BLE伝道師たちの戦い

BLE業界がもっと活気づきますように…
2
>ω< @u_akihiro

3万円の有料セミナーのiBeacon資料を作り始めてるけど、講師の自己紹介なんて、貴重な時間を使うなよ、こちとら椅子に縛り付けで聞かざるをえないんじゃ、透明でしっかり盛り込んだ情報をはよプレゼンしろよ、と思うわな。セミナー案内に経歴とか書いてあるわけだし

2014-03-04 08:36:34
Akira Sasaki @gclue_akira

お金とってiBeaconのセミナーとか、ほんとバブルw

2014-03-04 09:31:00
>ω< @u_akihiro

iOSとBLEで連携するガジェット系、作るだけならすぐじゃないって思うけど、話を聞くと会社を作ったりメンバー集めたり体制を作ったりで、2年位かけて今、なのね。ハイハイから歩くまでには、足腰の鍛錬がたいせつなのね

2014-03-04 09:11:07
>ω< @u_akihiro

BLEガジェット開発で、アプリな人向けに、なんでBLEのプロトコル解説するんだろう。あれはハードウェア担当者には必要だけど、もしもアプリな人がハードウェア側に手を出すなら、シリアル通信のアダプタ、として使えばいいのに。イーサやTCP/IPを完全理解してソケットを使う人、何人いる?

2014-03-04 09:15:24
>ω< @u_akihiro

アプリ開発者の底が浅いとか、そういうことをいうわけじゃない。よくソフトウェア開発者をハードウェア開発者に、とか言っては失敗するのは、文系でもソフトウェア開発者って人は結構多いけど、ハードウェア開発者では極少。背景知識が違うんよね。

2014-03-04 09:18:28
>ω< @u_akihiro

あれは、ソフトウェア/ハードウェアっていう切り方も、むちゃくちゃ広いから、例題が本質別物を同じようなものとして暑かったり、人によって過去が違うから、議論としてなりたたないお題だけど

2014-03-04 09:19:35
>ω< @u_akihiro

で、動く何かを作るだけならば、物理を理解するよりも、確実に接続して通信できる何か、を使えばいいだけ。動かないなら、販売元に質問すればいいだけ。その点でkonashiはむっちゃいいじゃない?的な。あれは最初にして最後の完成形だろうなと

2014-03-04 09:20:54
>ω< @u_akihiro

なので、中途半端にやるなら、勉強するな。やめとけ。つながる動く、ものを使いこなすノウハウを押さえろと。プロトづくりで大切なのは2つ。1つは"確実に動いていた状態に戻せるようにして、次の段階に進むこと"、2つは"シグナルトレーシングを徹底すること"。最後に極性+/-を逆接しない

2014-03-04 09:22:45
>ω< @u_akihiro

手軽にスタートアップできるベンチャは、制御周りの開発が必要なものは、手を出さない。なので構成は直線的でループをかかない。なので、開発もデバグも、シグナルトレーシングでいい。そこまで信号が来ているか、それは期待した値か、を確認する習慣

2014-03-04 09:24:05
>ω< @u_akihiro

そういう慣習を身につければBLEでプロトづくりはできる。電池は1週間で切れるかもだけど、プロに任せれば1年動くようになる、と知っていれば、それでいいだけ。原理的に電池が持たないのに、極小電池の外形デザインしたら、それは無知であり詐欺だけど

2014-03-04 09:25:17
>ω< @u_akihiro

BLEの知識を身につけるなら、昨年東京でやったけど、8時間耐久コース。実際にセンサータグをiOSから叩ける程度にBLEをハード/プロトコルを理解するのに、極小に絞っても、そんだけ時間がかかる。米国のプレゼンで、開発できるまで学習に2ヶ月かかるって言ってるのは、そりゃそうなのよ

2014-03-04 09:26:50
>ω< @u_akihiro

ハードウェア開発者の素地があっても、BLEのあれこれをその上にのせる学習量は、通信仕様で0.5ヶ月、半導体とライブラリの理解で1ヶ月、無線周りの認証や法規の最小限で0.5ヶ月。それは担当者知識ではなくて、共有しとくべき基礎知識がそんだけ分量あるし

2014-03-04 09:28:10
>ω< @u_akihiro

なので、勉強はいいし、学習もいいんだけど、なにができるようになりたいか、どこを目指すか、達成点と経路をちゃんと指示して全コースを入り口で提示する、登山ガイドみたいな役割なところは、いるだろうと。だから、"情報共有"は、やるほうも参加するほうも、大変なのでち

2014-03-04 09:29:27
>ω< @u_akihiro

でもBLEの通信規格自体は、いまどきというか、ATTとGATTの解説とか、むちゃくちゃ面白いんよね。オブジェクト指向のクラス/プロパティがそのまま通信に実装されてる感じで。機能と振る舞いの完全分離とか。Nordicとかガチなとこの人が、全4回コースとかで解説してくれないかしら。

2014-03-04 09:35:18
>ω< @u_akihiro

物理層は物理層で面白いけど、アプリな人からしたら、リンク層の上をまずやって、最後にリンク層がATTと馴染みが深い、でもBT4統合時にL2CAPでこうなった、でもL2CAPがあるからBT4.1でこうできる、みたいな話をWGでの過去話も混ぜて話してくれたら、いいのに

2014-03-04 09:36:21
>ω< @u_akihiro

って、プロな人っていうと、3月14日のリックテレコムのセミナーでBT4.1解説される 講師: 酒井 五雄 氏 テュフ ラインランド ジャパン株式会社 とか?(知らない人なので、かな?なのです) http://t.co/gXZgQf8f0a

2014-03-04 09:37:44
>ω< @u_akihiro

詳しく勉強したければ、これ、みたいな資料を体系的に並べて、その上で、かける時間と、立場ごと、例えば仕事でやらねばなら好き嫌いではなく知っておくべき知識セットを求めるだろうし、みたいな。面白い時代です

2014-03-04 09:40:24
>ω< @u_akihiro

BLEだけなら、開発キットとかセンサ組み込んだ装置+アプリはOTAで配信、で供給すればいいんだろうけど。ビーコンは電波が飛ぶ空間もセットだから、無理でち

2014-03-04 09:43:11

負けじと佐々木氏も反撃

Akira Sasaki @gclue_akira

@tomo_watanabe とりあえず、自分しゃべるとディすられるから、講師持ち回りせいでw

2014-03-04 09:44:18
>ω< @u_akihiro

iBeaconの"情報共有"は、あれビーコンっていう物理なものと、ビーコンの電波が飛ぶ空間というリアルな世界が必要だから、ハッカソンせざるをえない、という必然もあるでち

2014-03-04 09:42:29
Akira Sasaki @gclue_akira

電波じゃなかろうが、ハッカーソンするのが今の流れだろ。ナルシストかw

2014-03-04 09:45:47
>ω< @u_akihiro

mbed対応のBLE開発ボード http://t.co/I685GIjkjl 65ドルでっせ。日本の技適はないけど基本は石+インタフェースだから、もしもうちが製造しても100ドルは超えないだろうし。iBeaconとかも、mbedとして、作れるし

2014-03-04 09:39:25
Akira Sasaki @gclue_akira

BLE専門家っていっても、技適とってないやつでも、全然OKなんだろうね。

2014-03-04 09:49:39
Akira Sasaki @gclue_akira

人には、BLEの情報共有は無駄だといい、自分は有料でiBeaconを教えるとかって、所詮専門家なんて、自分の事しか考えていないのねorz

2014-03-04 09:53:43