時任様の横浜観光ガイド

時任様の独断と偏見による横浜ガイド。 ※なりきりまとめ。内容はWAファンによるWA聖地巡り。 関内駅よりみなとみらい周辺の人気スポット巡りつつ、カラ鉄のある桜木町を目指します。
1
停止 @toki_stray_fake

【不定期*横浜ガイド中】 最近「せっかく横浜行くけど、観光はどこ行こう?」…っつーツイートをよく見かけっから、時任様の独断と偏見による横浜ガイド始めたぜ。http://t.co/tFeFpopxkj わかんねー事あったらリプかDMくれよなッ!#twirobo

2014-03-08 20:17:28
停止 @toki_stray_fake

みんな横浜来んのか? 関内か石川町で降りて、横浜スタジアム、中華街、山下公園、歩道橋?渡って寄り道して大桟橋、ぞうの鼻パーク、赤レンガ倉庫、パレットタウン、桜を眺めつつランドマークタワー、桜木町駅の順で行けば大体名所回れるぜ!結構歩くけどなッ

2014-03-02 14:16:02
停止 @toki_stray_fake

さっきのツイート、パレットタウンじゃなくてコスモワールドな。ドヤ顔で間違えた.....(苦笑)

2014-03-02 18:37:24
停止 @toki_stray_fake

分かり易いようにルート順に説明すっかな。関内、石川町駅から桜木町駅まで。 詳しくは地名を検索してみてくれ。

2014-03-02 20:53:07

***関内駅***
http://ja.wikipedia.org/wiki/関内駅

停止 @toki_stray_fake

【横浜ガイド】中華街行くなら、最寄駅は関内か石川町駅な。外国人墓地、元町、海の見える丘公園に行きたいなら石川町だけど....桜木町目指すなら引き返すことになっちまうから素直に関内からのがルートが分かりやすいぜ。

2014-03-02 21:05:29

***横浜スタジアム***
http://www.yokohama-stadium.co.jp/

***横浜中華街***
http://www.chinatown.or.jp/

停止 @toki_stray_fake

【横浜ガイド】関内から中華街行くなら横浜スタジアムの横を通って、東横イン横を通ればすぐ行けるぜ。 けっこー親切に看板出てるから辿っていけばわかるし、駅からの人波は大体横スタか中華街行くから後ろからついてきゃへーき。(笑)

2014-03-02 21:20:34

***タバコ屋 みやまフォト***
http://www.kanteibyo.com/prog/shop.html?id=21
***横浜中華街武器屋 ちんろんたん***
http://www.chinrontan.jp/

停止 @toki_stray_fake

【横浜ガイド】中華街のオススメスポットはー....煙草屋と武器屋な。裏道の煙草屋は世界各国の煙草が揃ってて、珍しもん好きな久保ちゃんがいつもぼーっと見てる。武器屋はけっこー目立つとこにあるからすぐわかるぜ。中国の武器とか、鉄扇とか置いててちょーカッケーの!

2014-03-02 21:26:08

***横浜大世界***
http://www.daska.jp/

停止 @toki_stray_fake

あと中華街で休むなら「横浜大世界」な。中華街で一番高い建物。 中華料理のフードコートなんだけど、ラーメン800円、餃子が450円くらいで味もそこそこ。土日でも割と空いてるし、店ん中すっげー中国!(笑)某ファンには一見の価値ありだぞ! http://t.co/jhjwqtKIpe

2014-03-02 20:07:11
拡大

***90円の小さな肉まん 皇朝***
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14032696/dtlrvwlst/3488835/
***究極の豚まん 雅秀殿***
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14005245/

悪ィ、何かいろいろうろ覚えだったな(笑)

停止 @toki_stray_fake

あ....肉まんも食べるなら下調べしといた方がいいぜ!前に食ったら300円払ってヤマ○キのコンビニ肉まんがレンジでチンされて出てきたしな....。(苦笑) 俺のオススメは「究極の肉まん」っていう黄色い看板の店!80円くらいの小さいやつもうめぇし、300円のも角煮入っててうめぇ!

2014-03-02 19:41:33
停止 @toki_stray_fake

あと余談だけど、中華街で栗を貰うと買わされる確率たけぇから上手くスルーしろよ?中華食べ放題も場所によってはなかなか料理出て来なくて元取れねーから、肉まんとかの食べ歩きが安くていいぜ。

2014-03-02 19:35:41

***セガ横浜中華街***
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14005245/

まさかの一度閉店して、違う種類のゲーセンがオープンしたらしい。もしかしたらコスプレはできねーかもしれないな…。

停止 @toki_stray_fake

【横浜ガイド】中華街は夕方5時とか6時には食べ歩きの店閉まり始めるから、肉まん食いたいなら早めにな。リッチな中華料理店は遅くまで開いてるけど。 プリクラとか撮るなら山下公園に行く途中にゲーセンあるぜ。チャイナドレスとか、コスプレ衣装借りて撮れるっつー....俺は着ねぇけど。

2014-03-02 22:26:10

※WARDでWA最新話まで追いかけてる人は、シーバス乗り場付近注目。

停止 @toki_stray_fake

【横浜ガイド】中華街からブラっと海の方に歩くと山下公園に出るぜ。前に…俺が久保ちゃんと行った公園な。 そこから水上バスが出てて、赤レンガとかにショートカットできるぜ。…俺的にはあの乗り場の辺り、あんまし行きたくねーけどな。

2014-03-03 00:34:13

***横浜クルージングシーバス***
http://www.yokohama-cruising.jp/html/seabass.html

停止 @toki_stray_fake

【横浜ガイド】山下公園まで出ると、パツキンの兄ちゃん曰く『結界(笑)』が見えてくるぜ。ってーか、あの4人と一緒に来たのって多分このへんじゃなかったっけ?? 海沿いに歩いて行くと、歩道橋があってひたすら歩けば赤レンガ倉庫の方に行ける…かなり距離あるから体力ないやつは水上バスな。

2014-03-03 00:46:08
停止 @toki_stray_fake

【横浜ガイド】山下公園から海沿いの歩道橋をずーっと歩いていくと20分くらいで赤レンガに着くぜ。距離は長いけど潮風が気持ちいいし、景色が綺麗だから、友達と話してれば案外歩けちまう。 一本道だけど「大桟橋」に行きたいなら途中で案内が出てるから、それに従って歩道橋を降りるんだぞ。

2014-03-04 10:43:21

***横浜港大さん橋国際客室ターミナル***
http://www.osanbashi.com/