佐高信さん、ZAITENでのインタビュー 安倍政権「官邸主導人事」に人はなし

佐高信さんが、月刊誌ZAITENの14年3月号でなにかと問題が多発している安倍内閣の人事についてのインタビューを受けていますが、seikatsuclubさんが内容を要約していただいているのでまとめました。
0
ZAITEN編集部 @ZAITEN

佐高信氏インタビュー 安倍政権「官邸主導人事」に人はなし http://t.co/XofRHbpbTv

2014-02-27 13:02:43
一撃筆殺 @ichigekistk

黒田日銀総裁、籾井NHK会長――。安倍政権が主導する「官邸人事」が何かと世間を騒がせている。「トンデモ人事」はなぜ起きるのか。『安倍政権10の大罪』などの著書がある評論家の佐高信氏にその背景を聞いた。RT @ZAITEN http://t.co/IqAWNySvbv

2014-02-27 17:42:11
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

ZAITENという雑誌に載ってる佐高信のインタビューが面白すぎる…「NHKは本来、公共放送としてジャーナリズムの観点から政府を批判することが仕事です。しかし三井物産出身の籾井会長は就任会見で「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」と発言しました。(続)

2014-02-28 20:18:27
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

「官邸主導人事」で起用されるのは、物事の役割を理解しないで、しかも変なカラ元気だけはある強面マンばかりです。NHKの場合、会長だけでなく経営委員の百田尚樹氏、長谷川三千子氏なども同類です。(続)

2014-02-28 20:20:24
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

(中略)2人の発言は、尋常ではありません。しかし本人達はそうした発言がおかしくないと思っている。ということは、やはり阿部首相自身がおかしいのです。阿部首相はコンプレックスが強く、権力に強い執着心を持っています。自分たちこそが今まで言論を封じられてきたという錯覚をもっています(続)

2014-02-28 20:39:50
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

要するに馬鹿が権力を持ってしまったのです。その結果、非常識な人事を繰り返しているという構図が見えてきます。籾井氏にしろ百田氏にしろ、「官邸主導人事」で起用された人物は、オリンピック競技に例えれば予選で落ちる人たちです。本来、予選で落ちる人が、不戦勝で最後まで勝ち残ってしまう(続)

2014-02-28 20:41:46
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

入力するのがだんだん辛くなってきたので、自分が読んで面白かった部分だけ抜き書き。「安倍首相の周りには単純なナショナリスト、阿呆な愛国主義者が多くいて」

2014-02-28 20:46:16
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

「日本は戦後、日米関係と日中関係のバランスを保ちながら発展してきました。私はかつてこんな風に書いたことがあります。<小泉は日米と日中の2次方程式が解けない。安倍首相は1次方程式も解けない。福田首相は最初から解く気がない。麻生首相は方程式の意味が分からない>(続く)

2014-02-28 20:48:56
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

「つまり、今は一次方程式が解けない安倍と、方程式の意味が分からない麻生太郎の両氏がツートップになっていて、安倍の異常さが麻生の異常さと書け合わさって、2乗3乗になり」「籾井氏は出身が麻生と同じ福岡県山田市です。自分たちと違った人材を起用するという発想がないのです」

2014-02-28 20:51:21
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

「もともと友達が少ないうえに、常識的でまともな友達がいないんでしょう。よく首相に近い人を抜擢すると言われますが、批判者と付き合った経験がないため、近い人しかいないんだと思います」「批判者と向き合って会話をする言葉を持っていない典型的な欠陥人間です」

2014-02-28 20:53:14
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

「人を見る目がないということもありますが、安倍も麻生もボンボンですから叱られて育つという経験をほとんどしていないわけです。まともな人間をつくる基本的な経験がないから、その結果、ものすごく異常な人間ができてしまったのでしょう」

2014-02-28 20:54:23
生活クラブ生協組合員 @seikatsuclub

「叱られる、批判されるという経験がないまま育った安倍首相には敵対者、批判者から学ぶという姿勢がないから、マスコミに批判を書かれたらいちいち噛みつくわけです」…これだけ言われたら可哀想にさえなってくるのですが、一番可哀想なのはこんな人物に一国の政治を任せている私たちなのです。

2014-02-28 20:56:14