個人的なホビット感想

ネタバレアカウントで呟いていたあれこれ。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

かつては栄えていたけど今は貿易が減り貧困がはびこっていて、それに見向きもしない領主が治めてる。バルドはスマウグによって滅びたデールの領主の子孫で、領主から嫌われて不遇の身に。そんな中流浪のドワーフと出会って、彼らを街に匿うのよね。しかしそれは義理ではなくお金をもらったから。

2013-12-16 10:14:09
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

彼は貧しいけど家族思いで正義感もある。でもドワーフの冒険には反対する。強欲なドワーフを信じていないし、ドラゴンが目覚めて人間を襲うことを恐れている。湖の街の人間は宝の分け前ほしさにドワーフ達に武器や食料を与えるけど、バルドはそれにもいい顔はしない。

2013-12-16 10:17:33
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

裏を返せば湖の街の中でただ一人エレボールの宝に惑わされてないんだけどね。ドワーフ達がエレボールに向かって始めて、重い腰をあげてドラゴンを退治しようと思うようになるけど、それも家族に危険が迫ったから。でも元々ドワーフを街に引き入れたのはバルドなんだよ。賄賂をもらってね。

2013-12-16 10:19:48
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

すごい人間らしい。ルクエヴァ先輩のインタビュー通り、とてもユニークでこの世界にあまりいないタイプ。しかし彼の表舞台は3部に持ち越されたし、湖の街のシークエンスでも割を食う立場が多くてハイライトがぶっちゃけ…少なかった…もっと見たかったよLR的な意味でも!ね!!

2013-12-16 10:22:29
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

アルフレッドはバルドの奥さんに横恋慕してたんじゃないかなーーーーーーーーーという妄想

2014-03-01 01:05:58

スマウグさんの話(更に長い)

やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

スマウグさんは理想のスマウグさんでした0(¦3っ)っ

2013-12-13 22:20:05
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

スマウグさんは首としっぽが長くて翼と前足が繋がってて思ったより下半身が地面に着くタイプの爬虫類だった。エレボールの中ではあんまり飛べないから足を駆使しながらすごい這い回ってた。

2013-12-13 23:34:49
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

最初すごい褒め称えるんだけど、俺に媚びれば逃げられるとでも?って言われてた

2013-12-13 22:32:48
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

それからお前は誰だーって問答が始まって、たるにのるぞうとか言って会話が進んで、途中で息臭いってなったり、

2013-12-13 22:33:54
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

途中でアーケン石見つけて、スマウグさんを巻きながら手に入れようとするんだけど、うまくいかなくて、最終的にスマウグさんのお腹が光り始めて焔がぶぉわあああああ

2013-12-13 22:35:01
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

あのビルボたんが映り込んでる目のポスターは、ちゃんと「あ、このシーンだな」という場面がありました。とりはだー!

2013-12-14 14:03:51
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

しかし本当によいドラゴンだった。

2013-12-14 13:59:14
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

ファンタジー的ドラゴンと爬虫類のリアルさの素晴らしい融合だった

2013-12-14 14:00:11
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

翼と前足がくっついてるのが予想以上によい。

2013-12-16 11:19:50
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

翼と前足が別の場合、考えられる形状としては①眠れる森の美女のドラゴン ②ヒックとドラゴンのトゥース ③はてしない物語のファルコン のいずれかで、動作も火を噴いてあまり動かないか、ひたすら飛ぶかの2択になっちゃう。

2013-12-16 11:27:26
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

でもスマウグさんはエレボールの狭い空間を這い回れる必要があるし、もちろん飛行能力や火を噴く能力も備えている。翼と一緒になることで前足が長く器用になって、400フィートの巨体でも柱の間を自在に軽やかに動けていたし、歩くたびに翼も動かすから、全体の動きがダイナミックだった。

2013-12-16 11:33:14
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

すっごい爬虫類の動きなのに、いざ爬虫類を調べはじめると、どんな種類とも似てないんだよな。

2013-12-16 11:40:17
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

蛇でありトカゲでありワシであるのがドラゴン。

2013-12-14 14:01:48
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

顔はイグアナ寄りだけど、首はにゅるっと長いしお腹が地面についてない。後ろ足周りは割とコモドドラゴンだけど、始終地面に張り付いてるわけでもない。柱とかするするのぼっちゃうからね。でもそれはヘビ的な感じではなく、さっき言った翼と一体化した長い前足を使ってるんだよ。尻尾はひたすら長い。

2013-12-16 11:44:37
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

なんだろうなーあの動き。うまく言葉にできない。でもね、人間が地を這う生き物の真似をするとああいう腕の動きになるよなーとは思ったので、もしかしたらべねちゃんの演技が生きているのかもしれない。

2013-12-16 11:46:14
やつしろin𒌷𒀕 @y_in_celeste

翼だから割と背中側から生えてて、それがぐううっと前足として前に突き出てるんだよね。そこが他のあらゆる爬虫類やドラゴンとは決定的に違うところなのかも。

2013-12-16 11:52:07
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ