小林司 @mosatsu_p

山戸結希監督『5つ数えれば君の夢』を試写で。東京女子流がみんな本当に素晴らしい。ひいちゃんの震えるほどの身体能力とこの星の生き物とは思えない美しさ。ダークなめい、園芸部みゆ。文字数なくてもどかしいけど5人みんないい。女子流のもう戻らない瞬間を残してくれてありがとう。

2014-02-27 23:59:22
いしかわ彰 @inagejin

山戸結希監督の最新作「5つ数えれば君の夢」の試写会の感想がTLにチラホラ。評判がよくてテンションあがる。公開は3月8日、待ち遠しい。

2014-02-28 00:39:30
おとぎ話_OTOGIVANASHI @otogivanashi

「山戸結希監督「五つ数えれば君の夢」の試写会に行ってきました。アイドルとか関係なく、女の子の女の子による女の子のための映画で、100万人の女の子が観て、賛否両論巻き起こして、男の子をぶっ飛ばして、男も女も語りまくればいいじゃん、って男の子として思った。あぁ、愛しい。」(ありま)

2014-02-28 00:43:48
米山舞 @flumat

この写真ほんといいなー。お会い出来なくて残念だったけど、二人ともすごく好き。私も中高女子校だし共感ばかりの『5つ数えれば君の夢』だった。今日は色空間が違ったらしくて、シネマライズで早く観たい。撮影思い出して… http://t.co/l2eYky9L6z

2014-02-28 01:42:20
拡大
hwata007 @hwata007

FREECELL Vol.16 「5つ数えれば君の夢」山戸監督のインタビュー、女子流メンバーそれぞれに対する評価というかコメントが興味深い。山戸監督は、パート2の大学生版を撮りたいとか…今回の映画が大ヒットして、ぜひ作ってほしい…

2014-02-28 02:34:16
ともんちょ @tomocchi0702

女子流の映画が評判良いみたいで。やっぱファンとしての贔屓目あって「良かった!感動した!」と思ったのかもと思ったが。まぁでも山戸監督なんでしょうね。失礼ながら全然存じ上げてませんでしたが、少ない情報まとめると若手のホープなんですね。そんな偉大なかたと気軽にハイタッチしてしまったよ…

2014-02-28 07:29:25
nao @naoki723

「5つ数えれば僕の夢」のことを今まで女子流映画って書いてたけど評判聞いていくと映画として興味出てきたんでちゃんとタイトル表記します。

2014-02-28 08:59:52
佐々木敦 @sasakiatsushi

昨日、東京女子流主演、山戸結希監督『5つ数えれば君の夢』試写。山戸監督の評判は多々耳に目にしてたものの過去作も観たことがなく、東京女子流は好きな曲があったりするのだがメンバーの顔も知らなかった。つまりかなり出会い頭感があったわけだが、色々な意味で非常に衝撃を受けた。あれはヤバい。

2014-02-28 10:36:11
毛利 嘉孝 @mouri

楽しみだ。RT @sasakiatsushi: 昨日、東京女子流主演、山戸結希監督『5つ数えれば君の夢』試写。山戸監督の評判は多々耳に目にしてたものの過去作も観たことがなく....つまりかなり出会い頭感があったわけだが、色々な意味で非常に衝撃を受けた。あれはヤバい。

2014-02-28 10:45:51
佐々木敦 @sasakiatsushi

前のを観てないので変化や成長を見て取ることは出来ないのだが、とにかく殆どあらゆる意味で極めて独特な映画と言っていいと思う。設定としては実に真っ当なアイドル映画でありながら不可思議なまでの観念性が随所に入り込んでおり、お約束と呼べるような要素もありきたりをはるかに超え捻れている。

2014-02-28 10:46:28
佐々木敦 @sasakiatsushi

特にダメージ?をじわじわ受けたのは心理描写というか、その発現としての台詞で、ある意味まったくリアルではない、異様とさえ言えるような独我論的思弁性に満ち満ちているのだが、段々と、いや十代の多感で考え深い女の子って寧ろあんななのかも?と思えてきてしまうのがコワい。リアルファンタジー。

2014-02-28 10:53:43
サクライケンタ @sakuraikenta

昨日は女子流さんの映画、「5つ数えれば君の夢」試写を見てきました。僕の推しの未夢ちゃんがすごく良い味だしてました。良い意味でよくわからない映画で、でも全編通して、汚い部分も含め、とても美しかったです。

2014-02-28 10:57:45
佐々木敦 @sasakiatsushi

山戸監督は従来の、旧来の尺度からしたら、決して所謂上手くはない。というより、ヘンな所が一杯ある。ある意味アウトサイダー的とさえ言ってもいいかもしれない。だがしかし、それは天然というより、こうでなければならない、という強い確信と必然性を感じさせもするのだ。あれは一体、何なんだろう。

2014-02-28 10:59:33
佐々木敦 @sasakiatsushi

興味があるのは、あの映画が、ひとびとにどのように観られるのだろうか、ということだ。紛れもない怪作であり、ただの怪作ではない。僕にはそう思えた。すごくヘンな所が魅力であり、毅然としてヘンな所が価値だ。でもこの感想は僕だけなのかもしれない。絶賛か罵倒かに二極分離する作品なのかも。

2014-02-28 11:06:58
佐々木敦 @sasakiatsushi

試写室から半ば茫然としつつ上のカフェに行って別件の打ち合わせをしてたら、店内で山戸監督が取材を受けていて紹介されてしまった。宣伝のU谷さんから過去作のDVDもお借りした。『5つ数えれば君の夢』は来月公開とのこと。

2014-02-28 11:12:27
福間健二 @acasaazul

山戸結希監督『5つ数えれば君の夢』を試写で。東京女子流にはアイドルとしてそれなりの思い入れがあったけど、それを揺さぶられながら楽しんで見た。作り方としてわりと普通のところと思い切りのよさの同居が、五人の生身と「概念的人物像」のあいだに、直流でも交流でもない電気をおこしている。

2014-02-28 11:35:27
小林司 @mosatsu_p

昨日観た『5つ数えれば君の夢』。ある瞬間から膝が震えてきたくらい素晴らしくて涙したんだけど、異生物である男だというだけで、うかつに女の子のこの素晴らしさを褒めちゃならない気がした。なのでこの映画に関しては、女子流ちゃんが死ぬほど素晴らしい、とだけ何度も言います。

2014-02-28 11:51:21
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ