コブに関する意見交換を踏まえた雑談的な

3/3に僕のTLで展開されていたコブ滑りに関する意見交換 その意見交換のまとめ周辺での昨夜の雑談
4
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

それこそボードでのコブこそ、テールでずらすタイプのスライドターンがモノを言う感じ。カービングはモーグルコブじゃなく、基礎屋さんの作った感覚の長いバンクコブじゃないとボードの人は大変そうな印象。

2014-03-06 00:23:28

コブの中でのターンの意識について

しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

めもそのに、が初心者用、めもめも、の方はコブ初級って感じ。恵み野から恵庭の間に書いたw

2014-03-06 00:33:55
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

さらには、ターンは前半to前半、エッジtoエッジの意識でいないと次のコブのくる速さに対応できないから、角付けしない時間は「ない」ことを目指すくらいでいいわけさ。#コブ子鹿

2014-03-06 00:38:31
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

これで、普通のレッスンで説明してることは一通り説明したから、角付けしない瞬間と、角付けしない瞬間のポジションを重視する必要がないことの説明になったんじゃないかなぁ。 あくまでも自分のいたモーグルスクールでの話なので、基礎屋さんのコブ理論は分からないですよー。

2014-03-06 00:44:03
Masa @Masa_9115

@sugar57527 基礎の整地小回りターンって、まさにこの「めもめも」の右側の感じです。板が切り替えからフォールラインを向く辺りまでが勝負で、そこでミスをするとそのターンは失敗し易い。だからその始点となる切り替えで如何に良い位置に乗っているかがポイントになります。

2014-03-06 00:50:04
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

やりたい滑りは同じでも、スクールやコーチで教える方法は変わるから、もちろんこれが全てじゃないです。

2014-03-06 00:51:08
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 それと、これ https://t.co/VBhwLQM8Ae なんです。つまり、角付けしない時間はないほうが望ましいのです。ないことを目指すので、角付けしない時間でのポジションは問題にならない

2014-03-06 00:56:19
Masa @Masa_9115

@sugar57527 で、例えば検定や技術選等で評価が高くなるのは、コブの小回りでも整地と同じように(ターンの浅い深いはコブの形状で変わりますが)ターン前半の谷回り部分でも雪面コンタクトを失わず、板を雪面に張り付けてターンしてきた滑りです。

2014-03-06 00:57:09
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 さらには、平面図だと表すのが難しいけど、コブの中でのターンの始点は、半円と半円の繋ぎ目よりもちょっと先、バンクの立ち上がる場所よりもちょっと先なんですよ。そして、ターンの直径は4メートル以下

2014-03-06 00:59:57
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 繋ぎ目で角付けしない時間を作って斜度を感じてからポジションを直す時間はないのです。そこで時間をかけてることが、コブの中で遅れて、コントロールアウトする原因のひとつになり得るんですよー。

2014-03-06 01:00:55
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 大事なのは、基礎の人の滑り方を否定するわけじゃないです。整地には整地の、基礎なら基礎の、コブにはコブの意識があって、あくまでも「モーグルのように縦に滑りたいなら、それはいったん傍に置いておいて下さい」という話なんですー

2014-03-06 01:03:38
Masa @Masa_9115

あ。いま砂糖さんがすごく重要なことを言った気がする。(あ、いやどれも重要だけど、その中でも特に)

2014-03-06 01:03:41
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 でもそこで、角付けしない時間を作ってポジションをなおすことにこだわると、むしろその「ターンの前半」は吹っ飛んでしまうのですよ。

2014-03-06 01:05:29
Masa @Masa_9115

@sugar57527 確かに基礎の小回りでも、整地であろうがコブであろうが、切り替えは通過点なのでポジションの修正をしている時間はほぼ無いです。遅れたり前過ぎたりしたターンの前半は、まず失敗してしまいます。 …ということは、ポジションをミスした時点で既にアウト?_| ̄|◯

2014-03-06 01:25:41
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 つまりまとめると。コブよりもターンが長い、時間もあるはずの整地でもないはずの時間をコブの中で作ること、そのことが不要な要素なんですよー (๑´°ω°`)

2014-03-06 01:28:21
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 で、で、ですよ、聖地ではポジションの失敗がターンの失敗だと思うんですが、コブの中でのポジションの作り方は(モーグル的に滑りたい場合)整地の形とも違ってくるので、基礎屋さんが意識するほどにはポジションは気にしなくてよいわけです

2014-03-06 01:30:23
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 そこで、ポジションを意識するよりも先に、コブの中でやるべきことが複数ある、という先日の話に繋がるのです。

2014-03-06 01:31:11
Masa @Masa_9115

@sugar57527 そうか〜、ブでターンを浅くして縦にラインを取ってモーグル的に行こうとすると、ポジションの作り方から違ってくるのですね。で、ポジションを意識するより先にやるべきことがある…と。何だろう? 僕が今まであまり意識していなかったことのような気がします。

2014-03-06 01:43:52
しゅがー『三原順本つくりました』 @sugar57527

@Masa_9115 そーなんですー。斜面に対して90度のようなポジションを気にするよりもまず、常に目線を次のコブに送り続けること。「今」はなくて、全ての時間が「次」だけになるのです。

2014-03-06 01:46:17
Masa @Masa_9115

@sugar57527 目線かぁ。確かに「2〜3個先のコブを見る」くらいの意識で、コブのどこを見る等は特に意識が無いかも。一般ゲレンデはコブが一定ではないので、コブの溝の抜出しが大凡どのくらいを向いているか、コブの急斜面側がどのくらい急か、コブのピッチがどうか、等を何となくです。

2014-03-06 02:09:56