2010年のミスチル『SENSE』をめぐる今更感のあるやりとり

一応まとめておきました
3
ぴっち @pitti2210

2010年の最後の50枚です。僕が選んだ作品はここに7枚入ってました。ただのミーハーでした。悔しい!週末のTSUTAYAレンタルのガイドに使ってね! / “ネットの音楽オタクが選んだ2010年の日本のアルバムアーカイブ ベスト50…” http://t.co/So3YvqsB3F

2014-03-06 09:59:43
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中 @regista13

2010年は『SENSE』としょーもない映画のせいでミスチルに距離を感じ始めた年なので、『SENSE』の高評価はちょっと笑った/ネットの音楽オタクが選んだ2010年の日本のアルバムアーカイブ ベスト50→1 - pitti blog http://t.co/zH36eWeWOe

2014-03-06 10:22:09
ぴっち @pitti2210

俺、ミスチルの『SENSE』好きだよ。擬態、超狂ってるもん。でも『Blood Orange』は苦手。

2014-03-06 10:45:16
ぴっち @pitti2210

@grassrainbow あのアルバムで自分とミスチルの関係がうまく終われた気がしますw

2014-03-06 10:47:33
くさのこう 🌈 @kkkkssssnnnn

@pitti2210 ブラッドオレンジは良くなかったすね。。。僕も次作は期待できないっすw

2014-03-06 10:48:10
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中 @regista13

昼間『SENSE』の話になったのでそういや最初聴いたとき感想的なもの呟いたなと思って昔のツイート見たら思ってた以上に辛辣だった。連投してたけど要約すると「この期に及んでちまちましたことやってんじゃねえ」「ノンプロモーションとか言って悦に入ってるのマジでクソ」って内容

2014-03-06 22:50:38
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中 @regista13

『HOME』~『SUPERMARKET FANTASY』で「国民的バンドであることを引き受けていく流れ」にいよいよというか遅すぎるけどやっと入ったと思ってたら、え?まだそんな「本当の俺たちはこんなもんじゃない」的世界観でやってくの?って盛大にずっこけた記憶がある

2014-03-06 22:55:54
ぴっち @pitti2210

『SENSE』擁護派ですけど、その気持ちはわかります。でも最近のミスチルは「VS世界」的な作品と「VS俺」的な作品を交互に出す流れですし、新作の評価が下がるにつれてライブでの過去のアンセムが増え、結果的に国民的バンドになるのかなーとは思います。 @regista13

2014-03-06 23:07:10
ぴっち @pitti2210

ただ『SENSE』擁護派の自分でも『[(an imitation) blood orange]』は擁護しきれないので誰か解説して下さい(笑)

2014-03-06 23:08:30
くさのこう 🌈 @kkkkssssnnnn

Mr.Children - SENSE http://t.co/zoNiyhrIIq 一昔前、3年前の僕はこの作品をこう評しているみたいです

2014-03-06 23:11:29
ぴっち @pitti2210

ミスチルは決して国民的なバンドではなくて、むしろおどろおどろしい桜井の内面をいかに漂白するかにすべてを捧げているバンドで、それが中期以降だと『シフクノオト』『HOME』『SENSE』で顕著に表れていて、この3作は本当に傑作。その間の作品は基本セルアウトだけどね。

2014-03-06 23:15:50
くさのこう 🌈 @kkkkssssnnnn

@pitti2210 スパマケからセンスの流れって、「スーパーマーケットにジャンジャン売られる音楽」を自分たちが名乗るっていう逆転発想の自虐的作品から、「PR?広告?一切しないよ?音だけ聴いて判断してよ」っていう大博打を踏んでるんですよね。続

2014-03-06 23:17:25
くさのこう 🌈 @kkkkssssnnnn

@pitti2210 おどろおどろしい桜井の内面をいかに漂白するか(僕から見ると暴露するかに見えます)みたいなところを武器にしたバンドですけど、ぶっちゃけこれってめっちゃアクロバットな売り方で、ソレを支持する人がいないと真っ先に転覆してしまうおそれがあると 続

2014-03-06 23:19:28
くさのこう 🌈 @kkkkssssnnnn

@pitti2210 そこに大地震が起こって、ファンが非常に悲しい思いをしてる。じゃあ僕らミスチルとしては応援歌をつくろう!っていうのがブラッド~だった。要は、看板なんて意味ない!って言ってた人らが、看板に頼って音楽してしまった、これが齟齬してるように見える、と

2014-03-06 23:23:50
ぴっち @pitti2210

とてもわかりやすかったです。でも僕はやはり『IT'S A WONDERFUL WORLD』『I ♥ U』のように世界を肯定しきれなくなったのが『ブラッド〜』だと思います。長年の悪い部分が出てしまったというか。確かに地震がそのきっかけですね。 @grassrainbow

2014-03-06 23:33:19
つよぽん @framboiser

@pitti2210 はじめまして。スパマの頃からのミスチルファンですが、シフクとSENSEはpittiさんのおっしゃる通り同じモノを感じます。内面を強く吐き出すようなものを。この2作は後になって良さが分かったのですが(笑)

2014-03-06 23:39:13
ぴっち @pitti2210

僕個人は「かぞえうた」は悪手だと思うし、「hypnosis」は駄目なタイミングで櫻井が狂っているし、「pieces」や「イミテーションの木」は『HOME』の頃っぽいから、要は本来的にイケイケモードにならなければならないタイミングで地震とかいろいろあって櫻井が壊れた。

2014-03-06 23:42:57
つよぽん @framboiser

@pitti2210 続きで失礼します。[(an imitation) blood orange]は大衆向けというより若干SENSEの流れを組んだものだと思うんですよね。BOLEROのような印象もあったり。piecesという最高傑作もありますし個人的には素晴らしいと思います。

2014-03-06 23:44:02
ぴっち @pitti2210

でも『I ♥ U』『HOME』『SUPERMARKET FANTASY』の流れを追っている人からすれば、本来的に『HOME』のタイミングをいい感じでやり過ごし『SUPER〜』でアゲアゲになれたのに、どうして『SENSE』で後退するんだ!と。その気持はすこしわかる(笑)

2014-03-06 23:45:52
ぴっち @pitti2210

『[(an imitation) blood orange]』が『SENSE』の流れを汲むという新説が!

2014-03-06 23:47:52
ぴっち @pitti2210

でも『SENSE』が前後編で、その後編が『blood orange』という仮説は正直アリだなあ(笑)

2014-03-06 23:49:14
中山 求一郎 @liverbird9160

@pitti2210: ツイート、楽しく拝見しています。『SENSE』は、恐らくプロモーションを一切しない試みによる、消費的・話題性重視の音楽へのアンチテーゼ。大衆迎合『SUPERMARKET~』からこの展開は、正直驚きでした。 そして先の震災で、その試みは頓挫してしまった。

2014-03-07 01:51:21
中山 求一郎 @liverbird9160

@pitti2210 SENSEアリーナツアーで『深海』の楽曲が意味ありげに演奏されたことからも「バンドの実験」「世界観の提示」へ回帰したかったのかもしれません。しかし、FC会報では「かぞえうた」以降、暫くメロディが浮かんでこなかったと述べていて、結果そのベクトルへ戻れなかった。

2014-03-07 01:52:51
中山 求一郎 @liverbird9160

@pitti2210 ここから、壊れ=瑕疵は見えます。「祈り~涙の軌道」は『blood orange』の中で「かぞえうた」の次に出来た曲です。つまり、やろうとしていた流れに乗れず、狂ったリズムでそのまま進んだ結果が 『blood orange』だと思います。擁護は…難しいですね。

2014-03-07 01:53:36