正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

(仮称)「なると化け」の謎

InDesign CS6以降で発生する新種の文字化け (仮称)「なると化け」。 原因は解りましたが、「段落スタイルの再適用は避ける」以外に回避方法はないようです。
29
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@monokano @U1_lo OTFeatureListとGlyphFormの違いを意識させないユーザ・インタフェースが罠ですよね。で、ときどきInDesignの開発者もその違いを忘れちゃうという。

2014-03-04 13:38:13
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@moji_memo @monokano OTFeatureListという単語は初めて知りました。ためしにそれでぐぐってみたら4件しかヒットせず、うちら3件がNAOIさんの発言でした…w

2014-03-04 16:55:18
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@U1_lo @monokano 定着した呼び方がないので、仮にInDesignタグを書き出したときのを使ってます。ものかのさんの「opentypeFeatures」のほうは、AppleScriptかJavaScriptだったかな。

2014-03-04 17:01:55
ものかの @monokano

@moji_memo @U1_lo JSの方です。属性を確認するにはAppleScriptのこちらが便利 > http://t.co/gsLgK1vVjq

2014-03-04 17:08:09
なんでやねんDTP/おぢん @works014

(なんか初めから勘違いしてた?…オーバーライド消去時の挙動とばかり…まぁ、同根なのかな…)

2014-03-04 21:11:48
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

昨日の丸数字の話題と関連して。丸数字に限らずCS6で段落スタイルかけるとaaltは除去されちゃうんですかね。というか「たちさき」が2種類あるのも驚き。見た目同じですがな。#InDesign @monokano @moji_memo http://t.co/q8V8aSce9u

2014-03-04 21:14:07
拡大
ものかの @monokano

@koikekaisho @U1_lo @moji_memo AJ1としてはソとⅡの字形差があるけれども(小塚)、ヒラギノのように同じ字形にしているものもある…という例ですね。

2014-03-04 21:24:25
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@monokano @koikekaisho @moji_memo なるほどー。ためしに游明朝体にしてみたら、Aのほうが「ソ」でした。

2014-03-04 21:27:09
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

まあとりあえず「CS6以降で作業する時には異体字に注意」くらいの認識でいいか。

2014-03-04 21:42:00
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

この化け方は「なると化け」でいいの?

2014-03-04 22:11:23
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

aalt消失は確認したけどnalt消失は確認してないな。naltも同じように消えるなら「なると消失化け」みたいなかんじか。

2014-03-04 22:12:39
ものかの @monokano

動画を撮ってみたよ。InDesign CS6 以降で発生する深刻な文字化け: http://t.co/2zcXaX6Kg9

2014-03-04 22:16:37
拡大
かたやなぎ @kata1963

これか! RT @monokano: 動画を撮ってみたよ。InDesign CS6 以降で発生する深刻な文字化け: http://t.co/8QolqF6kw5

2014-03-04 22:24:59
拡大
ものかの @monokano

通常は発見者の名前を入れるので「ゆいちろ化け」がいいかな。

2014-03-04 22:26:48
ものかの @monokano

@kata1963 CS6以降の「オーバーライドを消去」こわい!

2014-03-04 22:28:36
ものかの @monokano

@q9x9p 動画のタイトルに入れてみた!

2014-03-04 22:36:05
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

なんですと。RT @monokano: 通常は発見者の名前を入れるので「ゆいちろ化け」がいいかな。

2014-03-04 22:40:17
なんでやねんDTP/おぢん @works014

(うん、私にはオーバーライドを消去する場面がほとんどない…ややこしい記号類を使うこともないからなぁ…)

2014-03-04 22:46:10
ものかの @monokano

@U1_lo 動画のタイトルにばーんと入れました!

2014-03-04 22:50:29
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

@monokano ものかのさんがちょっと言っていた通り「スタイル化け」と命名した方がわかりやすいのではないでしょうか。

2014-03-04 22:52:25
ものかの @monokano

@U1_lo ここはキャッチーな名前にしたい!

2014-03-04 23:00:56
ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

キャッチーであるよりも名前から内容がわかる方がいいような気がしますwww RT @monokano: @U1_lo ここはキャッチーな名前にしたい!

2014-03-04 23:02:54
前へ 1 ・・ 3 4 次へ